最終更新:

9
Comment

【5754264】城北中学生の勉強方法

投稿者: 悩める在校生保護者   (ID:SD6mcbPM84Q) 投稿日時:2020年 02月 17日 00:26

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

基礎期新年度が始まりま...

基礎期(中1・中2)は新入学・進級を迎え、1週間あまりが経ちました。 中学...続きを読む

現在中1(4月から中2)の保護者です。
息子は第3志望の学校として城北に入学しました。受験時の持ち偏差値は58(四谷大塚)だったので、実力相応校に進んだということでしょう。
入学時の実力は同級生の中で、ほぼ真ん中あたりと考えるのが妥当かと思います。(入学後のパフォーマンスを評価するのに、入学前の実力はあまり関係はないことではありますが)しかし、ここまでの定期試験の成績は振るわず、下層域(200番台中盤)を漂っています。
運動部に所属し、かつ通学に1時間以上かかりますので、毎日疲れて帰ってきますが、それでも学校の宿題はきちんとやってているようです。塾等には通っていませんが、英語と数学については、宿題以外に自主勉強もやっています。それでも、なかなか成績に反映されません。

城北生のみなさん、特に成績上位層の生徒さんは、普段どのような勉強をしているのでしょうか?

息子の友人で、非常に成績がよく、クラブ活動にも熱心に取り組んでいる子がいます。その子の勉強方法を聞いて、真似してみたら?と言っていますが、授業をしっかり聞いているだけで、特に何もしていない、というような答えが返ってくるようです。息子には授業ですべて理解するつもりで臨んでる?と聞くと、もちろん、そうだと言いますが、果たして・・・。

中学生段階の勉強に関しては、英語と数学、そして国語の常識的な読解力と語彙力をつけておけば、それで大きな問題はなく、高校進学後に大学受験に向けて本格的な準備をしていけばいいと私は思っていますが、その主軸科目も心もとない感じなのです。

息子は城北での生活を楽しんでおり、城北に進学してよかったと言っています。
また、勉強がキライとか、サボるということはないように見えます。
定期試験に向けての準備は一週間前程度から取り組み始めているようですが、エンジンがかかるのが遅く、「明日テストなのに、今、こんなことやっているの?」と思うようなことがあります。私の感覚ではスタートと立ち上がりが遅い印象は受けます。要領が悪いのか、やり方が悪いのか、どうなんでしょうかね。
あまり親が介入しすぎると、自ら考えて学ぶという姿勢が失われるので、適度な距離は置くべきと思っています。

城北で頑張っているお子さんの保護者の方、ご子息の勉強方法、親の関与度愛や方法を教えてください。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5760241】 投稿者: 悩める在校生保護者  (ID:SD6mcbPM84Q) 投稿日時:2020年 02月 21日 02:17

    澄みわたる高空 さん

    追加のコメントありがとうございます。
    もちろん、「【4934436】【新入生の皆様】充実した城北中学生活のために」は拝読済です。澄みわたる高空さんが城北生のよりより学校生活のためにいろいろと投稿されているのは承知しておりまして、実は漏らさず読ませていただいております。ありがとうございます。
    おっしゃる通り、私も澄みわたる高空さんのお考えと、自分自身の考えは通ずるものがあると思っていました。
    数学についてももちろんプリント類はしっかり拾っていかせるつもりです。
    昨今のコロナウィルスの影響で出張や懇親会が取りやめになったりと、公か不幸化少し時間に余裕が出て今日は早く帰れました。息子のプリントの整理方法についてもアドバイスができました。
    今後も澄みわたる高空さんの投稿は参考にさせていただきます。よろしくお願いします。

  2. 【5760244】 投稿者: 悩める在校生保護者  (ID:SD6mcbPM84Q) 投稿日時:2020年 02月 21日 02:31

    卒業生母 さん

    追加コメントありがとうございます。
    私も親子の会話は大切にしたいと思っています。子供のことをよりよく理解するためにももちろん大切ですが、私は息子により多くのことを教えていきたいし、自ら考える力を養わせたいと思っています。それには日々の会話の中でいろいろ質問を投げか、考えさせたり、息子は気が付かない意見も聞かせたりして、世に中にはいろいろな考えがあることも理解させたいと思っています。おっしゃる通り、学校の勉強に効果が出るには時間がかかるかもしれないし、もしかしたら全くインパクトがないかもしれませんが、人生を生き抜いていく上では必ず息子の糧になると信じています。まぁ、純粋に子供との語らいは楽しいですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す