最終更新:

46
Comment

【7143430】2023年大学合格者数

投稿者: 保護者&OB   (ID:xZwIQ3dJE0k) 投稿日時:2023年 03月 10日 20:46

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

高1大町オリエンテーシ...

今年もこの時期がやってきました、大町オリエンテーション。 先行して1班(F組•H...続きを読む

城北の大学合格者数が発表されました。
現時点では昨年を下回っていますが、この先、更新されて増えていくものなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7172386】 投稿者: 保護者  (ID:2s5SJifyyyo) 投稿日時:2023年 04月 08日 16:29

    ハードな部活の生徒が進学実績が良いのは素晴らしいですね。
    ちなみにどの部活がハードですか?教えてください!

  2. 【7172558】 投稿者: 保護者&OB  (ID:xZwIQ3dJE0k) 投稿日時:2023年 04月 08日 20:28

    ハードというか、実績を残しているのは、少林寺拳法部、水球部、弓道部ですね。昔は、サッカー部、ラグビー部が強かったですが。

  3. 【7172571】 投稿者: 保護者&OB  (ID:xZwIQ3dJE0k) 投稿日時:2023年 04月 08日 20:44

    城北の学園報をみたら、早稲田の合格者数が落ちたのは、城北の受験者数が減ったからと書いてありました。
    早稲田は数年前までは500名位受験していたが、今春は284名というように、安全志向の学生が増えた為らしいです。早稲田はチャレンジしてでも受けるというこれまでの城北生のカラーではなかったと。

  4. 【7197220】 投稿者: がんばれ城北  (ID:cNu0txWI/q6) 投稿日時:2023年 05月 03日 05:43

    10年くらい前に比べると早稲田に一般受験で合格するのは本当に難しくなってますよ。
    文科省が定員の厳格化を求めるようになったのと、総合選抜や推薦経由の合格者が増えているため、そもそも一般入試の枠が相対的に狭くなっていることも原因ですかね。

    早稲田の受験者数が500名というのは城北生の現浪合わせた「のべ受験者数」
    という意味だと思いますが、これが減少しているのは当たり前です。
    というのも早稲田の政治経済学部が数学Ⅰaを受験科目に必須化したからです。
    これで数学を捨てた「英国社3教科の私文志望者」は政経をあきらめざるを得なくなりました。

    数年前までは早稲田の合格者だけは海城や浅野を上回った時もありましたが、今は、ほぼダブルスコアで完敗...。理由は単純で、難関国公立志望者の層の厚みが比較にならないからです。上位進学校の早稲田合格者は文系は政経、あとはほぼ理工で稼いでおり、これらの合格者はほぼ東京一工の志望者が併願したものです。そして政経も理工も私立専願者はまず合格しません。

    厳しいことを言うと、チャレンジ気質が薄くなったどころの話ではなくて、
    チャレンジすらさせてもらえなくなっている、ということかな。

  5. 【7225733】 投稿者: マーチの中学受験版  (ID:7TwYv99a0Lw) 投稿日時:2023年 05月 31日 03:20

    城北、芝、巣鴨は早慶御三家受験の不合格組の溜まり場

    レベルもガンガンに下がっている

    大学進学もマーチがゴロゴロ

    ただ中央法学部は難関

    マーチ進学ならば中学受験は不要

  6. 【7226414】 投稿者: 在校生保護者  (ID:XIYlPZlx6Rc) 投稿日時:2023年 05月 31日 18:55

    中高一貫男子校での経験は中学受験する目的の大事な要素だと思ってますが。

  7. 【7227486】 投稿者: 校風  (ID:5vbMUe/XW4c) 投稿日時:2023年 06月 01日 20:31

    確かに早慶は定員厳格化し、いわゆる学力一発勝負の入学者の割合は減りましたね
    早稲田の政経に至っては一般入学組は定員の3分1程度ですし
    ただ城北の場合は基礎から応用までしっかり丁寧に教える授業をしているため
    早慶合格率は私立武蔵は越えるでしょう

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す