最終更新:

70
Comment

【7227222】指導死?パワハラ死?

投稿者: 真実は勝利する   (ID:Tgzrzlt3.Gg) 投稿日時:2023年 06月 01日 14:51

城北中学校・高等学校

ブログ最新記事

文化祭実行委員会のYouT...

文化祭実行委員会のYouTubeチャンネルを作成しました! 今年、2023年度から文化祭...続きを読む

東京新聞

東京都板橋区の私立中1年の男子生徒が2017年に自殺した後、学校が遺族との話し合いを経て設置した第三者委員会が、3人の教諭から受けた威圧的な「指導」と自死との因果関係を認める報告書をまとめていたことが分かった。

父親の加藤健三さん(51)が29日に都内で記者会見し、明らかにした。加藤さんは「子を持つ全てのご家庭にとって人ごとではない『指導死』をなくしてほしい」と訴えた。

 加藤さんの長男碧さん=当時(13)=は17年12月26日、冬休みの講習のため登校。同日午後、学校近くの板橋区内の駅で電車に飛び込み死亡した。
 加藤さんは息子の死因を学校にただしたが、学校側の指導との因果関係を否定した。

 再三の交渉の末、学校は19年、弁護士ら8人でつくる第三者委員会を設置。学校は昨年1月23日、加藤さんに最終報告書を手渡した。加藤さんは一般にも公表するよう求めたが、学校側は応じなかった。

 最終報告書によると、死の前々日、加入していた水泳部の顧問教諭が、自分に年賀状を書くようにと、碧さんら部員に自宅住所を伝えた。碧さんは、顧問教諭がクラスの教科担任でもあり、同級生も年賀状を出せるようにという善意からクラスのグループLINEに教諭の住所を載せた。これを知った顧問教諭は悪意のある行動と決めつけた。

 その翌日、近隣のゲームセンターで両替機に忘れた金がなくなったとして、客から学校へ同校生徒の関与を疑う通報があった。顧問教諭ら3人の教諭が碧さんに対し、関与しているという予断を持って聞き取りを実施。碧さんは否定し続けた。そして水泳部の部室に寄った後、駅に向かった。

 報告書では、一連の指導には「一定の問題があり、自死との間に事実的因果関係がある」と結論づけていた。

 加藤さんは「息子の命が失われてから49カ月もたって、それまでの学校の説明と大きく異なる事実を知らされた。第三者委員会も、公立と違って私立は、被害者である私たちが加害者である学校に調査をお願いするしかなかった」と振り返る。

 碧さんの多くの同級生が、調査に協力してくれた。中高一貫校で学んだ同級生たちが今春、高校を卒業したのを機に、実名での公表に踏み切った。

 碧さんは小学校の卒業式で、将来の夢は「宇宙飛行士になります!」と声高らかに宣言したという。加藤さんは「事件を知ってもらうことで守れる命、防げる自死があるならと思い公表した。指導死を繰り返さないでほしい」と力を込めた。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7227229】 投稿者: 志望者の親  (ID:7jfWxtYAAO.) 投稿日時:2023年 06月 01日 15:06

    息子は文化祭等をみて気に入っており、有力な志望校としています。親としては、今回の悲劇が起きてしまった直接的な指導の事実関係だけでなく、なぜそういう指導が放置されてきたのか、そうした指導がどのように是正されているのかについて、是非知りたいと思っています。

  2. 【7228044】 投稿者: 多分、  (ID:InTtivgaUzI) 投稿日時:2023年 06月 02日 11:54

    一生懸命やっている先生もいるでしょう。

    それなのに、一部の先生のせいで、そういう目で見られてしまうのは、苦しいでしよう。


    「男子校だから、こんなものだ」みたいな思い込みが、生徒にもあるのかもしれませんね。


    別スレで卒業生が、「当時はおかしいと思わなかったが、大学生になって、ありえない状態だったと気がついた」といった書き込みをしているのを見つけました。


    もし、おかしい状態があるのであれば、それに気づいて、身の安全を守る行動をして欲しいものです。

  3. 【7228597】 投稿者: 悲しいですね  (ID:BJxEJP3db.c) 投稿日時:2023年 06月 02日 20:48

    校風のスレは、昨年までの書き込みまでで消されてしまい、指導死のことは、なかったことにされてしまいましたね。スレッドも書き込めなくなってしまいました。


    なので、被害者が声をあげていないのだから、たいしたことではないという意見だけ残ってしまいました。


    被害者遺族が、実名顔出しで記者会見に応じてまで、訴えたことが、まるっと消されてしまうなんて、悲しいです。


    被害者の名誉回復とは程遠い状況なんだなーと感じました。

  4. 【7228621】 投稿者: ハイネ  (ID:d1o8RWfTyL2) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:07

    本当ですね。

    事実をまるごと削除してなかったことにする。
    ドイツの偉大な詩人ハイネは、
    「本を焼く者は、いずれ人間も焼くようになる」と書きました。

    まさにこの学校のことだと思います。

  5. 【7228663】 投稿者: 本みたいに  (ID:VNkNjIxiPGg) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:40

    価値があるものなら焼いたらいかんだろうけど、愚にもつかないもの(いえいえ、この場所のことじゃありませんよ)については、この例えには当てはまらないような。トイレは綺麗に使いましょう。みたいな。

  6. 【7228671】 投稿者: スレトップ  (ID:7dx6Ox2kG9M) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:44

    スレッドのトップに黄色い枠で資料請求とか学校HPへのリンクがあるじゃない?
    他の学校のスレは無いところが多いんだけど、この学校にはある
    どういうことか、わかりますよね

  7. 【7228692】 投稿者: PC  (ID:bvqHAeGCpVU) 投稿日時:2023年 06月 02日 21:55

    パソコンからだと見れるのでしょうか。
    ケータイからは、そのようなボタンはないです。

    でも、そういうことなんですね。

    ボランティアではないし、無料で使わせてもらっているから仕方ないのかもしれないけど、消すなら消すで、まるっと消して欲しかったですね。


    「大したことはなかった」みたいなコメントだけ残るのは、被害者への冒涜にみえてしまいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す