- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 教えてください (ID:wMwYPOlYceo) 投稿日時:2023年 11月 28日 21:11
城北中学を受験予定なのですが、在学生の方のお知恵を拝借したく、お願いいたします。「部活について」の方にも投稿させて頂いたのですが、正確には部活というよりは学校の雰囲気についての質問なので、別途スレを建てさせていただきました。
質問としては、城北学園は運動が苦手な子供でも居心地よく過ごせる学校かどうか、ということです。
説明会で先生にお伺いしたところ、大丈夫ですよ、とのことだったのですが、HPを見ると8キロのマラソン大会もあるとのこと。そこで完走できなかったり一人だけ遅かったりしたら喝を入れられたりするのか。また、マラソン以外にも学校生活全般において身体を動かすということが重視されているのか、等。教えて頂ければ幸いです。
設備も素晴らしいですし、説明会の雰囲気も良かったのでかなり好印象ではあるものの、読書ばかりしているおとなしめ男子の親として気になったので、在校生保護者の方に教えて頂ければと思いました。
どうぞ宜しくお願いします。
現在のページ: 2 / 3
-
【7366874】 投稿者: 保護者です (ID:OEMmY32FS6M) 投稿日時:2023年 12月 24日 21:24
色々なタイプの生徒さんがいると思います。
息子が受験生の時、説明会で「どのようなお子さんにも必ず居場所があります。」とのお言葉がありましたが、本当にその通りでした。
うちも運動は得意ではありませんが、いい加減にとり組むわけでなければ
体育の成績はそれなりの評価をいただけておりますし、文化部もたくさんあります。
勉強がお好きなのですか?それは素晴らしいですね。
「文武両道」は気持ちとしては大切ですが、実際こなせる人間など多いわけがありません。
どちらか一方でも強みにできそうなら心強いですね。
ざっくりとした感触ですが、学年が上がるにつれて、どちらか一つなら成績がよい方が居心地はよいように思います。 -
【7367107】 投稿者: 保護者です (ID:OEMmY32FS6M) 投稿日時:2023年 12月 25日 10:23
「スパルタ、不自由、強制、隠蔽体質」今のところこのように感じたことはないです。
-
【7367151】 投稿者: 隠蔽体質 (ID:hOgG8/durpo) 投稿日時:2023年 12月 25日 11:42
現に事件が起きています。
これだけ報道されているのに、これについて当の学校は公式HPで未だに何も言及していません。
このような状態では受験生やその保護者が不信感を募らせるだけだと思います。 -
-
【7367388】 投稿者: なるほど (ID:Uyssp9nLCzw) 投稿日時:2023年 12月 25日 19:50
感じ方は人それぞれですから、そうなのでしょう。
でも、指導死の一件は「隠蔽」と感じる人が多いでしょうね。 -
-
【7367648】 投稿者: 厳しい (ID:P1AadN5qb2Q) 投稿日時:2023年 12月 26日 06:33
都内私立男子中高一貫校の中で一、二を争うスパルタ校だと思います。
-
-
【7505046】 投稿者: 保護者の一人 (ID:HyGdnAcO0kA) 投稿日時:2024年 07月 11日 01:08
子供が通っています。兄弟のもう一人が、別の私立に通っていて、そちらのほうが、入学の偏差値が高く、人気校として紹介されがちなんですが、実際には、はるかに、城北への満足度が高いです。城北のお母様方は、会う人会う人、みんな、心からの城北ファンが多いですよ。しかも、入学当初は、他校に落ちて入らせてもらった気持ちが強い人が多いのに。一方、兄弟のもう一人のほうは、入学前は期待していたけど、日に日に闇を感じ、そちらが悩みです。
一つ言えることは、学校によって、本当に異なるということです。一番重要なことは、先生方がやる気に満ちているか、生徒への思いが根底にあるかどうかでないでしょうか。
城北は、先生方が明るい。明るいというのは、性格の話ではなく、闇が無いということです。それは情報の透明化だったり、納得の行かない規制やしがらみがなかったりとか、そういうことが起因してるんじゃないでしょうか。
すみません、社会への説明だの、生徒や保護者への説明だの書いてる人いますが、完全に何も知らない部外者ですね。なぜ部外者がいちいち??
まず、そういったことに関しても、不満や不信に思っている在校生の保護者に出会ったこと、ないですよ。 -
-
【7505249】 投稿者: そうですね (ID:6N0njM8ciJg) 投稿日時:2024年 07月 11日 12:32
粘着質な方々のコメントはほっておきましょう。愚息も6年通いました。おかげさまで立派に卒業できました。この学校の先生方には感謝しかないです。
-
【7505374】 投稿者: はい! (ID:HyGdnAcO0kA) 投稿日時:2024年 07月 11日 16:50
そうですね。私も先生方に感謝しかないです。周りも全員、そう言ってます。先輩お母様方も、やっぱりそうですよね。先生方同士が仲が良く、風通しが良いので、保護者同士の飲み会も、お互い心から安心できて、本当に楽しいです。子供達も先生の言う事なら聞く感じです。はい!おかしなコメントは放っておきます。