- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: ボン鴨 (ID:sLpGIcq.u1w) 投稿日時:2011年 04月 24日 17:54
中学3年から高校1年まで
数学クラスが設けられていますが、
教師、授業内容はどう違うのでしょうか?
プリントも違うのですか?
息子は残念ながら入れませんでしたが?プリントや教師は同じと言っています。
環境以外どこが違うのですか?
また、入れ替えが各学期ごとにあるといいますが、クラス替えがあるのですか?
-
【2107017】 投稿者: E鴨 (ID:5DfWsXTKKuM) 投稿日時:2011年 04月 24日 18:03
安定して数クラにいられる子はいいんですけどね、毎学期、下10名くらいが入れ替わります。
文系の子などは総合の成績がよくても数クラを行ったりきたり・・・。
変な制度だと思いますけどね。先生方も名簿毎回作り直して大変です。
修学旅行も高1の1学期
にみんなで話し合って行き先を決めるのに、参加する時は
違うクラスになっていて行き先も違ったり。
巣鴨はいい学校ですが、これだけはちょっと・・・。
せめて1年間は同じにしてほしいです。
まあ息子は数クラを行ったり来たりしましたが、
数クラ以外がものすごく楽しかったようです。
やる内容は多分一緒です。テストの平均点は数クラがどの科目もトップです。当然ですが。 -
【2141099】 投稿者: うちの子は (ID:t0VJDgrZoNc) 投稿日時:2011年 05月 25日 10:39
数学クラスではないので、進学はどうなるのかちょいと心配なのですが。
-
【2143322】 投稿者: ウエルカモ (ID:BPMJfh7eK1c) 投稿日時:2011年 05月 27日 00:29
せっかく入っても回転ドアでは困りますが、入れ替えで発奮も有りかと思います。
紛れ込んだ愚息は中間テストが終わって今のところ安堵していますが、さっそく校外模試が待っていますね。
授業はさくさく進むらしいですが、シーンとして気持ち悪いとも・・ ところでプリントは一部違うものを使う様ですね。 -
-
【2145278】 投稿者: 元フツーの鴨親です (ID:3UuEMpFhIRM) 投稿日時:2011年 05月 28日 20:09
おかげさまで、愚息は大学生になりました。
先輩にも元鴨が多くて、たいへん楽しくすごしています。
懐かしいので、これからの皆さまのために(身バレしないていどに)書いときます。
巣鴨の数クラは、他校の特進とはちがいます。
おおきな違いは入れ替え制がなりたつ=進度等、差が無い
高一で終わり
何が、どんな作用をもたらすか、っていうと、メンタル面が大きいです。
たいていは、中だるみしちゃうのですが、数クラ常連は中だるみしない=精神的に大人=目的意識がはっきりしている
↑な生徒が、高2以降、各クラスにバラされて、配置される。
フツーの生徒も、さすがに、高2くらいだと、メンタル的に追い付いてくる、これじゃいかん!という雰囲気になるんで、
そのときに、同じクラスに元数クラの、見本の人が、自分と同じくらい、案外、フツーなんじゃないか?ってくらい
身近にいるのは、大きいです!!!!
今年の卒業生は、たぶん、コレがうまくいきました。
現役生は、最後の最後まで、わからないです。 -
【2518441】 投稿者: 上げておきます。 (ID:c/Kb6oTTdKI) 投稿日時:2012年 04月 24日 19:25
上げておきます。
-
【2525485】 投稿者: 疑問カモ (ID:IC0rSJoTTx.) 投稿日時:2012年 04月 30日 18:35
少し話がずれますが、どこで聞いていいのか?でしたので許してくださいね。
中学1年、初めての大菩薩を前にして宿題もこなしておこうとボチボチやっております(子供が・・)。
そこで、コミュ二ケーションの宿題を少し手伝いながら思いました。これ、中間、期末では英会話のテストがあるのでしょうか?
それとも英読のテストとは別にコミュニケーションとしてのペーパーテストがあるのでしょうか?
それとも、、無い♪って事はありえないでしょうね・・絶対!
どなたか教えて頂けると助かります。 -
【2525511】 投稿者: コミュニケーション (ID:AkSByRSG74E) 投稿日時:2012年 04月 30日 19:07
確か定期テスト前の授業中に会話のテストがあるはず。与えられた文例を適宜変えて生徒同士で会話する感じのテストです。
中間、期末はリスニングだけだったような。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 【速報】日本学園が共... 2023/02/05 23:00 学校法人明治大学は12月23日(木)、学校法人日本学園と系列...
- 巣鴨生の塾通いについて 2023/02/05 22:51 先日息子が巣鴨中学の合格を頂き、SEG、平岡塾など様々な塾の...
- 攻玉社の質問ありまし... 2023/02/05 22:35 現在攻玉社高校に通ってる者です。学校説明会とかでは聞けな...
- 本郷中学3回目入試につ... 2023/02/05 22:14 初めまして。 昨日、本郷中学第一回目入試を息子が受け、残...
- 2023年 成城中学校 ... 2023/02/05 21:36 成城中学校 受験生と保護者の皆様へのエールを! 今年も立...