最終更新:

122
Comment

【2349214】偏差値の謎

投稿者: 鴨父希望   (ID:NuBvwjpinmk) 投稿日時:2011年 12月 06日 20:30

小6の父です。
あらゆる面で愚息を鍛えてくれそうな巣鴨に入学させたいと考えています。私に似て勉強癖がつかない子供です。
愚息はY偏差値56を下回るところをウロウロしています。
さて、この偏差値ですが、同レベルの中学で比較した場合、Sだけが相当巣鴨を低く位置付けています。YとNは同水準とお見受けします。
この違いはどのように解釈すればよいのでしょうか?ご存知のかたご教示下さい。
もちろんSも受験されるお子さんの為にきちんと算出していると考えています。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 11 / 16

  1. 【2445758】 投稿者: そんなことはないと思いますよ  (ID:pLBn1iNtuIQ) 投稿日時:2012年 02月 26日 17:40

    愚息もサピ下位クラスからの合格です。

    他校第一志望、巣鴨第二志望でしたが、複数回、複数のサピの先生との面談で巣鴨を貶めるような
    発言は一度もございませんでした。
    むしろ巣鴨に合格したことを涙を流さんばかりに一緒に喜んでくださいました。


    ですから、sapixの面談でさまのおっしゃることは的を射てないと思います。
    サピックスに通う生徒はみな御三家レベルというわけではありません。
    いまや多くの塾生を抱えるわサピックスがわざわざそのような操作をするでしょうか。


    巣鴨は独特な校風だと思いますが、校長先生のお話に納得できるご家庭のご子息なら
    塾の先生に何といわれようと学校生活に溶け込めると思います。
    電話合格で入学した生徒が学年の上位にいるのも珍しいことではありません。
    要は入学してからの努力とその結果を認めてくれる学校です。


    sapixの面談でさま、今後も宜しくお願い申し上げます。

  2. 【2446388】 投稿者: 高校1年生保護者  (ID:dwotj5C8WyM) 投稿日時:2012年 02月 27日 07:50

    そんなことはないと思いますよさんへ


    > 他校第一志望、巣鴨第二志望でしたが、複数回、複数のサピの先生との面談で巣鴨を貶めるような 発言は一度もございませんでした。


    私もそう思います。


    当方、巣鴨高校1年生保護者でありますが、
    同時に、サピ生の保護者です。


    校舎にもよると思いますがますが、
    当方の下の子の通う校舎では、
    「開成○○名」、「麻布□□名」と大書きしている限られた数の学校名の中に、
    「巣鴨△△名」も並べてありました。


    地域にもよるのでしょうが、巣鴨中の扱い、軽んじられているようには思えない。

    同じように、決して軽んじていない校舎、他にもあるのではないでしょうか?

  3. 【2460419】 投稿者: コンサル  (ID:o2ODOS.Ii/g) 投稿日時:2012年 03月 07日 20:50

    塾が数値を操作する要素はあると思います。学校相手のコンサルタントが入って、そのコンサルが塾に様々なものを通じて働きかけるなんてビジネスがあります。
    もちろん偏差値の主要因は模試成績と合格者成績の相関であることは疑いなしですが、塾もコンサルと組んで鉛筆を舐めてますよ。まさかやってるとは思わない業界だから入り込みやすいんです。

    むしろ、そういうこともあるくらいに考えて学校選びをするくらいの頭でいた方がいいですね。

  4. 【2460870】 投稿者: inter edu読者  (ID:5F2.zigszuU) 投稿日時:2012年 03月 08日 08:47

    大手塾の進路指導担当者が中堅以下のような中学側から接待を受けているような話は聞きますね。
    もちろん、表向きは接待という形じゃなくて、夜の意見交換会という位置づけの会合でしょうけど。

    「当学園の教育理念について、大手塾の皆さんにも正しく理解してほしい」という趣旨の会合ね。
    巣鴨はそういう、こびることをしないから、偏差値の表がああなっているのかな?

    ただ、偏差値の表は、世間による評価のランキング表じゃないからね。
    むしろ、それは3月10日の結果をふまえた一覧表の方ですな。

  5. 【2469665】 投稿者: 進学者偏差値  (ID:a8eCxtp0eMA) 投稿日時:2012年 03月 14日 22:57

    偏差値なんて、様々な条件で変化するから、同じ母数の進学者偏差値で比較しないと間違った判断をしてしまいます。
    SAPIXは進学者偏差値を公表してますか? 結果偏差値すら見当たらないのですが。
    別の所でも書いた物を貼っておきます。

    2006年偏差値
    日能研は複数入試日の平均進学者偏差値、四谷は入試日別結果偏差値
        【2012年東大】 <日能研進学>  (四谷結果)

    海城  【45人】    <61.6>     (59, 63)
    巣鴨  【40人】    <58.8>     (55, 59)
    芝   【19人】    <57.4>     (58, 63)
    攻玉社 【14人】    <56.1>     (55, 59, 61)
    城北  【16人】    <55.9>     (55, 57, 59)
    本郷  【5人】    <54>      (57, 57, 59)
    世田谷 【12人】    <53.8>     (56, 56, 58)

  6. 【2469685】 投稿者: うりゅん  (ID:QNycTUqwT42) 投稿日時:2012年 03月 14日 23:11

    ↑さん

    各校学年定員が違いますので1学年数で割った率で書いたほうがよろしいかと

    あと駿台の講師の方から以前聞きましたが中学1年時の学力と高校3年次の学力は意外と相関関係が低いそうです。
    つまり中高の6年の努力量の方が大学合格に左右する要素として圧倒的に大きいとのことです。
    ってあたりまえですね(汗)

  7. 【2469796】 投稿者: 進学者偏差値  (ID:a8eCxtp0eMA) 投稿日時:2012年 03月 15日 00:39

    うりゅんさんご指摘有難うございます。
    2012年の卒業生数が不明ですので2011年の卒業生数を入れてみました

    2006年偏差値
    日能研は複数入試日の平均進学者偏差値、四谷は入試日別結果偏差値
    2012年東大 
    【合格/卒業生数=%】 <日能研進学>  (四谷結果)

    海城  【45/382=11.8】   <61.6>     (59, 63)
    巣鴨  【40/255=15.7】   <58.8>     (55, 59)
    芝   【19/276=6.9】    <57.4>     (58, 63)
    攻玉社 【14/230=6.1】   <56.1>     (55, 59, 61)
    城北  【16/370=4.3】   <55.9>     (55, 57, 59)
    本郷  【5/313=1.3】    <54>      (57, 57, 59)
    世田谷 【12/188=6.4】   <53.8>     (56, 56, 58)

    巣鴨、本郷、世田谷が目立ちますね。

  8. 【2469973】 投稿者: なるほど  (ID:.pEwqAin4mI) 投稿日時:2012年 03月 15日 08:55

    興味深い分析ですね。ありがとうございました。

    大変参考になりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す