最終更新:

94
Comment

【3951509】成績中下位の生徒に対する進学指導

投稿者: 日東駒専   (ID:ihqa1RbUpS2) 投稿日時:2016年 01月 08日 05:46

巣鴨は近年入学生の偏差値が著しく低下していますが、
成績中下位の生徒に対する進学指導はどの様にされていますか。

①中位の生徒をMARCHに合格させる指導
②下位の生徒を日東駒専に合格させる指導

などはしていますか。
成績下位の生徒が40人も進学基準に満たず退学するとの事ですが

■成績下位の生徒は切り捨てる方針

ですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【5376631】 投稿者: 過去  (ID:DvaKOVAxSF6) 投稿日時:2019年 03月 27日 19:11

    昔調べた事が有りますがその当時だと一浪で国公立大学、医学部、早慶に70%位の生徒が進学していました。一浪の卒業生の合格率が高いようです。
    高校1年生位で一浪までの進学先の資料が保護者説明会で配布されていました。
    医学部希望で2浪?(3浪?)して医学部を目指す生徒もいるでしょうし、明治・中央や理科大に現役・一浪で進学する生徒もいたと思います。
    世の中で言われるほど多くの多浪の生徒はいません。
    今年は2浪?(3浪?)で国公立医学部に合格している生徒がいましたが良く諦めず頑張ったねと褒めてあげましょう。
    現高1や高2の保護者なら新しい資料を持っているのではないのでしょうか。

  2. 【5376649】 投稿者: 上を見ましょう  (ID:v0GozqtiDhI) 投稿日時:2019年 03月 27日 19:25

    下を見始めたらきりがありません。 泥沼に陥るのが関の山じゃないんでしょうか。
    下が見えて何か有効な対策でも打てます? 下には殆ど有効な道しるべはありませんよ。 それは受験前に調べてるべき話ではないでしょうか。

    下から上に上がった例を探すのなら話は違いますが。 こっちはかなり参考になるのではないでしょうか。、

  3. 【5414428】 投稿者: 成績下位者  (ID:87nw/JjOzAA) 投稿日時:2019年 04月 27日 18:58

    今年の大学合格実績は、浪人生中心に素晴らしかったですね。
    6年前と足元では偏差値水準がかなり違いますが、先生方は生徒の偏差値低下にどのように対応しているのでしょうか。
    また、成績下位の生徒は置いていかれる雰囲気があるのでしょうか。

  4. 【5416179】 投稿者: どうして  (ID:ZoLScFbRdrU) 投稿日時:2019年 04月 29日 01:11

    どうしててあなたはネガティブな発言をして荒そうとなさってるのでしょうか。 関係ない方はお引き取りください。
    もし本当にお知りになりたいのでしたら校長にお聞きください。 いつでもお相手してくださると思いますよ。

  5. 【5422749】 投稿者: 校長ファン  (ID:W9ssO0Np70c) 投稿日時:2019年 05月 04日 14:05

    巣鴨の先生方の取組姿勢は素晴らしいと思います。
    以前校長に先生がおっしゃていたように「保護者が支払った授業料に付加価値を付けて生徒や家庭に還元する」の方針の下で受験だけではなく社会で幅広く活躍出来るように一見受験には必要と思わない全科目努力主義や全員有段者主義で塾とは違う多面的な観点からしっかりと子供を指導していただけます。
    そのような取組により長期的な視点で社会人になる場合、研究者となる場合、医師になる場合等で活用可能な広い知識・経験が習得出来ます。
    成績下位者でもしっかりと経験が出来ますし、最終的には国公立大学・医学部・早慶に進学する生徒が大半です。
    私の知人は巣鴨高校で成績最下位から一浪して慶応に進学しました。諦めずに努力すれば結果は出て来ます。

  6. 【5427053】 投稿者: 努力  (ID:x7AYxpD7eZU) 投稿日時:2019年 05月 07日 16:24

    巣鴨の素晴らしい所は、努力の大切さを教えてくれること、これは成績の上下には全く関係ない。
    その結果努力した人が望みの成果を得られるだけの話。 例え大学受験で望みの成果が得られなかったとしても社会に出て巣鴨の教育に感謝するOBは沢山いる。

    大学進学に関しては極端な例としては、補欠最低合格から現役で理III に現役合格された方や、中学時代学年最下位あたりから国医現役合格された例とかもあります。
    本人の意識次第だと思いますよ。

    巣鴨に入学できた生徒達ですから、授業についていけなくて落ちこぼれると言うことは少ないのではないでしょうか、小テストの結果が悪ければ再テストとかやりますし。 0時限授業とかでフォローもしてますし。
    ただ、通学時間が長すぎる人は注意すべきです。

  7. 【5428566】 投稿者: 本当ですか  (ID:LCyESMdUAGw) 投稿日時:2019年 05月 08日 21:30

    以下の内容は本当ですか。
    授業についていけなくて学校をかわる生徒は多くないですかね。

    >巣鴨に入学できた生徒達ですから、授業についていけなくて落ちこぼれると言うことは少ないのではないでしょうか、小テストの結果が悪ければ再テストとかやりますし。 0時限授業とかでフォローもしてますし。

  8. 【5428807】 投稿者: 本当です  (ID:rvCvQ.4a4TI) 投稿日時:2019年 05月 09日 00:45

    私は 努力(ID:x7AYxpD7eZU) 様ではありませんが、知っている事をお答えします。

    愚息の6年間在学中で、授業についていけなくて学校をかわった(巣鴨から退学になった)生徒は、聞いたことありませんでした。退学になったケースは、学校に来なくなってしまった生徒と、悪質な校則違反(窃盗)した生徒だけでした。

    小テストの結果が悪ければ、再テストが実施されます。生徒の努力意識があれば、退学にはならないです。

    愚息も中学入学当初には最下部グループでしたが、良い先生方と良い同級生に恵まれて、努力を継続することが出来て、お蔭様で首都圏国立医学部に現役で進学しました。

    なお、担任団にもよりますが、愚息の学年では、7限目に再テストの他に、優秀な生徒用の任意なエキストラ授業もありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す