最終更新:

148
Comment

【4058828】巣鴨学園、午後入試や試験日4ー5日参入はどうだろう

投稿者: アドバイザー   (ID:wE2H7MTdQwc) 投稿日時:2016年 04月 01日 20:44

偏差値上昇策として以下の4セットはどうだろう。
偏差値上昇するのでは。

①広尾の様に午後入試参入。
②偏差値が上の中堅校の様に4-5日参入。
③入学金は納入期限を延ばす。
④募集人員の半分しか入学者のいない高校入試の廃止

2月1日
午後
59 広尾インSG
58 広尾②
午前
54 広尾①
53 ★巣鴨①

2月2日
午後
60 広尾 医進
午前
55 ★巣鴨②

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 17 / 19

  1. 【4647212】 投稿者: 現役ねえ  (ID:/sttK7209oQ) 投稿日時:2017年 07月 20日 11:46

    医学部、東大以外なら、現役かな…
    でも、一年くらい回り道してもいいんじゃない。
    自分の進路を高校卒業後決めるのも大事。
    ただ、何にも考えずに社畜希望なら現役有利。
    そんなこだわる必要ないと思う。

  2. 【4647595】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:srn3l7yRBJ.) 投稿日時:2017年 07月 20日 21:00

    ID:/sttK7209oQさん
    その考え方は学校の存在を否定してますし、相当危険ですよ
    ボーダーぎりぎりでもう一年頑張らないといけない生徒が多くいるので
    高3の1年間を頑張れていない生徒は複数年浪人することになります
    それに東大や医学部と社畜に因果関係はないです
    そもそも東大に進学できたうちの3割はまともに就職すらできていません
    ご存知でしたか?

  3. 【4649137】 投稿者: なんか変  (ID:Yt.jz06FWS.) 投稿日時:2017年 07月 22日 16:40

    ①広尾の様に午後入試参入。
    ②偏差値が上の中堅校の様に4-5日参入。
    ③入学金は納入期限を延ばす。
    ④募集人員の半分しか入学者のいない高校入試の廃止


    スレ主の主張わかるんだけど、これら全て、教育の質的改革じゃないよね。
    確かに偏差値は上がるかも知れない、いや、かなりの確かさで上がると思うけど、それ書いちゃっていいの?
    学校の偏差値なんて中身と関係ないと言ってる様なものだし。

  4. 【4649180】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:srn3l7yRBJ.) 投稿日時:2017年 07月 22日 17:28

    同感ですね。偏差値至上主義者は巣鴨の歴史を少しはお勉強されてから意見を書き込まれたほうがいいと思います。
    巣鴨の偏差値が低いのは昔から。
    進学実績がここまで変化した原因は入学後の6年間の過ごし方に変化があったからですよ。
    前にも書きましたが早慶程度であれば6年間努力を積み重ねていれば誰でも合格できます。その方法論を提示できていないことに問題の本質があるのでしょうね。

  5. 【4649267】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:srn3l7yRBJ.) 投稿日時:2017年 07月 22日 19:35

    ちなみに方法論の提示を行うのは学校ではなくてもいいんですよ。そういう環境に学校がなっていれば十分。
    この意味を考えて中学受験生は受験校を考えてみてください。

  6. 【4693503】 投稿者: 新しい募集要項  (ID:2Jnuu3VjiT2) 投稿日時:2017年 09月 06日 15:07

    新しい募集要項が、ホームページにアップされていました。
    ・出願は全日インターネットで。試験前日の23:50まで受け付け
    ・合格発表は各試験当日18時で、校内掲示板とインターネット
    ・Ⅰ期とⅡ期は出願時に入学手続日を選択する
    ・早い入学手続日を選んだ場合、合否判定の際に優遇措置あり
    ・繰り上げ合格を出す場合、複数期受験者を優遇

    繰り上げ合格の発表日や連絡方法についての情報はありませんが、複数期受験者を優遇とあるので、入学手続きが終わる5日午後3時以降になるんでしょうかね。

  7. 【4694310】 投稿者: 最大の特徴  (ID:2Jnuu3VjiT2) 投稿日時:2017年 09月 07日 08:51

    ・早い入学手続日を選んだ場合、合否判定の際に優遇措置あり

    複数期受験者を優遇はよくある話ですが、同じ試験を受けた生徒の合否に親の懐具合が影響する学校って、聞いたことがありません。

    昭和秀英のように、入学手続日別に違う試験をして、それぞれの中で合否を判定するならまだしも。

    今では押しも押されぬ進学校になった渋幕は、5万円を払えば残りの入学金は開成や桜蔭の合格発表日まで待ってくれますが、それを希望することと合否判定は無関係です。

  8. 【4694407】 投稿者: はあ?  (ID:BDpYEQYhhyY) 投稿日時:2017年 09月 07日 10:27

    >複数期受験者を優遇はよくある話ですが、同じ試験を受けた生徒の合否に親の懐具合が影響する学校って、聞いたことがありません。

    合格判定の優遇を受けたければ、延納を希望しなければよいだけでしょう。
    仮に優遇目当てで延納を希望しないを選択して合格したとしても、入学の意思がなければ
    指定期間内に手続きしないだけ終わりです。
    懐は痛みませんし、咎められることもありませんよ。募集要領の内容をちゃんと理解できてます?

    >今では押しも押されぬ進学校になった渋幕は、5万円を払えば残りの入学金は開成や桜蔭の合格発表日まで待ってくれますが、それを希望することと合否判定は無関係です。

    延納のためお金を徴収される方が良いというのは、あなたの価値観の押し付けですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す