最終更新:

215
Comment

【4907138】2018年度入学者へ! 行事その他の情報スレ

投稿者: しゃちくじら   (ID:WQtw7.opaQg) 投稿日時:2018年 03月 01日 04:13

合格された皆様、おめでとうございます!
(*^-^*)

第一志望で熱望されて入学される方も、惜しくも希望の学校に届かなかった方も、入学したらみんな一緒です。
きっとこの学校が大好きになります!
これから6年間、楽しい学校生活が待ってますよ!!


というわけで、過去ログも参考にして、以下に親御さんが気になることをまとめてみました。お役に立てれば幸いです。

なおこのスレッドに関しては、荒れるの禁止。変な書き込みがあったらスルーして下さいね。

また、間違いや補足があれば補足して下さい。



【入学前に知っておこう!】
・寄付金は、一口10万円、一口以上で任意。(※ 本当に任意。うちは不払い。まあ払っときましょう。)

・在学中に、剣道か柔道で初段以上を取得することが目標です。漢になります。卒業までに90%が取得しています。軟弱だった息子がこんなにタフに…! いや本当に。

・食堂は無し。カフェテリアはありますが寛ぐところで高校生用だったかな。それから中学の間は、実質お弁当必須。周りはほぼお弁当持参でした。

・飲料自販機は安くて人気。

・学費は学期毎に自動引き落としが基本ですが、希望者は月ごとの分割引き落としにも出来ます。なお特待生制度は無し。



【行事について】 行事が多くて楽しいですよ!

・GWあたりの大菩薩峠強歩は任意参加ですが、中学生は実質必須です。上野からバスで出発。一年生の親は上野まで結構見送りに来ます。珍しくデジカメ可。ヘッドライト必須。あれこれ持たせると重くなるので注意。 費用がかかるか無料か、忘れました…

・名物のいわゆる「ふんどし水泳」は1年生は実質必須です。なお、学年が上がるとどんどん参加者が減っていきます。要費用。数万円。

・地学巡検。地層や噴火の痕跡等を学んでレポートを書くらしい。 竹芝桟橋から夜にフェリーで出発。目的地と時期を忘れてしまいました。どこでしたっけ? 任意参加で要費用。忘れましたが、数万円。フェリーが楽しかったといいつつ爆睡してたそうで。

・蓼科勉強合宿(夏休み中)は、中学生の3年間は、実質必須です。 要費用。忘れましたが、数万円。

・冬の寒稽古は任意参加ですが、これは生徒さんは自主的にほぼ参加してます。休みたければ休んでいいのに、本当に自分から行きます。 無料。

・スキー合宿。これがスペシャルに楽しいとのこと。 任意参加で要費用。レンタル代込み込みで7万くらいだったかな…

・修学旅行は、中学は京都・奈良だったような。時期は中三の4月だったはずです。 要費用。確か10万円程度+お小遣い。デジカメ可。でもやっぱりスマホ禁止…

※ 任意参加の行事は、参加希望申込書を必ず期日までに出しましょう。提出が遅れた場合、下手すると参加できません。それでスキー合宿に行けなかった子も。


【勉強について】
・数クラという制度があります。数学「のみ」 の上位者(45人くらい)で一クラス作り、中3のはじめから高1の終わりまで2年間続きます。なお各学期で入れ替えあり。サピのαみたいなもの(ただし数学のみで判定)ですね。数学が出来る子はほぼ他の科目も出来るため、成績表を見ると、数クラの生徒は飛び抜けてます。この数クラの目的は2つ。一つ目は、数クラに入れるように切磋琢磨すること。二つ目は、高2からはそれまで数クラにいた生徒を各クラスに振り分けることで、それまで数クラではなかった生徒に刺激を与える為とか何とか。これはうまく機能してると思います。
初回の数クラの判定は、定期試験、外部試験など。確か中二の冬休み明けのテストからだったような… なお入れ替えは全シャッフルではなく各学期の下位の生徒のみ(10人くらい?すみません。忘れました)なので、最初に数クラ入りすることを目標にしましょう。

・宿題を忘れると、今から取って来いという場合も。これは先生によります。やってないのに「忘れてきました」からの、じゃあ今から取って来いが最悪パターン。ここは厳しいが、やってこないのが悪い。もちろん体調が悪かった場合など理由があれば大丈夫です(当然)。

・進級基準について。生徒手帳には進級基準が記載されており、赤点何個以上で…とあったような気がしますが、実際は赤点を何個取っても「熱意」を見ます。まぁ大昔は本当に成績不良からの肩たたきはあったのでしょうが、今では基本そんなことはありません。ただ噂では、過去にやんわりと肩たたきをされた子はいるとのこと。その子は、先生の補講も受けずに逃げ回り、とにかくとにかく勉強しなかったからで、親もサジを投げたからとの噂。

・退学者が多いのは周知の通りです。これは上に書いたように、成績不良だからではなく万引きしたからとかか? 他には、何だかんだでおっとりしている子が多いこともあり、また確かに芝や麻布あたりよりは厳しいことからの自主退学では? 息子によれば、突然いなくなるので理由がわからん、とのこと。1学年240人中、毎年3~4人くらい退学か?×6年≒20人+高校に上がる時に10人くらい抜けて、合計30人くらいで合っているかと。2年前の卒業生は6年間で50人くらい退学者が出ましたが、ここは隠さず書いときます。



【英語系の行事】
※ この学校と言えば数学というイメージですが、実は英語の授業のレベルが高いです。意外ですが、通常授業ではとっくにアクティブラーニングを取り入れてます。Skypeを利用した授業やネイティブによる授業も。それに、行事も充実。ただしお高め。

・SUGAMO Summer School(SSS)。夏休みの8月中旬から下旬あたりの6日間、蓼科で、ネイティブのスーパーな経歴を持った若い先生方を招き、英語を話すことを主軸においた合宿あり。グループディスカッションや、様々なアクティビティを体験。先生がいる時は、基本日本語禁止。最終日のバーベキューが楽しい。
中2・中3と高校生若干名の、計50名が参加可能。参加基準ありで、基本は英語の成績による。基本は学内テストで決まり、英検などの資格試験は関係ありません。費用は約15万円。

・イートン校サマースクールは、中3~高2の希望者から選抜で40名参加可能。7月下旬から8月上旬の約三週間。中学生は、英語の成績が+指定校外模試で決定。高校生は、英検2級以上(それでも厳しいかな)か、TOEFL iBT 35点以上が望ましい。まぁ中3の頭には英検2級は取っておいた方がいいでしょう。なお、参加は確か1回のみなので悩みどころ。費用は75万円程度と、なかなか。パスポートは取っておきましょうね。詳細は、4月の説明会で。

・2017年から、さらに長期の留学制度が始まりました。「ターム留学」です。
訪問先は、カナダ、アメリカ、オーストラリア。ホームステイ、または寄宿舎で、参加対象は高1のみ。MAX10名程度。成績基準あり。英検など+指定の定期考査で全科目で最低でも上位半分にいること。捨て科目を作ると参加できませんね。
費用は自己負担80万円(私学助成金60万円弱を差し引いた額)です。
期間は1月の上旬~3月下旬の約三ヶ月間。
なお、初年度の2017年の参加者は4名。総合成績は学年50位以内、かつみなさん最低でも英検2級~準1級だったそうです。7月に説明会あり。



【生活指導について】
・持ち物検査は「ありません」。また登校時に校門に先生が立っているなんてことも「ありません」。この学校は厳しいと言われますが、別にそんなことはない。そこらのお嬢様学校の方がよっぽど厳しい。

・校則(たいしたことない)に反することには厳しい。服装については、異装届が面倒。腰パンなんてもってのほか。学帽は任意。うちは買いませんでした。ただし、記念に購入する子も多い。

・スマホが禁止なのは何とかして欲しい。電源切ってもダメ。でも持ってきている子も…絶対にバレてはいけません。授業中に鳴ったら超げんこつ&まぁ親が呼ばれて返却ですかな。自己責任…もとい。持って行くのはやめときましょう(棒)。

・厳しいのは校則違反がバレた時のみで、基本はゆるい。高校に上がるとさらにゆるゆるになります。

・いじめについては厳しく対応。ただ、いじめはかつて聞いたことがないので、どういう処分かは知りません。多分親が呼ばれて最低でも停学か。



【班(部活)について】
・特に制限無しで掛け持ちが可能です。

・幽霊部員多し。




以上ですが、補足、質問歓迎です。

質問には暇な時にできる限り回答しますが、できれば他の在校生の保護者の方の回答、補足もお願いいたします。
m(_ _)m

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 14 / 27

  1. 【5761840】 投稿者: 楽しかった事(修正)  (ID:xbXa3ScRZjY) 投稿日時:2020年 02月 22日 05:00

    「朝日を見ながら、峠の上で食べたお弁当が大変美味しかった」とか、中には「カップラーメンが美味しかった」とか。

  2. 【5761848】 投稿者: 大菩薩峠  (ID:IPQPyapXsTw) 投稿日時:2020年 02月 22日 05:45

    早速のお返事、有難うございます!
    タイムの記録票を頂けるのですね。
    学年があがると記録が伸びていくのでしょうか?
    感想文も、もし中一の全員が掲載されるのなら、お友達の楽しかった体験も読むのが楽しみです。

    ヘッドライトをつけて夜の山を登っていく。親の私でもワクワクします。
    人生でそんなことしたことないです。息子がちょっぴり羨ましいです。

    あと、食べ物も持たせて良いとは遠足みたいでいいですね。
    息子は甘い物好きなので、チョコレートとか…?
    ポテチみたいなお菓子はダメそうですね~

  3. 【5761914】 投稿者: 楽しかった事  (ID:xbXa3ScRZjY) 投稿日時:2020年 02月 22日 07:54

    巣鴨中学の合格と進学、おめでとうございます!

    はい、タイムと順位の記録票が貰えました。今もこの伝統が同じである事を願っています。大菩薩については学年が上がるにつれて距離が長くなりますので、タイムの比較はできませんが順位の比較は出来ました。マラソン大会は全員が10キロでしたから、タイムも順位も比較出来ました。これも変わっていない事を願っています。

    はい、ヘッドライト、雨合羽、汗ふきタオル、お弁当、水筒、お菓子、飴などを持たせて上げて下さい。長丁場ですから、歩きなからエネルギー補給出来るチョコレートや飴などもね。この準備については、学校から毎年詳細なブリントが配布されますから、今は心配無用です。

    はい、親子共に6年間楽しめる巣鴨学園でーす!(笑顔)

  4. 【5761918】 投稿者: 楽しかった事(補足)  (ID:xbXa3ScRZjY) 投稿日時:2020年 02月 22日 07:57

    大菩薩峠などの感想文集には、中1生全員分が掲載されていました。

  5. 【5761927】 投稿者: 楽しかった事(補足2)  (ID:xbXa3ScRZjY) 投稿日時:2020年 02月 22日 08:03

    ポテトチップスもOKだったと思います。

  6. 【5762107】 投稿者: 大菩薩峠  (ID:IPQPyapXsTw) 投稿日時:2020年 02月 22日 10:30

    有難うございます! OBの保護者様でしょうか。
    順位も記載されているんですね。将来6年間の伸びを眺めるのも今から楽しみです。

    お菓子は、ちょっとつまめるくらいが良いのですね。スニッカーズとかブラックサンダーとかが良いかも知れませんね。息子に千円円渡して選ばせます。
    (愚息は抜けたところがあるから、千円分のガリガリ君とか買ってきそうだなぁ… 小学校の遠足のお買い物で、スーパーでガリガリ君5本を買ってきた息子です…笑)

    めをつぶると私の頭の中では息子はまだ小学生低学年なんです。まだちょっと舌足らずなあの頃を思い出してしまいます。子離れしないと。ずいぶん大きくなった息子を見て、うれしさと寂しさ半分です。

    スレの中にありましたが、親はあまり心配せずに、あれこれ持たせない方が良いみたいですね。
    ただ、プリント?には書いていなかったけれど、これは持たせて良かった!という物がありましたら、ぜひ教えてください!

  7. 【5762226】 投稿者: 楽しかった事  (ID:xbXa3ScRZjY) 投稿日時:2020年 02月 22日 11:52

    「プリント?には書いていなかったけれど、これは持たせて良かった!という物がありましたら、ぜひ教えてください!」につきましては、すみません、思い付くことが無いです。巣鴨からの事務連絡プリントは、大菩薩峠などの学校行事関連だけでなくその他の事でも、いつもタイムリーで明確でしたから、親としても楽でした。もし不明確な事があれば、ご子息経由で担任に質問されるか、学校代表電話に直接質問されて良いとおもいます。愚息が卒業してから学校代表番号に電話した事がありましたが、事務員さんが大変親切に応対して下さいました。

    「スーパーでガリガリ君」とのこと、はい、愚息も好きでしたね。大菩薩峠へも持って行ったように記憶しています。

    「子離れしないと。」、はい、その通りです。既に入学準備説明会で校長先生からお話があったかもしれませんが、愚息の入学式で前校長先生が親達にはこの件と、生徒達には親に負担をかけないこととか、感謝すること等のお話がありました。更に親達には、力強く「巣鴨学園にお任せ下さい!」もありました。我が家は別スレのレスにも数日前に書きましたが、完全に巣鴨にお任せしました。完全に自分の子供と巣鴨学園を信じることが、巣鴨での成功の近道でした。(ご参考までに。)

  8. 【5762377】 投稿者: 巣鴨の行事  (ID:hsDo2hT/CHQ) 投稿日時:2020年 02月 22日 13:54

    巣鴨中学合格、進学おめでとうございます。

    これから始まる巣鴨中学での生活、ワクワクしますね!息子は本当に楽しそうに毎日登校しています。

    大菩薩峠越え楽しみですね。
    まず、夜9時頃上野駅近くのバスの停車場に集合ですが、そこには30台以上の大型バスが待機しています。これから大イベントが始まると言った雰囲気が漂います!
    バスで移動中に仮眠して、夜中に出発。
    白々と夜が明ける中、峠を越え、山頂で食べたカップラーメンは今まで食べた中で一番美味しかったと言っていました。

    おやつや軽食は何でも持って行かせて大丈夫ですが、パッと食べやすい物が良いようです。
    息子は、「友達にもらったビーフジャーキー(細切)を食べてエネルギー回復した!来年は俺も持って行く!」と、言っています。

    巣鴨学園には他にも魅力的な行事が沢山あります。

    渦中の子供達は、辛いとか眠いとか寒いとか…
    楽しいばかりでは無いと思いますが、親から見て絶対大人になった時に素晴らしい思い出になるだろうなと羨ましく思います。

    家庭では出来ないスケールの大きな行事を万全の体制でサポートして下さる学校に感謝しています。

    ※東洋経済オンラインの『名門校の不思議な授業』と言う記事で、巣鴨の大菩薩峠越えの詳しいレポートと写真が見られます!
    おおたとしまさ・巣鴨・大菩薩峠で検索すると出てきます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す