最終更新:

313
Comment

【5405】退学者が多いと言うのは本当ですか?

投稿者: 巣鴨熱望   (ID:r.gS4NdhvP6) 投稿日時:2004年 12月 08日 17:58

巣鴨中を第1志望にしている小5の母です。
edu内の受験情報掲示板に巣鴨中は、異常に退学者が多い(6年間で40〜50人)と言う書き込みがありとても不安になっています。
退学される方は、どのような理由で退学されるのでしょうか?
成績不振?、素行不良?、校風が合わない?、いじめ?。
成績不振の場合、学校から肩たたきのようなことをされるのでしょうか?
学園祭も見学に行き、巣鴨の教育方針をはじめ制服まで家族で気に入っている学校です。
塾の先輩も「是非巣鴨に!」と励ましてくれ、本人もやる気になってがんばっています。
どなたか、内情をお教えください。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「巣鴨中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 36 / 40

  1. 【4653043】 投稿者: 編入  (ID:yZFNR.ol196) 投稿日時:2017年 07月 26日 11:05

    巣鴨に限定した話はどうでも良い。私には関心はないですから。

    一般論として、編入制度というものは、どこの学校にもないと書いたではないですか。「当校には編入制度があります。」なんて書いているわけがない。

    どこの学校でも、募集の必要が生じた時だけ、ホームページで募集するものです。それも、殆どのケースは新中2生が対象。巣鴨も同様ではないかと、私は言っているだけです。違うなら違うで結構。

  2. 【4653106】 投稿者: 巣鴨はどうなの  (ID:CNfo1al1u5M) 投稿日時:2017年 07月 26日 12:15

    一般論より巣鴨の実態を教えてください

  3. 【4653124】 投稿者: 整理すると  (ID:dqnKG.rXSgk) 投稿日時:2017年 07月 26日 12:34

    編入とか、関係ない方向に議論が進んでいるので、整理します。
    「退学者が多いと言うのは本当か」というそもそもの問いに対し、

    A. 学校が合格者数や入学者数を公表していないので、多いかどうか分からない
    B. ネットに出回っている生徒数などの情報からみて、多いと言える。

    の2つの意見があり、Aについては

    A-1. 学校がどんな情報を公開するかは、学校の自由
    A-2. 入試結果に関する情報を公開するのは当然で、非公開はけしからん

    にという議論に発展し、Bについては

    B-1. ネット情報の正誤に触れず、茶化したり、はぐらかす
    B-2. ネット情報が正しいという前提で、その理由を問う

    というコメントに分かれるといった感じでしょうか。

    個人的には、ネット情報はかなり正しいと思いますので、B-2の立場です。
    A-1とA-2はニュートラルですが、情報を公開していないことが、志願者減少に少なからず影響しているのではないかと思います。

    あと、B-2に関してですが、近年、入学者のレベルが低下しているのに、以前と同じ授業内容や進級基準を適用することで、退学者が増えていないか、気になっています。

    来年から2/1の定員を減らして3回目試験を導入するので、第一志望じゃない生徒の入学が増えるでしょう。
    ミスマッチによる退学は双方にとって不幸なので、そういうことが増えないよう、希望します。

  4. 【4653158】 投稿者: 昔のガモ生  (ID:srn3l7yRBJ.) 投稿日時:2017年 07月 26日 13:12

    選択肢のCに巣鴨の関係者、塾関係者、在校生、卒業生が多いと証言してると付け加えておいてくださいね。
    ここで知らない人は中学受験の塾で何の情報も仕入れたこともないんでしょうか?

  5. 【4666333】 投稿者: そもそも  (ID:AZkxgychXNw) 投稿日時:2017年 08月 09日 00:38

    そもそも正しい情報開示が行われれば、憶測ももめ事も起こりません。
    全てがグレーだから不毛な会話が終わりません。
    しっかりとした情報開示が学校にとっても読者にとっても最善の答えだと思いませんか。

  6. 【4666561】 投稿者: 情報公開?  (ID:8ZNPFeQmaw6) 投稿日時:2017年 08月 09日 10:50

    >そもそも正しい情報開示が行われれば、憶測ももめ事も起こりません。

    志願者が学園に問い合わせても教えてくれない場合はその通り。
    しかしネットで公開しなければ、憶測?もめ事?

    国民の税金を使って得ている公的情報だって、請求しなければ出てこないよ。
    私学なのだから、情報の公開方法は独自で良いと思うし、
    それが気に入らなければ候補から外せば良いのでは。

    志願者なら容易に得られる情報が、手に入らないからって騒ぐのは日本人らしくないな。

  7. 【4666802】 投稿者: 不思議な点  (ID:dqnKG.rXSgk) 投稿日時:2017年 08月 09日 16:07

    情報公開でちょっと不思議なのは、公式HPに載っていない情報が、他の媒体から得られることですね。
    例えば、6月頃に出るに週刊誌が掲載する主な大学への現役進学者数とか、中受の受験情報誌にある学年別の生徒数とか。
    加えて、巣鴨の場合は、入試日別の受験者数と合格者数、実質倍率も。

    公式HPが、一番情報量が多くてもいいと思いますが、そうなっていません。

  8. 【4667065】 投稿者: いやいや  (ID:XGa9aRwCOCo) 投稿日時:2017年 08月 09日 21:12

    ホームページの情報が一番詳細だったら、、、

    商売にならないじゃん。
    公式には得にくい情報や、纏めるのにテクニックが必要な情報とか、それだからこそ金になるのよ。
    そう言う情報が欲しいから大手の塾に行ったり、ガイドブック買ったのでしょう?あなたも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す