最終更新:

20
Comment

【5436417】入学後の実際の生活は?

投稿者: わだのこ   (ID:DGMmbttb24A) 投稿日時:2019年 05月 14日 18:02

はじめまして。
子供が小6で2月の合格を目指し頑張って勉強中です。
巣鴨中学校の実際の学校生活についてお聞きしたいです。
我が子はもし有り難く合格がいただけたとしても、下の方での入学になると思います。その場合学校の授業と宿題についていくのは相当大変ですか?
皆さん自宅学習(宿題)はだいたい何時間くらいでしょうか?

厳しい硬教育と言われていますが、どこがどう厳しいと感じていらっしゃいますか?
知人に巣鴨へ入学された方も存じ上げす、塾の先生に聞いてもありきたりな情報しかないので、実際に通われている方の生の声をお聞きしたいです。
何でも良いので巣鴨について教えて下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5482579】 投稿者: 巣鴨OBの親  (ID:XZFnhl6yioE) 投稿日時:2019年 06月 23日 17:09

    あまり他の学校と直接比較するのは、よろしくないと思います。
    が、知らない人にはわかりやすいのかもですね。

    私は巣鴨OBの親ですが、丁度その上の偏差値と同じ位の巣鴨と、もう一つの学校に兄弟を通わせていました。(逆転の偏差値ですが)

    1996年の入試偏差値(四谷)
    弟の学校 50
    兄、巣鴨 61(兄が入学した時はもう少し上だったかもしれませんが)
    (N 偏差値60で補欠でした)

    当時の巣鴨は、東大は60〜70名以上だし、国公立医を含めると学年の半分以上が進んでいました。 1学年330人位でしたでしょうか。

    かたや、弟の方の学校は東大や医学部には一人通るか通らないかの状態でした。
    偏差値が10違うと言うのは極端な話ここまで違うのです。
    今、逆転の偏差値で巣鴨のこの成績は奇跡に近い成績で、先生方の並々ならぬ努力の結晶だと思います。
    (今は中学受験生が増えてますから偏差値の重みは全体的に低下してるとは思いますが)

    (幸い、弟の方も大変な苦労を重ねて国医に合格し、兄弟揃って医者になってます)

    二つの学校に子供達を通わせて、つくづく楽しかったと感謝してるのは巣鴨です。 親子共々大変に楽しい学校でした。

    弟の学校の方は、なんというか、学校と子供、さらには親との触れ合いが少なくて、全く学校生活を楽しめませんでした。(親の贅沢な悩み?)
    そういう全体的な学校の雰囲気が子供に伝わるのではないかと思います。

  2. 【5482607】 投稿者: 巣鴨OBの親  (ID:XZFnhl6yioE) 投稿日時:2019年 06月 23日 17:47

    雑談ついでで思い出したことをつらつらと書きます。

    当時の政三校長がおっしゃってたのは、

    うちは東大だけに受験させればトップになるでしょう。国立医大に行く生徒が多いから仕方ありません。 変な指導はしません。
    ですが実力はトップです。

    灘の生徒が転校願を出してきた時に、何か足りないものがあったのでしょうが、校長は断ったそうです。

    相手の親は、うちの学校(灘)は理IIIに沢山入れてる学校ですよ。 と言っても、うち(巣鴨)も理IIIには毎年入れてますからお門違いですと言って、取り合わなかったそうです。

    ま、そんなくだらない話?を延々と朝礼で話すのが常でした。
    有名な話が、新幹線の新駅を学園の前に作る。、と言ってましたが果たせませんでした。 池袋タサまで来たことで良しとしましょう。

    プライドとハッタリのある楽しい、前校長でした。 今の息子さん校長にもその遺伝子が受け継がれ、巣鴨の伝統が守られてることは心強い限りです。

    すみません、どうせ雑談ついでですから、息子の昔のことを書きます。
    小学校時代は、ゲームは与えていませんでしたが、BB弾の弾が子供部屋のあちこちに落ちてました。
    中学に入ると、学校の剣道の授業がいたく気に入って、直ぐに1年生の時に居合刀(刃先が付いていない模擬刀) が欲しいと言ってきましたが、そんな恐ろしい物は与えられないので、剣道初段になったら買ってあげると言ってしまいました。

    1年の内に初段になって困ってしまいましたが、約束ですから買い与えました。
    卒業までには授業だけで2段をとりました。

    高校2年の夏に、医学部に入るなんて言い出して、理由を聞くと、戦場で負傷者を助けられる医者になりたいと、これも漫画みたいなことを言ってました。 でもそれがモチベーションになるのなら良いのではないでしょうか。
    勿論今は日本の戦場で戦ってますが。

  3. 【5483670】 投稿者: 確認してみると  (ID:Q7ZwyIF2tdw) 投稿日時:2019年 06月 24日 17:22

    >ホームページを見ればわかります。
    >巣鴨の入学時の偏差値は52程度
    >本郷の入学時の偏差値は62程度
    >本郷の方が圧倒的に高いです。

    こちらの「巣鴨通ってます。」さんが書いた偏差値は2019入試の結果偏差値ではないでしょうか。2019卒の結果と直接的な相関関係はないと思いますがいかがでしょう。

    巣鴨学園と「巣鴨通ってます。」さんが例にあげた近隣の学校の6年後の進学実績が気になりますね。

  4. 【5496040】 投稿者: 巣園健児の母  (ID:VHVBNYKW/sU) 投稿日時:2019年 07月 05日 10:44

    巣鴨は厳しいと言いますが、当たり前のことをきちんと教えて下さっているだけだと思います。きちんと勉強をする、行事に参加する、一生懸命何かに取り組む。息子は、日々の巣鴨での生活で、プロ意識の高い先生方からいろいろなことを教わり、個性豊かな友達に恵まれ、楽しい学校生活を過ごしています。巣鴨で六年、または三年過ごせば、立派な男になること間違いなしです。生徒たちも優しい純粋な生徒が多いと思いますよ。また、保護者も仲がよいと思います。

  5. 【5496518】 投稿者: 巣鴨OBの親  (ID:PPV4H1lJVM.) 投稿日時:2019年 07月 05日 19:19

    確かにこれから受験される方は、今後の予想が知りたいのだろうとは思います。
    しかし息子がいた全盛期の先生方もいまだにかなりいらっしゃいますし、先生方のご尽力は変わりないものと思います。

    たまたま、塾との戦争で塾に嫌われてた時代が長かっただけです。
    校舎も新しくなり、改革もめざましく進んでいます。 是非ホームページを隅々までご確認ください。

    今年のスケジュールを見ても塾などへの説明会をしっかりやる様になったようですので、もはや心配する必要はないと思います。

    確認してみるとさんがおっしゃる学校もわかります。
    確かに急激に偏差値が上がった学校ですが、それは10数年前から偏差値に比べ出口実績は比例しては上がっていません。

    何故でしょう? 何が大事かと言うと、学校の校風、先生方の実力だと思います。 先輩方の醸し出す雰囲気なども大事です。
    部活動(班活動と言いますが)には先輩方がいらして指導してくださりす。

    巣鴨は、新校舎に建て替えのために別の校舎で学んだ時期もありましたので人気が落ちた事もありましたが、ようやく立派な学校に生まれ変わりました。
    是非学校に足をお運びください。

  6. 【5568357】 投稿者: ららら  (ID:EmdjZE.lwvw) 投稿日時:2019年 09月 13日 05:35

    こちらの部活は週3回だと掲示板のどこかで見た記憶があるのですが、本当でしょうか?それとも部活ごとに異なっているのでしょうか?

  7. 【5568372】 投稿者: 中学生保護者  (ID:XJn/5mXWYqU) 投稿日時:2019年 09月 13日 06:37

    中学生保護者です。

    私の姉の子が神奈川県の浅◯中に通っているのですが、
    巣鴨の保護者会に行けないので私の母親に巣鴨の保護者会出席をお願いしました。

    そしたら母親が言うには、他の学校とまったく保護者会が違うね、熱心だねと言っていました。

    また私のもう一人の姉が近隣の豊◯岡に通っていたのですが(だいぶ前になりますが…)、また違っているようです。

    参考になるかどうか分かりませんが、熱心なのは確かです。

    後は子どもの頑張り次第ですが、うちの子どもとしては、入れて良かったな、と感じています。

  8. 【5568481】 投稿者: 大昔のJK  (ID:ZvZgHO2J1Ak) 投稿日時:2019年 09月 13日 09:09

    大昔の豊島岡と比べても参考にならないですよ。豊島岡でなくても巣鴨だったとしても。
    で、中学生保護者さまのお母さまは浅野の保護者会にも出席されていて、巣鴨の方が保護者会が熱心だとお話しされていたんだとしたら、それは参考になるかもしれませんね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す