最終更新:

4
Comment

【5534570】教師による生活指導について教えて下さい

投稿者: 硬教育   (ID:8rN6EfKxMZA) 投稿日時:2019年 08月 09日 21:00

巣鴨は生活指導が厳しいイメージがありますが、実際のところどうなのでしょうか。
生徒と先生の距離は近いですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5534688】 投稿者: 保護者  (ID:UFNa9tjAuNo) 投稿日時:2019年 08月 10日 00:33

    二人の息子で一方は公立、他方はこちらにお世話になっています。


    >巣鴨は生活指導が厳しいイメージがありますが、実際のところどうなのでしょうか。

    世間的には厳しいイメージは持たれているのは確かですね。実際私もそう思い込んでおりました。
    ただ「厳しい」といっても、スマホ禁止、腰パンだめ、帰りにゲーセン寄るな、制服でマックやガストに行くな、髪染めるななど、その程度です。それをもって厳しいと感じるかどうかは人それぞれでしょう。息子曰く、勉強に関してはやることさえやっていれば緩いとのこと。
    スマホOK、髪染めOKの私立もありますので、そのような学校を希望される方はそちらに行かれた方が良いでしょう。

    因みに公立の息子の方はテニス部に所属していますが、今どき強制スポーツ刈りです。他、ハンカチ忘れるな、髪は耳の上までですから、よほどこちらの方が厳しいです。公立の全てがそうではないかも知れませんが、30年程前の私の時代(公立出身です)と変わってないなぁ…と。

    私は田舎の県トップ公立校出身(校則ゆるめ、東大は片手未満)ですが、印象として、地方公立トップ校+偏差値10~15=巣鴨(校則は同じ程度)という印象です。
    (ということは、御三家は私などから見たら殿上人ですね)


    >生徒と先生の距離は近いですか。

    先生との面談で、教育面では生徒の不得意分野などは科目は違えど学年の先生方で共有していると仰っていました。
    なお、家庭(親子)の悩み事などをお伝えした際は、それを先生同士で共有して良いか否かについて聞かれました。
    勉強についてしっかり指導していただけることは知っていましたが、学校としてそのような「ポリシー」を持っていることに、非常に頼もしく感じました。

    息子曰く、勉強に関しては、聞きに行けばそこまで教えてくれるかというレベルで喜んで教えてくれるそうです。教師のレベルもやはり高いのでしょうね。また、質問されると嬉しいのでしょう。
    当然ですが、授業で「?」と思ったことは聞きに行かなければ勿体ないです。

    なおスレ主様のご質問には、勉強以外で「生徒と先生の距離は近いか」との意味も含んでいると思いますが、このくらいの年齢の男子なら、勉強以外での声がけを嫌がる子も多いでしょう。
    もちろん自分から先生に相談に行けば親身に相談に乗っていただけると思います。そういう意味で結局は、上に書いた「学校のポリシー」がお答えになるかと思います。

  2. 【5536062】 投稿者: 不思議  (ID:8bmIcNKmtjU) 投稿日時:2019年 08月 11日 16:45

    生活指導が厳しいと言うのは、都市伝説じゃないのでしょうか。
    犯罪に近い盗みとかいじめとかそう言うことに対しては厳罰となりますが、普通の生活指導で厳しいと言うものは思いつきません。
    昔は制帽も有りましたが、自由になりましたし、革鞄もなくなりました。 海での水泳合宿も1年生だけ必須ですがそれ以降は自由参加になってますし、時代に応じて変化しています。
    私の息子はかなり前に卒業したので今の状況はわかりませんが、辞書を学校に置いておくのを禁止されていたのが少しかわいそうかなと思ってました。

    当時の校長(前校長) は、若い時は全て訓練だから鞄に石を詰めてでも登校しろとまで言ってたくらいですから、息子は辞書を持ち帰りするのは当たり前で嬉々として登校してました。
    登校中に小さな中学生が重たい鞄を持って重たそうにしてると、高校生たちが鞄を持ってあげるとかの美談はいつも有ります。

    前校長は世間からすると桁外れな言動が多かったので、世間から誤解された面も多いとは思いますが、今は校長も変わり、教育への姿勢は変わりませんが、世間の誤解はなくなりつつあると思います。

    大菩薩峠越えとか色んな行事は、全生徒が毎年待ち望む行事ですし素晴らしい体験をする機会が沢山有り、その都度生徒は感想文を書き、親はそれを見て自分も参加してるように楽しく見守ることができます。
    今の学校生活は是非ホームページを隅々までご覧ください。

    親も子も楽しめる素晴らしい学校だと思います。

    先生との距離なんか全く有りません。 基本的に何か相談があればいつでも校長室は空いていますと言う姿勢です。
    毎年担当の教師陣は持ち上り性ですから、卒業するまで親身になって生徒のことを考えてくれます。

    息子の成長を見ていて一番良かったのじゃないかなと思ったのは、高校になると結構塾へ行く前にみんな自習をしていて、わからないことを教えあったり、塾の情報交換をしたりで先生達が知らない情報交換をできたことじゃないかな思います。

    PTAは有りません。 生徒を学校に預けたらあとは全て学校にお向かせくださいと言うポリシーです。
    その代わりに頻繁に親への学級会みたいなものがあります。 子供の現在の立ち位置とかをリアルに見ることができます。
    親同士の懇親会も自然にできてます。(自分は父親でしたので参加したことはありませんが)

    巣鴨は期待を裏切らない良い学校だと思います。

  3. 【5537898】 投稿者: 不思議  (ID:PmXPu7LRjPw) 投稿日時:2019年 08月 13日 17:20

    補足
    制帽が自由になった事でわかるように、昔の様に堅苦しい制限は今はありません。

    唯一あるのは、制服ですが昔の海軍仕立てのキリッとした制服は、どの年代の方がご覧になられても素晴らしいのではないでしょうか。
    似た様な制服は、学習院とかありますね。

    昔親戚の葬式に息子が参加した時、あまりにも凛々しい姿に親戚中の話題になりました。
    素晴らしい制服だと思います。

  4. 【5551956】 投稿者: ママさん  (ID:H6tfFNebQCM) 投稿日時:2019年 08月 28日 16:29

    規則は普通ですよ。麻布のように自由ではありませんが、他の進学校と同じようなものです。
    行事が厳しいと、巣鴨に通ってない方は言いますが、在校生からすると、わりと楽しいものなのですよ。特に、春の大菩薩峠越えは大好きで、毎年楽しみにしているくらいです。安全にも配慮し、各行事いろいろな経験をさせてくれて、おまけに勉強も細かいところまで手が行き届き、面倒見の良い学校だなと、思います。悪く言ってる人は、大抵通ってもいない部外者ですから。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す