最終更新:

13
Comment

【5789093】まだまだ数字確定ではないですよね。

投稿者: 巣鴨教団   (ID:JGP9kGAE2xA) 投稿日時:2020年 03月 11日 15:55

HPに今年度の東大前期合格発表後までの大学合格実績が発表されていますね。これまにない人数の減少に当惑しております。いつもは医学部合格者200人に迫る勢いだったはずですが・・・。まだ確定値ではないということでよろしいでしょうか。国立大学医学科の後期日程もありますしね。期待しております。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5794796】 投稿者: わかりやすいですね。  (ID:wUjELsYCMFo) 投稿日時:2020年 03月 14日 23:58

    客観的に評価できますね。

  2. 【5795239】 投稿者: こんなものでは  (ID:Dd1EqJAIf4o) 投稿日時:2020年 03月 15日 11:37

    ご指摘の通り、早慶の文系は一人で4人分、理系は一人で一人分だとします。

    城北(2018年3月)
    文系:理系=1:1
    慶應69名現役合格
    早稲田93名現役合格
    合格者の文系:理系の割合= 4:1とすると、
    早稲田93人のうち、5人に1人=19人は理系。
    慶応69人のうち、5人に1人=14人が理系。
    として、
    この合計33人がもし早慶志向ではなく、医者志向で早慶理工より偏差値が低い私学医学部に合格したとすると、

    単純計算で、
    私医現役 17名 + 33人 = 50人現役となり、巣鴨の28名を超えます。
    卒業生(理系)の人数に対する(早慶理系+私医学)の割合 = (358*(1/(1+1))) /50 = 3.58人

    一方巣鴨は、
    巣鴨(2018年3月)
    文系:理系=2.5:7.5★

    慶應19名現役合格
    早稲田24名現役合格
    早慶の文系は一人で4人分、理系は一人で一人分だとし、しかも理系の割合が75%だとすると、
    合格者の文系、理系の割合は、4*2.5:1*7.7 = 10:7。
    早稲田24人のうち、17人に7人が理系 = 10人が理系。
    慶応19人のうち、17人に7人が理系 = 8人が理系。
    この18人がもし早慶志向ではなく、医者志向で早慶理工より偏差値が低い私学医学部に合格したとすると、
    私医現役 28名 + 18人 = 46人

    卒業生(理系)の人数に対する(早慶理系+私医学)の割合 = (237*(7.5/(2.5+7.5))) /46 = 0.15 = 3.86人

    以上から、

    結論としては、城北は理系卒業生3.58人に1人、巣鴨は3.86人に1人、が私学医学以上の偏差値に合格となり、
    両者同じくらいということになりますね。入口偏差値も同等だし。

    早慶理工と私学医学部の最大の違いは、授業料。
    私学医学部の6年間の授業料4000~5000万円は普通のサラリーマンには相当厳しいかと思います。

    実際は巣鴨の方が私学医学部に合格者が多いということは、
    巣鴨が医学部(私学理系)の学力が高いのではなく、やはり、親の経済力か、医者への拘りの強さじゃないでしょうか。
    「巣鴨は医学部に強い」と考える医者が自分の子供を巣鴨に入れる、となると当然、一般サラリーマンより家庭よりは医学部が多くなるでしょう。

    医学部へのこだわりは、「浪人してでも私学医学に行く」という人が巣鴨の方が圧倒的に多いことからも、わかりますね。

  3. 【5795313】 投稿者: ほぼ同意ですが  (ID:XFddPrdCW6Q) 投稿日時:2020年 03月 15日 12:24

    すみません。苦笑しつつ流し読みしてしまいました。
    はい、その通りですと書いたつもりなのですが、不思議な方もおられるものです。


    うちは夫婦そろって食えない研究職。赤門はくぐったのですが、才能がなかったのでしょう。
    世帯年収500万円を切っておりますので、息子の中受も塾なしでした。

    息子は国医志望ですが地方は厳しい。本人はそれを察して都内の国医を目指しています。
    もう一度書きますが、考え方なんて人それぞれ。
    自分語り失礼。

  4. 【5795661】 投稿者: 不思議  (ID:0nyB.QiqIk6) 投稿日時:2020年 03月 15日 15:47

    大学受験は個人戦ですけど…

    貴殿は、受験は団体戦でどこか別の学校と戦っているとお考えの方ですか? もし仮に自分の息子が目標の大学に合格できなくとも、全体として他校を打ち負かせば溜飲を下げるのですか?
    それは歪んだ愛校心であり、悲しいことです。

    私は地方出身ですが、他校と張り合うなんて無かった。
    むしろ校内のライバルと勉強で猛烈に争い、切磋琢磨していましたね… 関東と地方の違いなのかな?

    どの学校に勝ったの負けたのなんて、外野が面白がっているだけと思っていましたよ。

  5. 【5796271】 投稿者: 入学時偏差値通り  (ID:5ZQFSMlUTrI) 投稿日時:2020年 03月 15日 22:09

    去年、一昨年の生徒は
    入学した時から優秀
    と言われてましたから。

  6. 【5808146】 投稿者: こんなものでは  (ID:Dd1EqJAIf4o) 投稿日時:2020年 03月 24日 22:56

    ちょっと亀レスですが。

    >貴殿は、受験は団体戦でどこか別の学校と戦っているとお考えの方ですか?

    違います。それ以前からの投稿の流れを読み、真意を理解してください。

    スレ主:今年は医学部の実績が低い!
    と言っていることに対して、
    学力が低かったのではなく、
    たまたま今年は医学部志望者が少なかっただけ(あるいは
    たまたま今年は親が医者が少なかっただけ)かもしれない、
    というのを他校と比べて、問題ない、というのが言いたかったことですが。
    一つの書き込みだけを抜き出しれ読まれると曲解されますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す