マルチリンガルを目指せる女子校
インターエデュPICKUP
338
コメント
最終更新:
2025東大合格者数
【7643548】
算数選抜ブーストかつ浪人ストックが溜まってるから現浪15名は硬い
そうなんですね。
僕が在学したときは聞いたことがなかったもので確認しました。
正直、この掲示板と大学入試結果を合わせてみていると、学校の方針が十分外部に伝わっていないのかなと思いました。
学校は進学実績以外の売りがあるのなら、そこを丁寧に説明する必要があると思いました。最終的には、大学合格実績でなく、自分で考えて、社会の役に立てる人間になれるかどうかが学校の評価になるべきだと思います。しかしながら、偉そうなことを言いながら、自分自身そのようになってないわけですが…
「学校は進学実績以外の売りがあるのなら、そこを丁寧に説明する必要があると思いました。最終的には、大学合格実績でなく、自分で考えて、社会の役に立てる人間になれるかどうかが学校の評価になるべきだと思います。」
おっしゃる通りだと思います。しかし巣鴨は自分で考える人財を輩出しようとは全く思っていないと思います。それならば武蔵や渋幕のように「自調自考」を校訓に掲げる事もできると思いますがそうではないのですから。
巣鴨の方針は生徒に苦痛を強いて苦痛に耐え、乗り越えられる人を育てるのが目標です。
人間は苦痛の先に良い事がないと頑張れません。巣鴨は苦痛の多い学校でしたが進学実績という良い事があったのでそこそこの偏差値があったのだと思います。しかし今は苦痛だけあり良い事のない学校です。それでは人気が出ないのは当たり前でしょう。結局のところ最初から方針が間違っているので進学実績に頼るしかない学校なんだと思います。