最終更新:

9
Comment

【1936156】漢検、英検

投稿者: 1年生   (ID:NLBQOixRFTw) 投稿日時:2010年 11月 29日 12:21

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

吹奏楽部:第32回定期演...

第32回定期演奏会 3月28日に「北とぴあ さくらホール」にて、第32回定期演奏...続きを読む

子供が成城中学にお世話になっています。
先日、学校で、漢検の申し込みをしてきました。 
学校で受験することを今まで知りませんでした。

ご存知の方、教えてください。
英検も、学校で集団受験できるのでしょうか。
今のところ、申し込み案内はないようです。
1年生では、英検の受験はありませんか。
個人で受験する方も、多いのでしょうか。

子供に聞いても、知らない、、というだけで、さっぱりわかりません。
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1936179】 投稿者: 中2母  (ID:YJaSLmpvtio) 投稿日時:2010年 11月 29日 12:49

    中2母です。
    英検の件は、直接学校へ聞いた方がいいですよ。
    中2は今年、春と秋にやる予定だったのですが、学校行事の都合でやりませんでした。
    個人で申し込めば良かったと後悔してます。
    お子さんが分からないというのは、本当に分からないのだと思います。

  2. 【1936267】 投稿者: 1年生  (ID:NLBQOixRFTw) 投稿日時:2010年 11月 29日 14:21

    中2母さま、ありがとうございます。
    2年生は、団体受験の予定があったのですね。
    でも、必ず受験するとは限らない、、。
    個人で受験をしてみようか、考えてしまいます。

    学校への問い合わせ、親が問い合わせるのは、でしゃばりすぎか、
    気が引けます。
    子供は、そんなこと、自分から先生に聞きに行く気は全くありません。

    学校の行事予定表に書いてあればいいのに、なんて、勝手に愚痴ってます。
    親が口出しするのをためらう分、わからないことが増えました。
    子供にまかせるしか、ないのでしょうね。

  3. 【1937348】 投稿者: 卒業生  (ID:2FVc95WwKU2) 投稿日時:2010年 11月 30日 13:53

    うろ覚えですが、

    漢検→土曜日の放課後か水曜日のLHR時に受験(すぐ終わる)
    英検→学校で申し込みして、近所で受ける

    という形だったような…。

    英検は近所で受けることが出来て、私は良かったです。
    結局、成城が受験会場になって、「意味ね〜」って言ってる友人も居ましたが(笑)。

    いま思うと、他の受験生と一緒に受けるのも、
    受験の良い練習になったと思います。

    いつ何を受験したかは詳細には覚えていないのですが、
    やらないはずはないので、悩みすぎずに待つのが良いと思います。

  4. 【1937423】 投稿者: 中3母さん  (ID:gzJg5QoQf5g) 投稿日時:2010年 11月 30日 15:07

    1年生さま、こんにちわ。
    この検定関係はですね…成城は学年ごとに全く違います。


    たとえば、うちの息子の学年の例。


    中1 漢検:成城にて団体受験。(3学期)  
       英検:なし。個人受験も打診もなし。
    中2 漢検:成城にて団体受験。(3学期)  
       英検:団体申込の各希望会場。(3学期)

    これらの検定予定は、学年最初の「学年費」の徴収における詳細に記載があるのではないでしょうか?
    わが子の学年では、先生が決めた(予定)の受験級の検定料が学年費に含まれており、受験予定と保護者会で説明がございました。
    それぞれの受験級は、先生から指示やアドバイスがあり、時期になると子供が受験申込を持って帰ってきました。
    また、漢検・英検と個人で受けてすでに取得している場合もありますから、徴収されている受験級より上を受験の場合は、差額を現金で提出致しました。


    本年度は、
    中2 漢検:成城にて団体受験。(3学期)  
       英検:団体申込の各希望会場。(3学期)→ 確か入ってたと思うのですが英検なかったらごめんなさい。
       数検:成城にて団体受験。(夏休み)

    この数検は新しい試みだったようです。検定料は、学年費に含まれず、個々に提出致しました。
    そして、「保護者の方々から、実施してみては?と問合わせが多かった。」というようなニュアンスのお話をうかがった記憶がございます。


    プリントや参考書の採用、英語の辞書に対する指示なども、成城は学年ごとに違うようです。
    わが子の学年では、中1の時に英検がない事を質問された保護者も多かったと聞いております。
    今年の数検の件にしてもそうですが、保護者の意見あっての事?
    1年生さまも遠慮なさらずにお尋ねになって大丈夫ではないでしょうか?

  5. 【1937694】 投稿者: 1年生  (ID:NLBQOixRFTw) 投稿日時:2010年 11月 30日 20:40

    卒業生さま、中3母さんさま、ありがとうございます。
    先輩方のお話をうかがえると、安心します。

    早速、4月にいただいた学年費のプリントを確認しました。
    漢検は記載されていました。
    英検については、わかりませんでした。
    急ぐものでもないので、2年生まで待ってもいいかな、と思います。

    学校へ問い合わせること、担任の先生ならともかく、教科担任の先生にまで電話でお聞きすることに
    ためらいを感じていました。
    特に男子校なので、母親が口出ししすぎると、よくないかしら、、、なんて。
    でも、気軽に問い合わせをして大丈夫そうで、安心しました。

    どうもありがとうございました。

  6. 【6794107】 投稿者: 情報整理  (ID:uDHZ5ihnZks) 投稿日時:2022年 05月 29日 01:08

    成城の検定事情、断片的な情報をもとに整理してみました。まだ息子は中学生なので、高校生の事情は想像で書いています。間違っていたら教えてください。

    英検
    校長案件で、中学生(高校生も?)は全学年、強制的に受験させられる。ただし、2級を取得すれば、強制受験から逃れられる。
    受けさせられる級は、中1は4級以上、中2は3級以上、中3は準2級以上。
    受けさせる時期は1次は1月の金曜日の授業時間中で受験会場は成城学校。2次は英検協会から指定されたところになる。
    高校生卒業時に、準2級しか持ってない子も多数いるようなので(まれに3級4級止まりの子も)、高校に上がったら、英検の強制受験はなくなると思われる。

    漢検
    各学年国語科の案件で、強制受験の学年と、任意受験の学年に分かれる。教員は、持ち上がりで卒業まで責任を持つので、中1の時、強制受験させられたらその後も強制受験させられるし、任意受験だった場合その後も任意受験になるもよう。
    強制受験の場合、中1は4級以上、中2は3級以上、中3は準2級以上を受けさせられるのが通例。受験時期は年1回で2月の土曜日の放課後。受験会場は成城学校。
    大学受験の国語に出題される漢字は常用漢字に限るので、最終目標は2級。英検のように準1級まで取得を奨励されることはない。
    高校に進級したら漢検受験を強制されることはない?(それとも2級取るまで受験することに?)

    数検
    数学科の案件だが、強制受験は例がなく、数学の先取りが進んでいる子に対して任意受験が案内されるのみ。受験時期は年1回で11月の土曜日の放課後。受験会場は成城学校。

  7. 【6799603】 投稿者: 素晴らしい  (ID:NoBhBLW4uC2) 投稿日時:2022年 06月 02日 16:17

    詳しくありがとうございます
    情報通ですね
    そうなんだ?って思いながら読みました
    うちの息子でもここまで知らないんじゃないかな笑笑

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す