最終更新:

13
Comment

【2004777】新中1の英語について

投稿者: 在校生の保護者の方へ   (ID:GKAnjHgKjYA) 投稿日時:2011年 02月 04日 12:55

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

令和6年度中学校・高等...

4月6日、中学校と高等学校それぞれで入学式が行われました。 岩本校長からは...続きを読む

先日の入試で合格を頂きました、新中1年の母です。度々こちらにお邪魔して、ご親切な保護者の方々に助けていただきましたことを心よりお礼申し上げます。


今回も大変恐縮なのですが、息子と私の心配を解消するために、以下の2点について、どうかお答えいただきたいと思います。


1.英語の授業では、生徒が「英語は初めて」であることを前提に、教えていただけますか?うちの息子は、アルファベットもおぼつかないので、本人が非常に不安がっています。

2.(こちらは私の質問ですが)英語の教科書は、学校のホームページでは「Treasure」と載っていて、先日頂いた「入学のしおり」では「New Crown」となっていますが、やはりメインで使うのは検定外の「Treasure」なのですよね?新1年の英語の先生がどのようにその2つを使うのかは、どなたにも分からないでしょうが、参考までに、現在の中学生の先輩方は、その2つの教科書をどのような割合で使っているのか、教えていただけると助かります。


どうか、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2008307】 投稿者: スレ主です  (ID:GKAnjHgKjYA) 投稿日時:2011年 02月 06日 20:39

    同じ新中1の親様、同じような状況の方にお返事いただけて嬉しいです。あsりがとうございます。トレジャーをやめる学校もあるとは・・・。難しいからでしょうか。とにかく、お互い頑張りましょう。こちらこそよろしくお願いいたします。

    現中1親様、ご丁寧にありがとうございます。宿題の量、すごいですねーー。ちょっと青ざめました。どうやら、まだまだ母親のサポートは必要そうです。うちのような息子の場合は。

    皆様、どうもありがとうございます。いろいろ教えて下さって、助かりました。

  2. 【2008722】 投稿者: 現中1親  (ID:LTthZqu6sAY) 投稿日時:2011年 02月 07日 01:17

    スレ主様

    不安をあおって「青ざめさせた」としたら申し訳ありません。
    去年2月の入学説明会でのトーンは「お前ら合格したからといって浮かれるなよ」ではなく、「残り少ない小学校生活を満喫して堂々と卒業してね。宿題は春休みでいいからね」という感じでした。

    今は羽を伸ばさせてあげてください。「成城マークのかばんを買うのかなぁ」「(どこからお通いかわかりませんが)新宿駅構内をどう歩くのがいいのかなぁ」「(そろそろ経済的感覚も必要ですので)都営地下鉄の定期って高いのよね」といった「明るい悩み」を家族でお話下さい。

    現中1は、夏休みの宿題も冬休みの宿題も、小学校的な言い方でいえば「調べ学習」が中心です。一方で、日々の学習では、例えば数学では、「体系数学」付属の問題集を、学習の進度に合わせ、自分でやらないと、テスト前にあわてふためく様になっています(毎日の宿題ではありません。自己判断で進めておく必要あり)。諸先輩の頃とは意味が違うのかもしれませんが、「自学自習・自治自律」の校風どおりです。

    衝撃的だった「若草色の体操着」が、今では全く違和感無くなってしまい、「成城ファミリー」の一員なってしまったのだと実感しますし、去年の入学前の宿題を、決して大変だと思わなくなっています。

    去年の2月1日、雪の中を涙して帰宅し、2月3日、にわか雨の中狂喜乱舞して帰宅し、4月6日、春先の寒さのおかげでこれ以上ない満開の桜の下での入学式を迎えたことを鮮明に思い出しました。桜咲かなかった方がこれをご覧になっている可能性はあるので、あまり浮かれたことを投稿したくは無いのですが、スレ主様をはじめ、4月からの成城ファミリーの皆様は、今は来るべき新生活に思いを馳せ、小学校生活を堂々と締めくくって下さい。愚息には「成城中の先輩として恥ずかしくないのか」と厳しく指導します。
    我が家がうまく出来ていないことをいうのも僭越ですが、去年の入学前の宿題は、親・子、どちらにも「成城ファミリー」に「ギアチェンジ」を促すものだと「今なら」思えます。ぜひ、同じ「成城ファミリー」として、切磋琢磨させて下さい。

  3. 【2018631】 投稿者: スレ主です(遅くなりまして申し訳ありません)  (ID:nHwocRsR0Ek) 投稿日時:2011年 02月 13日 07:37

    現中1親様、お返事遅くなりまして、申し訳ありません。ありがとうございました。

    新入生説明会(19日)を楽しみにしつつ、我が家はこの週末で、受験の問題集や参考書等を片付けました。やはり、本人が頑張った証のノートや、愛着の強いテキストは捨てられません。仕分けしながら、今までの一喜一憂を思い出し、号泣してしまいました。

    中学受験をしたどこの家庭でも、この時期、いろいろなドラマがあったのですよね。本当に感慨深いです。

    現中1親様のような、心温かくしっかりしたお母様方が育てて下さったお子様達の、後輩になれることを本当に光栄に思います。

    皆様、ありがとうございました。

  4. 【2028235】 投稿者: 訂正(追加情報) 現中1  (ID:LTthZqu6sAY) 投稿日時:2011年 02月 19日 14:41

    今週はNEW CROWNを使いました。
    NEW CROWNを教えるというより、外国人が読むNEW CROWNの会話文のCDをリスニングし、英語で書くというもの。その後、NEW CROWNの該当ページが示されて、チェックします。
    で、また来週はトレジャーに戻るそうです。
    参考までに。

  5. 【7102274】 投稿者: 英語準備  (ID:imwaAQu1IB6) 投稿日時:2023年 02月 06日 15:21

    ご子息が入試を終えた保護者のみなさま、まずはお疲れ様でした。

    ところで、中学に入学するにあたり英語が気になるのではないでしょうか?そこで、成城の事情をお知らせします。

    ●成城での英語の使用教材
    以前はNEW TREASUREという中高一貫校用の検定外教科書が使われていましたが、2017年に検定教科書に変わり、現在に至るようです。
    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?1218,5364318,5382618#msg-5382618
    全学年統一されてない可能性があるので、2023年がどうなるか確かなことは言えませんが、おそらく
    ・啓林館の教科書、「BLUE SKY」が使われているとともに、
    ・啓林館の副教材、「BLUE SKY WORKBOOK」が学期中の宿題、
    ・教育開発出版の塾用教材、「Keyワーク」が長期休暇中の宿題、
    として配布されます。
    教材は公立と同じですが、学習進度は公立より速く、
    中1の2学期期末で中1教科書がほぼ終わり、
    中2の2学期中間で中2教科書がほぼ終わり、
    中3の1学期期末で中3教科書がほぼ終わるようです。

    ●自学自習のすすめ
    学校からは、昔はNHKラジオを勧められましたが、2021年にスタサプイングリッシュが導入されてからはこちらを勧められるようになりました。

    ●英検
    中1から高2まで、毎年1月に学校の授業時間中に、全員(2級以上合格者を除く)英検1次試験を受験します。
    受験級は中1は英検4級で、翌年以降、各自がまだ未取得の上の級に挑戦する感じです。中1の4級は合格率90%ほどになると思いますが、学年と受験級が上がるにつれて、合格率は下がっていきます。順当に行くと、中1で4級、中2で3級、中3で準2級です。難関大受験をお考えなら、最低でも順当に合格、欲を言えば中学生のうちに英検2級を狙いたいです。

    ●入学準備
    中学入学までの期間、英語が不安だから先取りしたい、または今のうちに英語の学習習慣を身につけさせたいなどのご家庭もあることと思います。しかし1年間かけて取り組むタイプの参考書・問題集を買ってしまうと、入学後に配られるワークと被るので、小学生用の英語ドリルなど、2か月で終了するものを取り組んではいかがでしょうか。そして入学後にワークを配られたら、先取りしたい方は宿題範囲を超えて取り組んでいけばいいでしょう。
    逆に、受験に疲れている場合は、小学校最後の2か月は最低限(小学校と成城中の課題)の勉強以外、遊ばせておくのもいいと思います。2か月遊んでも、中学に入学したらやる気スイッチをしっかり押せる子は大丈夫です。

    ●塾について
    鉄緑会、SEG、平岡塾、成増塾など、中高一貫校向けの本格的な塾に入塾するのは、入学後、ある程度の期間、様子を見てからの方がいいと思います。学校の課題をしっかりこなし、部活も満喫し、それでも余裕があるなら、スタサプ、英検、英単語の暗記を、自学自習で進めて、その上で余力がある場合に初めて通塾を検討しましょう。
    学校の授業についていくのが精いっぱいの場合は、保護者が中1のうちはある程度英語を見てあげるか、補修塾を検討してもいいかもしれません。

    ●入学後
    BLUE SKYは、教科書本体がなくても、ネットで「本文&音声のサイト」へのアクセスが可能なので、教科書は学校のロッカーに置きっぱなしになると思います。しかし、上記サイトはネットで簡単にリンクを見つけられません。
    入学後に教科書が配られたら、一度それを家庭に持ち帰るように息子さんに指示し、親子でサイトのURLを教科書から調べ、そこをブックマークしておいてください。

  6. 【7102664】 投稿者: 新入生母  (ID:cPi7XhjxRvc) 投稿日時:2023年 02月 06日 19:08

    大変参考になる書き込み、ありがとうございます!

    教科書についていくつか情報があり、どうなんだろうと思っておりました。BLUE SKYではないかもしれないとはいえ、具体的な進度目安を拝見しイメージが湧きました。

    息子はコツコツやるのが好きなタイプではないので、しばらくは私が並走し自学自習がしっかりできるように頑張っていければと思っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す