最終更新:

25
Comment

【5314640】塾はどうしていますか

投稿者: 困っています   (ID:CVeONzhWB6Q) 投稿日時:2019年 02月 14日 10:18

成城中学校・成城高等学校

ブログ最新記事

令和6年度中学校・高等...

4月6日、中学校と高等学校それぞれで入学式が行われました。 岩本校長からは...続きを読む

息子は自学自習の名の下に、ゲーム三昧。
先輩方の進学実績を見て、そろそろ勉強をする姿勢を見せないと不味いのではと不安です。
課題もあまりなく、強制的にやらせられないとやらないと自覚しているようですが、塾もどこに行ったりよいのか分かりません。
小学校の時に行っていた集団塾で分からない所がわからないまま進んでいってついていけない部分があったので、個別がいいのかなとも思っています。
家庭教師は嫌とのことです。通信教育は2社やったことがありますが、ためる一方でなかなかやらず。
家の近くがいいとも言っています。
みなさん、塾選びはどのようになさっているのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5364384】 投稿者: 中2  (ID:Xh49KWDS0t2) 投稿日時:2019年 03月 18日 10:14

    ありがとうございます!
    探してみましたが、いただいた案内に該当するのがどれかわからず・・・
    でも、頑張って探します!

    とりあえず、息子の得意科目を伸ばす塾に体験してみようかと検索中です。中学の間はとりあえず学習習慣の再構築を目指します。
    それくらいしか、あのゲーム中毒を回避する手は無くて・・・(涙)

  2. 【5364939】 投稿者: B2  (ID:3X0ceCjbZKQ) 投稿日時:2019年 03月 18日 19:06

    >息子の得意科目を伸ばす塾に体験してみようかと検索中です。
    >中学の間はとりあえず学習習慣の再構築を目指します。

    とても良いと思います。
    男子はひとつ得意なことでうまく回りだすと、調子に乗ります。
    調子に乗った瞬間を見逃さず、褒めて次につなげます。

    中学生の間は学校の中のこと(授業、部活、宿題、課題)を
    自力で片づけるサイクルを、失敗しながら構築させることです。
    高校生はもっと忙しくなるので、土台を作っておけば
    高校もラクだと思います。

    学習習慣というより、生活習慣、もちろんゲームの時間も
    毎日取っておきます。そのかわり、ダラダラやらず
    「切り替える」スイッチをいまのうちに作ると良いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す