最終更新:

19
Comment

【6751198】新中1の母

投稿者: 部活と通塾について   (ID:0NGQ/BBMrbE) 投稿日時:2022年 04月 20日 22:49

まだ通塾していない新中1です。
いずれは通塾をと考えているのですが、運動部に所属した場合、18時まで部活があると、通塾は不可能でしょうか。
部活を早退して通われている方はいらっしゃいますか?
それとも土曜日などに通われているのでしょうか?
また、高校に入ると部活をやめられる方もいらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6769295】 投稿者: 生徒分業制  (ID:Qz.h6yGfbWk) 投稿日時:2022年 05月 07日 20:19

    東海の生徒というのは
    勉強が出来て、クラブ活動をエンジョイして、記念祭で盛り上がる生徒と勘違いをしてしまいますが、じつは違います、
    勉強が出来る→A群
    ガチ運動部、記念祭で盛り上がる→B群
    という分業制で成り立っています。
    すなわち、運動部イコ-ルB群です。
    これは1982年頃、近藤中日監督が、投手分業制を唱えた時に確立されました。

    まあ、運動部に入って通塾もできるでしょう。
    それが成績に反映されるかは置いておいて。
    運動部のレギュラーになりたくて頑張る。
    だけど親に塾に行けと言われて早退する。
    早退した奴を顧問や部長がレギュラーで使ってくれますか?
    何もかも中途半端。
    東海の運動部で燃え尽きたいなら、それも人生。止めません。但しスポーツの学校と比べてほとんどの運動部が勝てません。そんな所で燃え尽きて、どうするの?
    人生というステージで活躍する為に東海に入ったのでは?
    東海は、あくまで通過点。運動部なんか入っても百害あって一利なし。
    次のステージを見据えて、勉強優先のシフトを取るべきだと思います。

  2. 【6770772】 投稿者: 親子で東海OB  (ID:e5ely5uvLfc) 投稿日時:2022年 05月 09日 07:41

    親子で東海OBですが、分業なんてことはないですね。
    天は二物も三物も与えるものです。勉強ができる子は部活でもがんばります。
    一部の競技では(まあ、競技人口が少ない競技ですが)、全国大会に出場したり、県の強化選手になったりしますが、全国大会に出場しても現役で京大医学部とか名大医学部とかいましたよ。
    サッカー部や野球部のレギュラーで、難関大学にいった子も多いです。野球部のレギュラーだと高校3年の7月までやるので1浪する子も多いですが、それでも私の同級生は、東大や京大、一橋、名大医学部に現役で合格してましたね。

  3. 【6771372】 投稿者: 典型的な書き込み  (ID:Qz.h6yGfbWk) 投稿日時:2022年 05月 09日 16:03

    運動部から有名国立大に行った。医学部に行った。
    よく書かれるフレーズです。似たようなものに
    B群から旧帝医学部に行った。があります。
    400人近くの生徒がいます。そういう人もいるでしょう。
    ただ、それだけの事です。
    野球部やサッカー部から医大に行った。素晴らしい生徒ですね。で、その野球部やサッカー部の全国大会の成績は如何?
    地区大の諸戦で負けるスポーツ集団に所属して文武両道とか天はニ物を与えたと言えますか?
    しかも、東海の運動部は基本的に昭和から変わっていない旧態依然とした組織です。時間だけ無駄に消費して、専門コ-チもいない。僅か一年上の先輩が、正しいかどうか怪しい基礎を教える、基礎の土台から無駄じゃないか?と思いたくなるシロモロです。
    中には様々なスポーツ分野で活躍する人もいますが、そういう人は、小さい頃からお金をかけてスポーツをやらせています。かなりの金持ちです。
    東海の多くの人が、勉強のできる優秀な人でしょう。ただスポーツに関しては大多数が凡人でしょう。それで良いのです。君子危うきに近づかず。東海生徒は運動部に近づかず。
    まあ、東海に通われているなら、成績上位者が貼り出されていると思いますので、その中に何人、運動部の生徒がいるか数えて見ましょう。数字は嘘をつきませんので。

  4. 【6786605】 投稿者: 運動部に所属している子達  (ID:ZwMnaDKctNs) 投稿日時:2022年 05月 22日 21:09

    運動部の中にも早退が出来る部と出来ない部がありますので、早退が出来ない部に所属していると融通がきく塾に通っている場合があります。
    また全く通塾していない子もいます。
    運動部に所属している子達の多くがB群かというと、そういう訳ではありません。
    うまく折り合いをつけて活動している子達も結構いますよ。
    運動部に所属することにより、勉強出来ないならば、やめれば良いと思います。
    勉強に力をいれたいということで、途中で退部する子達もいます。

  5. 【6817363】 投稿者: 東海母  (ID:E8nZ/48HSgE) 投稿日時:2022年 06月 15日 22:46

    もう決められたかもしれませんが、、、。

    通学距離やお子様の意思、体力とご相談されると良いです。
    塾が気になるなら体験などをされて、お子様に合うかもご確認下さい。

    中学の内容は教科書類を読めば理解出来る内容です。授業で多少聞き、お子様自身で読み進めた上でも塾が必要であれば利用されるのも一つの手段だと思います。

    平日、運動部後の通塾でもやりきれるお子様とそうでないお子様がいます。部活によっては塾禁止もありますし、塾も予習の要不要、学び方、かかる時間も違います。
    その中で適するものをお子様自身と選ばれるのが良いと思います。

    運動部より勉強とおっしゃる方もみえますが、運動部からも東大理3現役合格者もおります。
    やりたい事を存分になさって、勉強は効率良く。
    楽しい学校生活を送られてますように。

  6. 【7107453】 投稿者: 入学式の保護者の服装について  (ID:FxxI/esuspI) 投稿日時:2023年 02月 09日 16:04

    在校生の保護者の方教えて下さい。
    入学式での着物着用率はどのくらいなのでしょうか。

  7. 【7108682】 投稿者: 在校生保護者  (ID:E/LWGDf.YqA) 投稿日時:2023年 02月 10日 12:53

    式会場では、前に座られた方もお隣の方も着物姿でした。
    こんなにいらっしゃるんだな、と思った記憶があります。
    良いお天気だといいですね!

  8. 【7109259】 投稿者: ありがとうございます  (ID:SGRpOB9jKmc) 投稿日時:2023年 02月 10日 19:27

    返信下さってありがとうございました。
    折角なので着てみようかと思います。
    ありがとうございました!

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す