最終更新:

14
Comment

【2423181】桐朋奨学会の基金について

投稿者: もうすぐ一年生   (ID:Dv.6ALTwZ5I) 投稿日時:2012年 02月 11日 14:14

4月から息子が桐朋中学に通うことになりました。本日は制服の採寸に・・・。

18日の召集日に持参する書類を整理しておりますが,「桐朋奨学会の基金募集」について先輩諸氏に教えて頂きたくスレを立てさせて頂きました。

一口五千円とのことですが,一般的に何口くらいが妥当でしょうか?皆目見当がつかずに困っております。

アドバイスを頂ければ幸いでございます。宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4065981】 投稿者: 昨年は  (ID:ywskYFlfkQU) 投稿日時:2016年 04月 07日 22:25

    堂々と、何の迷いもなく1口にしました。
    全然、恥ずかしくないですよ。
    人それぞれ、でいいのではないでしょうか。
    保護者も自由~を満喫しましょう(^^)

    そう言えば、保護者会の服装も自由~なんですよ♪
    保護者も皆さん桐朋らしくて、大好きな学校です。

  2. 【4066039】 投稿者: 保護者も自由?  (ID:Xs39L1RGiOs) 投稿日時:2016年 04月 07日 23:26

    基金の主旨をよくお読みになっているのであれば、一口が身の丈にあっているというのはどういうことなのか?と正直思います。
    確かに一口以上で何口でも構わないということではありますが、ご自身の家庭に何かあった場合、頂く側になることもあるかもしれないことを想定されていらっしゃいますか?ご家庭で一口しかお支払いしていないのに、もらう側になった場合に「加入しているのだからもらえて当たり前」と胸を張って仰れますか?
    皆さんが堂々と一口で十分でしょ・・・ということになったら、そもそも基金自体が成立しなくなり、途中退学をせざるを得なくなるお子さんが出てくるかもしれないですよね。
    他の方と当方の感覚が違っていたら失礼な投稿と思われるかもしれませんが、「保護者も自由~」という表現は適切ではないと存じます。
    無理をしてでもたくさん支払うべきとは思いませんが、主旨に鑑みてどの位をお支払いするかを検討されてはいかがでしょうか。
    もう明日のことですし、間に合わないかもしれませんが。

  3. 【4066084】 投稿者: 一口の予定でした(汗)  (ID:ltuOkekhMO2) 投稿日時:2016年 04月 08日 00:05

    みなさま様々なのですね。それぞれにお考えや方針がはっきりされていて、勉強になりました。もう一度お便りをよく読んで、我が家の気持ちで
    を決めたいと思います。ありがとうございました。

  4. 【4067614】 投稿者: 2口したものです  (ID:nXJGkLnfG3U) 投稿日時:2016年 04月 09日 14:58

    前に掲示板に出来る範囲で2口予定と書き込みをしたものです。
    昨日の中学入学式前の受付では、
    ほとんどのご家庭が1口の寄付をなさっていました。
    ご家庭のお考えにより様々でよいと思いますが、
    多くの方が10口20口なさっていたわけではなかったことだけ
    来年度、悩まれる方のためにお伝えしたく
    報告いたします。

  5. 【4067749】 投稿者: 基準は人それぞれですが…  (ID:sAo6QeiXgi2) 投稿日時:2016年 04月 09日 16:59

    我が家は特に余裕がある家庭ではないですが、10口致しました。
    理由は、保護者も自由?さまがおっしゃってる通りで、 万が一頂く側になった時どんな気持ちでこの基金を受けるのだろう、と想像したからでした。
    ただ、確かに2口程の方が多いように感じられました。
    残念だったのは身なりや宝飾品が華やかな方が2口だったりした事です。余裕があるご家庭だとお見受けしましたが、ネット上で1~2口というご意見が続いて出たので、『周りがそうなら』と判断されたのかも知れません。ご自身が頂く立場になる事が絶対にないから、想像しづらいのかも知れませんが、ノブレス・オブリージュを考えると少し残念な気が致しました。

    桐朋は他の私学に比べ、寄付金も特にないですし(学園債は6年後に全額返金されます)、学費もさほど高くないように思います。付属小を持つ私学としては稀有な存在ではないですか?それを考えると、用途が明確なこの基金くらいは出来る範囲で協力してあげたいと思いました。
    自分の学年からご家庭の事情で進級が困難なお友達が出たら、自分の学年の基金のみで6年間通わせてあげられるのが望ましいのかなと個人的には考えます。
    ただ、金銭感覚は人それぞれなので、難しい問題だとは思います。
    もし基金の存続が危ぶまれれば、そのうち「~口以上」という目安がつくかも知れませんね。

  6. 【4070127】 投稿者: 保護者も自由?  (ID:fyEC9kj9GJ6) 投稿日時:2016年 04月 11日 13:17

    丁寧に書いたつもりでしたが、お気を悪くされた方もいらっしゃったのかもしれません。失礼いたしました。
    学校から「何口以上」と指示がないのですから、1口、2口が少なすぎるなどと、当方がいうべき立場ではないことは認識しています。
    主旨をよく考えてご家庭での判断をしていただきたいと感じため、投稿させて頂きました。個人的には、少ない口数への誘導に近い表現や、みんなで一口にすれば怖くない的な雰囲気を出すことについては不本意に感じます。
    また、「ほとんどのご家庭が1口」ということについて、「ほとんど」とはどのぐらいの割合でしょうか?感覚的に「ほとんど」と言えば少なくとも8割、9割という感じがいたしますが、いかがでしょうか?多くの方が10口、20口ではないことも確かではありますが、ほとんどの家庭が1口というのは違っていると思いますよ。仮に「ほとんど=8割」として、新入生が約250名ですから、125万円の収入となり、ご承知の通りこれでは1年分ちょっとの学費しか出せません。これに残りの2割がどの程度お納めしているか不明ですが、それをを足して成立させるとしても基金が崩壊しているように思えますがいかがですか?

  7. 【4070132】 投稿者: 保護者も自由?(訂正)  (ID:fyEC9kj9GJ6) 投稿日時:2016年 04月 11日 13:22

    8割が1口だと125万円ではなく、100万円でした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す