最終更新:

1271
Comment

【4489297】東大8(現役1)

投稿者: えっ   (ID:F48LIfmAzJw) 投稿日時:2017年 03月 10日 21:21

インターエデュの速報より…

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「桐朋中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 34 / 159

  1. 【4493907】 投稿者: coco  (ID:u4p/ruslZwc) 投稿日時:2017年 03月 13日 13:35

    多摩地域在住ですが、この地域は私立の中学受験率が低いです。

    都立の中高一貫をを受験する人はそれなりですが、わざわざ遠くの私立へ行かせるご家庭は少数派です。

    桐朋は伝統校ですが、小入生、高入生がいることで敬遠するご家庭も多いのは(我が家も御三家落ち、神奈川の学校を選びました)。

    弟が全盛期の卒業生ですが、はやり「あの頃は良かったのに」とかごちゃごちゃ言ってます。

  2. 【4493936】 投稿者: Y  (ID:x9a533P6LIw) 投稿日時:2017年 03月 13日 13:56

    新入生保護者様
    同感です。同じような考えの方が同級生となれることで安心しました。

    うちも第1志望が残念でした。熱望していた学校だったのでショックはありましたが、桐朋の校風、先生方の人柄などから第2志望は桐朋に決めていました。

    桐朋から合格を頂いて嬉しく、さぁ次は大学受験に向けて頑張ろうね!と話しています。息子は将来の夢があるので、それに向かっていく意欲があります。
    桐朋で頑張ろうと張り切っています。
    (勉強だけではなく視野を広くもつという事です)

    この書き込みを見て、桐朋がこんな風に思われている事を知り、悲しい気持ちでしたが気にしないで
    次の目標に向けて頑張ります。
    同じように入学する保護者様、気にせず子供の為に
    桐朋を楽しみ、勉強を頑張りましょう!

    どうぞ、よろしくお願いします。

  3. 【4493940】 投稿者: luna  (ID:18.TTOgf/lQ) 投稿日時:2017年 03月 13日 13:59

    底上げも大事さんのご提案(補習)も、併せて実施できたら良いと思います。
    ただ、急ぐべきは、2日併願を検討する親御さんを安心させることが出来る施策だと思います。

    別の方の、優秀者の学費割引などには、懐疑的です。あったら有難いとは思っても、これがあるから入ろうとは思わないのでは。

  4. 【4493957】 投稿者: 変えなくてはいけないのは  (ID:atkVha8h4is) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:08

    おそらく、浪人上等な雰囲気?この学年がたまたまなのか。もし蔓延してるならその雰囲気に飲まれず現役で最難関を目指すには相当の強い精神力が必要だったかと。
    2日の御三家残念組でもスマホ漬けで成績が振るわない子は結構いるのが残念。新入生さんはガラケーにした方が良いです。
    生徒には先生の影響も大きいので、先生が現役で第1志望に受かる事が格好いいんだと生徒に擦り込んだ方がいいと思う。

    昨年今年、2日で入学を決めた家庭は東大13や20という数字を見て、この偏差値でこの数字なら悪くないと思ったからだと。
    今年の8(現1)を見て来年御三家残念で入学を決意出来るか家がどれだけいるかが問題。きちんと受験生が納得出来る総括が出来るか、ここで頑張ればリベンジできると思わせる改善案が示せるかが鍵。

    私立高校無償化で慶應や早実に流れている今、高校入試を廃止し高2で高校範囲を終了させるようにするのが学校の負担が少なく、保護者にも今後改善すると印象づけられる策だと思う。

  5. 【4493978】 投稿者: 学生の本分  (ID:ltxcg1sATQg) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:23

    学校は生き方を学ぶ場で受験勉強の場ではない。
    受験勉強は塾と家庭で。

    なるほど、そういうお考えのご家庭が選ぶ学校なのですね。学校で毎日何時間も受ける授業が役に立たなくてもよいと考える保護者が多ければ、教師は楽でしょう。
    進学実績が悪くても浪人率が高くても、塾や家庭での勉強が足りないせいで、学校には何の責任もないと思って頂けるとは。

    私は生き方は家庭で教えるもの、学校では勉強や部活を通じて心身と学力を鍛え、素晴らしい仲間と出会う場であって欲しいと願います。
    こういう考え方は桐朋には合わないのでしょうね。

  6. 【4493991】 投稿者: この沢山のスレッド  (ID:s3POBqlrFrU) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:31

    是非、早急に学校関係者の方々に見て頂きたいですよね。。

    今日週刊朝日から東大・京大難関大学合格者特集が創刊される様です。さすがに、あの雑誌をめくったらすっかり昔とは様変わりした様子に焦燥感がみなぎると願うのですが・・。

    現NHK基礎英語1 講師の田中先生を含め、先生方自身にも桐朋OBの方が多いので、ここまでの結果はまさか、と思っていらっしゃることを切実に願います。
    今春入学される方々、そして、来年度入試に向けて桐朋を考えて下さる方々にも、今後の桐朋の教育方針について、誠意ある指針を示して頂きたいです。

  7. 【4494008】 投稿者: X  (ID:557..YkAkAM) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:40

    中1保護者です。
    新入生保護者様のコメントに共感し、昨年の自分と同じ思いで入学してくださるご家庭があることを、うれしく思います。

    完全な学校ではありませんが、小入生にも1日組にも2日組にも、多才な魅力的な友達が多く、多感な6年間の人格形成には、ここでよかったと納得して一年を過ごしました。学校はここまで耐えて守ってきたものを見失わないでもらいたいです。

    卒業時も同じ思いで卒業できるよう、
    塾や家庭での学習も怠ることなく、
    前向きに学校生活を送ろうと思います。
    ここでは少数派のようですが、私のまわりは、そういうご家庭が多いです。

  8. 【4494009】 投稿者: ↑  (ID:x9a533P6LIw) 投稿日時:2017年 03月 13日 14:42

    生き方を学ぶ=心身と学力を鍛え素晴らしい仲間と出会い体験する事、なのでは?
    だから、生き方を学ぶ場が学校だという事と思います。
    受験勉強は学校で出来ていない分は家庭でもする、と受けましたが。

    学校は生き方(友人と学問)を学ぶ場だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す