最終更新:

63
Comment

【4961593】武蔵生にとっての東大とは?

投稿者: まさこ   (ID:43w7IiRo4j6) 投稿日時:2018年 04月 13日 19:39

独自路線をいく武蔵。学びのゴールが東大合格が目標ではないこと公言していますが、武蔵にとっての東大とは何なのでしょうか?意識してないようで意識している?やっぱり東大合格者が多いほど嬉しい?ゼロでも構わない?
みなさん(特に武蔵の関係者)の本音を教えて下さい。
掲示板荒らしや嫌味な発言はいりません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4965913】 投稿者: 卒業生  (ID:Aw.LpnTH8.I) 投稿日時:2018年 04月 18日 12:44

    我々の頃は古文は古文書、和文英訳は小説1冊を英訳と大学の過去問などをやる事はありませんでしたが、何十人と有名大学に入っていました。
    昔のようにたくさん入って欲しいとは思うものの、学ぶ楽しさも変わらず教えて欲しいと思います。
    痛し、痒しといったところです。

  2. 【4965942】 投稿者: どのくらい前のことでしようか  (ID:ztn6.OBXpKU) 投稿日時:2018年 04月 18日 13:13

    受験も時代とともに、変化します。
    昭和の時代は大学進学率は30%ぐらい。
    今では60%くらいになるんじゃないですか。
    絶対数は少子化によって半減しいるので、絶対数は同じかもしれませんが、

    ある意味、卒業生さんの時代では特権階級の私有物だったんではないですか。
    今じゃ、大学は庶民のもの。
    何しろ奨学金で500万円借り入れて、返済の目途がたたないて、四苦八苦。
    そういう若者が大挙して、参加するような時代です。
    今でも、武蔵生は私立で特権階級であることは間違いないでしょう。
    庶民が進学するにはテクニックがものをいう。
    受験力というテクニックがね。
    そのガムシャラさに、悠長にしていたら、喰われてしまうのではいですか。
    Natural selection
    武蔵もその渦中にあるんじゃないですか。

  3. 【4965985】 投稿者: 卒業生  (ID:Aw.LpnTH8.I) 投稿日時:2018年 04月 18日 14:09

    我々の頃は受験戦争と言われた時代です。
    練馬の田舎に疎開しておりました。

  4. 【4966069】 投稿者: 目標にしたい  (ID:RRXBZNVNfWM) 投稿日時:2018年 04月 18日 15:59

    正直に言って、東大合格率は増えて欲しいです。
    それ以前に、東大うんぬんではなく、進学に関してはもっと頑張って欲しいなと思っております。
    ですが、学校は塾ではないので、それぞれの子がそれぞれの道で
    幸せになれるような教育も必要。人を育てるって難しいですね。

    我が子に関しては、ひたすら受験対策6年は飽きてしまいそう。
    自分で出来る程度の勉強ばかりやってもつまんないよねと。
    武蔵の授業は面白いと言います。
    一方で、受験を勝ち抜くには塾のノウハウを効率よく取り入れることも必要。
    必要な次期になったら、塾に行って欲しいと頼んであります。
    本人も今の所は快く了承しています。

    親として伴走を試行錯誤中です。

  5. 【4966082】 投稿者: 東大進学 いつから始めたらよいか  (ID:ztn6.OBXpKU) 投稿日時:2018年 04月 18日 16:17

    あまりにも、直接的な投稿します。
    そりぁ、全教科平均9点台のたたき出す、武蔵の天才肌は除いてです。

    中3・高1の一学期の英数国の平均が8.5前後の30人ぐらいのお話です。
    高1の夏休みの講習からスタート。
    それで、6割ぐらいは、まず大丈夫。

    これじゃ、武蔵の学びの場とは相いれません。
    批判もあるでしょう。
    3年間しか、学びの場がないわけですから。
    辛辣なコメント。申し訳ございません。
    でも、これが実情でしょう。

  6. 【4966164】 投稿者: 目標にしたい  (ID:RRXBZNVNfWM) 投稿日時:2018年 04月 18日 17:56

    辛辣でも我家には有難いコメントです。
    我家は中3の季節講習のみ最初は受講して、本格的な通塾は高1から考えております。

    塾で学ぶ受験テクニックと武蔵高校の授業は、ある意味別けて考える必要はあると思います。
    授業の学びの楽しみは、塾でテクニックを習得するための動機になると思っております。
    両輪が上手く回るのが理想です。
    甘いのでしょうか?

    ご教授頂ければ有難いです。

  7. 【4966193】 投稿者: 受験のプロと学校の教師  (ID:ztn6.OBXpKU) 投稿日時:2018年 04月 18日 18:16

    どこの塾かはわかりませんが、
    受験のプロと学校の教師。
    そりぁ、教え方は塾の名物先生の方が一枚上手です。
    彼らは、それが商売です。
    興味を持たせ、毎週、休まずに、通わせる。
    申し訳ないですが、そこまで学校の先生に期待をしてはいけません。
    休講や教師の日常のしぐさをみていれば、武蔵生ならわかります。

    でも、大学へ進学すれば、そこでの教授の凄さは桁違いです。
    塾の先生も足元にも及びません。
    そういう大学へ進学されればよいですね。

  8. 【4967046】 投稿者: 目標にしたい  (ID:RRXBZNVNfWM) 投稿日時:2018年 04月 19日 14:46

    たしかに受験テクニックでは塾講師のほうが上ですよね。

    武蔵の先生は優しい(口煩くない?)ので、居心地はいいようです。
    英語のやり方は自分に合うと感じているようで、素直に頑張っています。
    NHKラジオ英会話は毎日聞いています。

    どこの塾に入れるかも全く考えておらず、中学生の間は日々の勉強をどうするかという所です。

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す