最終更新:

3
Comment

【5356438】浦高の校長が武蔵の新校長へ

投稿者: 新校長歓迎   (ID:0/wgrVsVFlQ) 投稿日時:2019年 03月 13日 01:50

ニュース記事です。

根津育英会武蔵学園は2019年3月5日、武蔵高等学校中学校の新校長に杉山剛士氏が4月1日付で就任すると発表した。杉山氏は、埼玉県立熊谷西高等学校や県立浦和高等学校の校長を歴任してきた。

武蔵高等学校中学校は、1922年に日本初の七年制高等学校「旧制武蔵高等学校」として創立された。戦後の学制改革により、「小学校を卒業してから大学に進むまでの自己形成期の教育」という原点に立ち戻り、1948年に「新制武蔵高等学校」が発足。翌1949年に武蔵中学校を設置し、6年間の一貫教育を行う。2000年に高校からの編入を廃止し、完全中高一貫校となる。現校長は、梶取弘昌氏。

根津育英会武蔵学園は、理事会において武蔵高等学校中学校の新校長に杉山剛士(すぎやまたけし)氏を選任し、2019年4月1日付で就任することとなった。杉山氏は、1957年生まれ、東京都出身。武蔵高等学校中学校卒業、東京大学教育学部教育学科卒業、同大学院教育学研究科修士課程修了。専攻は教育社会学。

杉山氏は、埼玉県教育局文教政策室長、埼玉県立熊谷西高等学校長、埼玉県教育局高校教育指導課長、埼玉県立浦和高等学校長を経て、2019年4月より武蔵高等学校中学校校長に就任する。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6566235】 投稿者: 元中高下宿生  (ID:xo5fQF2UtkE) 投稿日時:2021年 11月 23日 22:57

    >2000年に高校からの編入を廃止し、完全中高一貫校となる。

    この時、中学校から160名・高入が16名という定員だったんだけど、16名という中途半端な定員だとうまくいかないので高入を廃止したそうですね。
    でも、中学校から160名4クラスにする必要があるのでしょうか?中学校から135名3クラス・高入が41名1クラスで何か問題があるでしょうか?

  2. 【6566322】 投稿者: 県民  (ID:PjWpiG/z0tE) 投稿日時:2021年 11月 23日 23:52

    これはまた少々古いスレを掘り起こしてこられましたね。浦高ファンなのでつい食いついてしまいました(笑)。

    高入を残すなら、確かに仰る通り中学校からは3クラス・高校からを1クラスで枠を作るのがより妥当な気がします。
    ただこれは「高入を残すなら」であって、ニュース記事にもあったように「小学校を卒業してから大学に進むまでの自己形成期の教育」を再考した場合それまでのバランスに欠けた枠組みではもはや意味をなさないとみなされて廃止に至ったのではと改めて感じました。

    浦高ファンなので武蔵と少し話は逸れますが、杉山校長の後を継いで校長になられた小島克也氏はその後定年を迎えて私立開智高校高等部の校長になられました。この先生も杉山先生と同様生徒教員と自ら積極的に関わる姿勢をとっておられ、なかなか興味深く思っております。
    杉山先生は本年古巣の浦和高校で小学生と保護者対象の講演会に呼ばれています。
    いずれにしても頼もしい教育者の先生だと思っています。

  3. 【6572120】 投稿者: 数楽部  (ID:xo5fQF2UtkE) 投稿日時:2021年 11月 28日 19:06

    この校長先生尾は、埼玉県の教育行政にかかわってこられたかたのようですが、教壇に立ったことはあるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す