最終更新:

15
Comment

【6006347】「新生武蔵」のグランドデザインの策定について

投稿者: 中1親   (ID:b.7FDLmr8gI) 投稿日時:2020年 09月 05日 09:09

https://www.musashi.ed.jp/sp/shoukai/houshin.html#grand_design

今年度、杉山校長が「新生武蔵」のグランドデザインを発表されました。

従来の武蔵と具体的にどの辺りが変わる感じになるのでしょうか?「個別進学指導」も強調されてますね。

息子の周りを見る限り、今年度の新入生はとても優秀に思えます。

古豪復活を期待したいところですが、グランドデザインについての皆様はどうお感じになりますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6052762】 投稿者: どんぐり  (ID:4UlrVAUL4UI) 投稿日時:2020年 10月 13日 10:27

    僭越ながら様、上の学年様、

    入学後のご家庭からするば、青臭い書き込みをしてしまったと反省していましたが、ご親切にもアドバイスを頂きましてありがとうございます。武蔵は親御様の雰囲気も落ち着いていて好印象です。

    いろいろ調べて、武蔵の受験については夫婦で賛成しています。反対する理由のない名門だと思います。最初は偏差値表と評判だけで学校を判断してしまっていましたが、子供の感性の方が本質的な判断ができていると思いました。

    ただ、段々と親の意見よりも、友人や学校のカルチャーに影響されるようになってきているので、入学後、大学受験に身が入らなかったり、「?」な分野にのめり込まないかが心配なのです。もっと言えば、「?」な分野にのめりこむのでしょうが、そこは程々にして受験勉強をしてほしいと思うのです。うちのようなエンジン未搭載の男子にとって、塾通いは、ベンチマークやアンカーになりうると思うのですが。

    親の話も少しは聞いてもらえるように、普段から関係作りの工夫が必要ですね。お二人のアドバイスで心構えが変わりました。ありがとうございました。

  2. 【6053327】 投稿者: 礼賛  (ID:pbTN6y1joWY) 投稿日時:2020年 10月 13日 19:42

    少し前の卒業生です。一年浪人をしましたが、早慶には届かず別の大学で学生生活を送っています。武蔵在学時代は自由でとても楽しかったです。大学受験に拘らず学生生活を送るのであれば、武蔵は絶対お勧めです。中学受験頑張って下さい!

  3. 【6053477】 投稿者: ミエミエ  (ID:x/6UlIlBLeg) 投稿日時:2020年 10月 13日 21:51

    なりすましさん。
    あからさまなネガキャンはおやめなさい。

  4. 【6053647】 投稿者: 通りすがり  (ID:stvrok73td6) 投稿日時:2020年 10月 14日 00:09

    いやー、武蔵から一浪してマーチとかあるで。

    それをあからさまに書くかは別だが。

    俺の知ってる例だと、一浪してマーチでも資格とって勝ち組とかいるぞ。

  5. 【6053952】 投稿者: 中1親  (ID:b.7FDLmr8gI) 投稿日時:2020年 10月 14日 10:10

    皆様
    書き込みありがとうございます。
    やはりいろいろなお考えがあり、興味深く読ませていただいております。

    どんぐりさん
    まだ息子が中1なので確かなことは言えませんが、武蔵は自調自考を方針にしていることなのでしょうか?宿題が少ない(ほとんど0)です。入学後にご子息が塾に通いたいということでしたら、時間的には余裕はあると思います。
    我が子は塾には通わず、数学など先取りで自習を進めています。こういう同級生も多いようです。
    武蔵は塾通いを勧めていないようですが、塾のせいで学校での学習が疎かにならなければ、それは家庭の自由ですから問題ないはずです。
    ご子息の中学受験のご武運をお祈りしております。

  6. 【6054864】 投稿者: どんぐり  (ID:4UlrVAUL4UI) 投稿日時:2020年 10月 14日 23:28

    自分のペースで先取りなんて頼もしい!またそんなお友達も多い雰囲気なのですね。親の世代は懐かしいです。大学への数学とかZ会でしたか?文系母は憧れたものです。宿題が強制されないのもいいですね。興味があれば自分から先生のところに行けばいいのです。欲せずんば啓せず、です。


    必ずしも塾でブロイラー的に勉強することに賛成ではないのですが、本人の趣味や続けている習い事に加え、部活動やお友達とフラフラ無為に過ごす時間も大切にしてもらいたいと思うと、勉強は塾でなるべく効率的に済ませてほしいと、先手に回ろうとするお節介母さんです。学校から「子離れしろ」と言われてしまいますね。。

  7. 【6056652】 投稿者: 中1親  (ID:b.7FDLmr8gI) 投稿日時:2020年 10月 16日 14:01

    どんぐりさん。

    私も貴殿と全く同じ考え方です。

    「親離れ子離れ」=放任 ではなく、それも少しずつだと思っています。中学1年生はまだまだ幼いです。自習のやり方は親が教えないとできるものではありません。

    武蔵では教養を身につけ生涯の友人をつくり、大学進学については学校に頼り過ぎない、のがストレスフリーな武蔵に対する親のスタンスなのかなと思っています。

    大方の進学校でも学校だけでは大学受験の学習は完結できないと聞いております。逆説的になりますが、宿題が少ない環境は、塾に通うことも含めて大学受験の学習に有利なのかも知れません。

    入学お待ちしております!

  8. 【6056665】 投稿者: 上の学年  (ID:.OFLChqDpo6) 投稿日時:2020年 10月 16日 14:17

    前校長は「よく親子で話あって下さい」とおっしゃられていました。
    スマホや情報についても、親からして、スマホ漬けにならずに
    子供と向き合って下さいとも。
    杉山校長も方針は変わらないと思いますよ。
    何でも、子供に管理させ、決定させなければと気負う必要はありません。

    どんぐり様のお子様なら、大学への算数は早いでしょうし、
    かといって、Z会と青チャートは不満になると思いますよ。

    我が子は数学は問題集を探すのが手間を考えると、
    塾を使う方が早いと判断しました。
    英語文法は学校で十分だと判断し、リスニングを自宅でやっています。

    S65ですと併願は渋幕と筑駒ですね。
    筑駒を目指して勉強させて、武蔵の合格を教えずに筑駒に投入し、
    両方受かったら、また改めて考えてもいいと思いますよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す