- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: あんぱん (ID:E5bWyKaewJY) 投稿日時:2023年 05月 29日 04:53
小6です。まもなく6月夏もいよいよです。
志望校そろそろ決定という段階ですが、海城・早稲田・武藏をチャレンジ校としていずれか受験しようと考えてます。
正直、東大や医学部へという感じではなく、せっかくなら早慶以上、浪人はせずという考え方です。
早稲田・海城は進学率が凄すぎですが、武蔵は実績ベースとはいえ現役合格率では早慶以上が同偏差値レベル(Y65あたり)にも関わらず少ないと感じます。
掲示板などでは受験のための授業をあまりしないと拝見するのですが、実態はどうなのでしょうか?
いい授業をするのは理解したのですが、大学受験の授業はどのくらい占めているのか?などわからないです。
もし分かる方がいればご教唆下さい。
大変お手数ですが、どうぞよろしくお願い致します。
-
【7223803】 投稿者: 話にならない (ID:2iH1RMrkXfo) 投稿日時:2023年 05月 29日 08:05
武蔵や早稲田は名門校ですが、海城は違いますよ。
一緒にしてはいけません。
まずは学校研究を最初からやり直した方が良いと思います。 -
【7223873】 投稿者: 武蔵OB (ID:A/MPqKxtoZg) 投稿日時:2023年 05月 29日 10:09
マジレスすると、武蔵は英語と数学はそんなに変わったことはやってません。授業についていければ大丈夫です。社会とかで教師の自己満足的なことやってたりしますが、国語もレポートがあり、書かされます。小論文対策にはなります。
-
【7223911】 投稿者: OB (ID:8AkO8MBIKRc) 投稿日時:2023年 05月 29日 10:47
海城は数学は非常に高度な授業をします。数学は単なる先取りではなく、公式の本質に迫ったり、大学レベルまで行くこともあります。
英語は商社で世界中を飛び回った校長様が英会話やコミュニケーションにも力を入れた授業です。
もちろん大学入試対策の読解などにも力を入れていますが。
理科はサイエンスセンターという理科室と博物館の役割を兼任した綺麗なビルで実験中心の授業をします。化学は当然ながら
物理なども公式は実験しながら確かめる方針です。
また社会は自分の興味のあるテーマを決めて、自分で取材のアポ取りをして、卒論を書きます。
私立武蔵は変体仮名と二外がある以外は普通の授業です。
数学は公立より1年程度先取り
英語は検定教科書を使った普通の授業をします -
-
【7224016】 投稿者: Wide Ruled (ID:pEiel/3QVlo) 投稿日時:2023年 05月 29日 12:46
武蔵の課題は、普段の授業にあるのでしょう。開成や聖光と比較するのはレベルが全く違うのであまりに酷だけど、入学時点で同レベルの中高一貫校と比較してもあれだけ差がついてしまうのは何故なのかと思ってしまいます。
-
【7224062】 投稿者: 武蔵OB (ID:LRRskTokH.s) 投稿日時:2023年 05月 29日 13:41
レベル云々っていうより、緊張感がないだけです。
-
【7224084】 投稿者: Wide Ruled (ID:pEiel/3QVlo) 投稿日時:2023年 05月 29日 13:54
なるほど。。私立武蔵は学校生活が楽チンで楽しそうで羨ましいんですけどね。大学受験さえなければ、こんなに過ごしやすい学校はないと思います。
-
【7224097】 投稿者: 武蔵OB (ID:LRRskTokH.s) 投稿日時:2023年 05月 29日 14:06
授業についていければ大丈夫、と書きましたが、意外とこれが難しいです。
例えば、数学にしても、学校で授業が行われるまでには最低でも一通り勉強して、疑問を潰しておくぐらいはしておかないと、大学のノリで授業が進むので、わからないことがテトリスのように積み上がっていって、ついていけなくなります。
従って、予習が必要になり、そのために塾代が余計にかかります。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 、 2023/09/28 08:25 よく嫉妬してしまう人は、負けず嫌いな人が多いよう。 自分を...
- 暁星の先生方について 2023/09/27 23:38 暁星の校長先生など、管理職の方たちはマリア会の人事異動で...
- 自転車通学は可能ですか? 2023/09/27 18:45 関係者の皆様、学祭で聞きそびれてしまったので教えてくださ...
- PTA活動について教えて... 2023/09/27 12:54 明中のホームページを拝見するとPTAがさかんのようで部活の役...
- 早稲田大学早稲田中等... 2023/09/26 23:08 早稲田中学校高等学校(学校法人早稲田高等学校)は、学校法人...