最終更新:

4
Comment

【375170】通塾、通信教育どうしてますか?

投稿者: ため息   (ID:y0s1p9i61Lw) 投稿日時:2006年 05月 29日 23:58

中学受験が終了して、通塾もせず、通信教育もやらずノンビリしてしまいました。
中間テストの結果を見て、親は焦り、塾や通信教育を考えています。
みなさんは、どうされていますか?
明中専門の塾で、第○教○センターがありますが、明中専門塾でありながら通塾生が少ないのが、気になります。
そのへんの、情報も教えていただければ、ありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【375389】 投稿者: 置き傘  (ID:ovm3bZE9MRY) 投稿日時:2006年 05月 30日 11:00

    はじめまして。
    我が家も返却された試験を見ながら親子で反省していたところです。

    でも、塾や通信教育で点数がアップできるとは思えないのですが・・・。
    明中専門の塾とは授業に合わせた補習塾なのですか?

    確かにとても細かい復習が必要だった試験でしたが
    授業をよく聞き、課題を提出期限を守って提出し、試験前に細部まで見直せば平均点は取れる問題と感じました。
    (もし学年トップとか狙っていらっしゃるのでしたら、次元の低い話でごめんなさい。)

    息子がしみじみ語った中間試験の反省点(言い訳)はこんな感じです。
    ・まさかココまでは出ないだろうと思っていたところばかりが出てしまった。
    ・理解プラス完璧な暗記が必要。
    ・板書だけではなくて先生がおっしゃったこともノートに書いてこなくてはダメだった。(あたりまえ!キィ〜ッ!!)
    ・英語はもっとリスニングCDを集中して聞くべきだった。(親も反省・・・)

    確かに英語はわが子の能力を超えるものすごい進度です。
    プリントの整理、宿題チェックなど英語だけは親が手伝いました。

    通信教材も本人の希望でやっています。(○会)
    内容は英語数学ともに授業内容より更にもっともっと先取りです。
    英語の試験範囲を4月の教材で見直し「おー、そういうことだったのかー!」と感激していました。
    恥ずかしながらその時はじめて内容を理解したようです。

    しかも試験準備のために来月上旬が提出期限の教材にまったく手をつけていなかったので
    2週間の遅れを取り戻す為に中間試験の終了日から机に向かわなくてはなりませんでした。
    こちらも今のような消化不良が続くなら親のサポート、更にコース変更も考えなくてはと思っています。

    もう一社、楽しいDMを送ってくる通信教育がありますね。
    そちらの中高一貫コースの情報をどなたかお持ちでしたら
    授業とのリンク状態など私も教えていただきたいと思います。

    今週末の保護者会も教科の先生方から詳しい授業の様子をお聞きしたり
    お母様方と情報交換ができるかな、と楽しみにしております。

  2. 【375757】 投稿者: 塾探し  (ID:ALryXGE.WAY) 投稿日時:2006年 05月 30日 21:02

    中学で英語を、初めて習い大変苦労しています。
    単語テストの範囲は、息子の記憶の許容量を、はるかにこえています。
    単語も完全に発音できていないのに、あの量で書けるわけがありません。
    たしかに、中高一貫校は進度がはやいとは、聞いていましたが息子がここまで理解していないとはショックでした。
    学年の中間テストの平均点も、60点未満と聞いています。
    中一の初めのテストで、この平均点は学年全体的に理解不足なのでは?と、思ってしまいます。
    息子の不出来を、棚にあげてすみません。
    この先、親も英語を教えられるか心配です。
    我が家も、英語の塾を探しています。

  3. 【375882】 投稿者: 通りすがり  (ID:AwSdnNHkZwU) 投稿日時:2006年 05月 30日 23:18

    皆様、塾・通信等考えていらっしゃる、あるいはされているようですね。
    私も、使用教科書の一覧を頂き、教科書に合わせた問題集を購入してみましたが、子供曰く「問題集の内容と授業内容が違う」でした。
    英語、数学、理科、地理、歴史…ほとんどの授業の物が使えない!と言うのが結論です。
    通信の決まった内容では、明中の授業の進め方とは合わないでしょう。塾になさるのであれば、1対1の個別もしくは家庭教師で、先生と授業内容をよく打ち合わせする必要があると思われます。
    それよりも、英語のプリント、V1000、演習問題を繰り返してする。
    数学のプリント、問題集を繰り返してする。
    歴史、地理、理科は板書と先生の講義の内容をノートに書き、テストに臨む。
    等をなされた方が良いと思います。
    お子さんは「もう塾には行きたくない」と思っているのでは?(我が子はそうですので)
    偉そうな事を書き込みましたが、定期試験前には毎回私の怒号が近所に聞こえていると思います。「勉強しなさい!どうするのよ、高校でまた受験したいの?」
    上記の方法では上位にはなれないかもしれませんが…個別以外では無理!と判断した我が家の現在の方法です。
    まだまだ手が掛かりますね、私もいつまで子供の勉強に付き合えるか分かりません。

  4. 【377254】 投稿者: ため息  (ID:jjoCoRYmUy2) 投稿日時:2006年 06月 01日 23:35

    皆さん、ご丁寧なアドバイスありがとうございます。
    息子は明中の授業に、ついていくのが精一杯で、トップクラスを狙うなんて、恐れおおいです。
    我が家も、教科書に沿った問題集を購入しましたが、今のところ役にたちません。
    学校のテスト対策のみ考えると、一般的な中高一貫校向けの塾や通信教育は、カリキュラムがあわないかもしれませんね。
    それほど先取り授業をしているわけでもないし、教科書の範囲以外のプリントも多いし。
    プリントや講義のノートを、何度も復習したほうがテスト対策にはなりそうです。
    そろそろママ塾は閉鎖したいけれど、もう少し先になりそうです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す