最終更新:

22
Comment

【5371113】中学上がりましたね。

投稿者: 旺文社   (ID:LYlY.Su2dtM) 投稿日時:2019年 03月 23日 08:24

 2020年受験校案内の書籍見てたら、80%Y偏差値は2日、4日とも57に上がってましたね!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5458048】 投稿者: ありがとうございます  (ID:b1wJ3OuM3BE) 投稿日時:2019年 06月 02日 10:15

    地方の名門私立、公立高校はどれだけ優秀な方々がいらっしゃるか
    わかりません。でもうちの息子は都内の私立小学校で中学校は全員中学受験しなければならない小学校出身でした。うちの息子は明中に進学し、城北、巣鴨、本郷、高輪、成城などの中学に進んだ同級生たちは大学は全員一浪しました。
    そして一浪の後の進学先はなんとほとんどがmarchでした。もちろん第一志望の大学は早慶だったそうです。
    明中から明大へ進んだ息子と同じ学部で一年後輩となってしまった小学校の同級生も2人います。息子たちは学年など関係なくキャンパスで会ってランチしたり、交流していますがそんなことも起きてしまう最近の大学入試の熾烈さです。

  2. 【5458161】 投稿者: 本当?  (ID:xcdhrzSEO2k) 投稿日時:2019年 06月 02日 12:12

    進学校の生徒は現役でマーチしか
    受からなければ大半が浪人します。
    浪人でマーチしか受からない人は
    あまり聞いた事ないかも。

  3. 【5458678】 投稿者: 何でそんなに必死なの  (ID:cs.rsgw7HeE) 投稿日時:2019年 06月 02日 19:26

    河合塾の最新偏差値を載せただけで(笑)

  4. 【5459315】 投稿者: 学校の風土?によるかも  (ID:RYUjVpQF2II) 投稿日時:2019年 06月 03日 11:38

    巣鴨なんかはMARCHだと多くが浪人選んで上目指しそうですが、成城や高輪など現役進学率が高い学校だとそのままMARCH行く場合が多そうですね。

  5. 【5463217】 投稿者: 流石  (ID:rNWt1tl.7TQ) 投稿日時:2019年 06月 06日 15:39

    来年はついに慶応高校に並ぶようです、我が明中

  6. 【5464541】 投稿者: そんな訳ないでしょう  (ID:RYUjVpQF2II) 投稿日時:2019年 06月 07日 17:21

    早慶は今でも東一工の併願先ですよ。身近にも一橋経済と慶應経済で一橋行った生徒いますし。

    あなたの言っているのは早慶以下の国立限定でしょう?

    その学力なら明治が併願先でもおかしくはないです。

  7. 【5464956】 投稿者: 確かに難易度は上がっています  (ID:mE7CPag0OTE) 投稿日時:2019年 06月 07日 23:28

    明大は総合私立では早慶の次、マーチではトップです。
    中学受験でも明中は早大学院や慶応中等部など付属校志望上位者の併願が多くなり偏差値も上がっています。校舎の建替効果も重なり、この2、3年は明中第一志望組には厳しい受験になりつつあります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す