最終更新:

54
Comment

【5747578】今年の受験結果

投稿者: 来年受験   (ID:zYfmWkvWCgk) 投稿日時:2020年 02月 13日 00:05

来年 明大中野を第1志望として目指しています。
今年の受験状況、結果は如何だったでしょうか?(難易度、併願校、偏差値、合否)
来年受験に向けて良いアドバイスを頂けたら幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5917717】 投稿者: ここは  (ID:TUuxyQ7oTNg) 投稿日時:2020年 06月 21日 10:03

    早大学院併願者が特に多い。2日、4日入試ゆえに上位校の滑り止めとなり、第一志望者には厳しい入試。ギリギリ入ったら覚悟を持って取り組まないと取り返しのつかないことになる。
    その点、同じ中野学園でも明八は1日、3日入試で、場所も場所なので第一志望者が多い。大学推薦はざっくり明中80%に対して明八90%。
    明大推薦狙いで受験するなら明八、明中と組み合わせも有りだと思います。確か両校間であればどちらに入学金を払っても戻ってきます。

  2. 【5918538】 投稿者: 卒業生  (ID:TtNXz1DBpqk) 投稿日時:2020年 06月 21日 22:51

    ギリギリ合格で入学の話が出たので
    自分の周囲を見る限り、中学または高校入試の結果がギリギリだった(特に中学の場合2回受けて2回目で合格)やつは、入学後の成績も芳しくなく大学に推薦されなかった同級生も少なからずいた
    一方で定期試験の出題傾向は入試のものと必ずしも一致するものではなく授業をどれだけ理解できているかも試されているので全員がそういう結果になるわけでもない

  3. 【5918745】 投稿者: 併願  (ID:FvCZJzwp6OU) 投稿日時:2020年 06月 22日 09:04

    早大学院でなければ明大中野か立教新座、立教池袋。の子は本当に多く明大中野に進学した息子も最初の頃に少し歩けばNN早大学院の子に会うと言っていました。
    正直、明大中野は偏差値的に少し余裕があったので学校の成績も上位かなと思っていましたが真ん中よりは上程度で早大学院志望の上位の子やその他の上位男子校志望から流れて来た子(毎年いる国立大や難関私立に合格される層)との間には高い壁があるように感じます。
    しかし上位がそんな子ばかりではないのも事実でギリギリ入学かまでは分かりませんが第一志望で優秀な子ももちろんいます。
    上の方が仰るとおりどれだけ真面目に授業を聞いて予習復習されているかのテストなのできちんと授業を聞いていれば点の取れる内容です。
    真面目にコツコツやってるのに難問奇問が解けない!という子にはいいかもしれません。

  4. 【6286873】 投稿者: 2021結果  (ID:D/v4vRpMgcs) 投稿日時:2021年 04月 04日 00:16

    2021年の1回目は合格最低点も数年前に戻り、Y55と偏差値も下がったので少し入りやすかったのではないかと思います。2回目は難しかった難しかったようですが。

  5. 【6287621】 投稿者: N57  (ID:.ifSl7CWkp.) 投稿日時:2021年 04月 04日 16:04

    日能研では上がり立教池袋と同じになってました。塾によって違いますがだいたいYN55〜57くらいで安定しそうですね。
    2回目は倍率も上がり続けているし来年は少し落ち着くかもしれません。

  6. 【6289961】 投稿者: 日能研  (ID:ZrgWj0hkYSw) 投稿日時:2021年 04月 06日 15:23

    立池合格者 少なすぎ

  7. 【6290007】 投稿者: ?  (ID:.ifSl7CWkp.) 投稿日時:2021年 04月 06日 16:20

    こちらのスレはあくまで明大中野の受験結果スレとなっておりますので日能研の立教池袋対策の話となるとまた別スレになりますね。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す