最終更新:

201
Comment

【6198281】2021年明大中野入学生の部屋

投稿者: 21年入学   (ID:i653ueKNmLw) 投稿日時:2021年 02月 06日 22:27

息子が4月からお世話になります。保護者の情報交換できる部屋にしたいです。
宜しくお願いします。 

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6320928】 投稿者: 明中生親  (ID:cY2mpLOLSbo) 投稿日時:2021年 05月 01日 23:20

    「不安はあるかと思いますが子ども達に経験させましょう」とのご意見ですが、保護者というよりは、まるで学校の方のご発言かと思えました。そもそも良い例を指して「ぜひ経験させましょう」というならまだしも、チグハグな対応を「経験させましょう」と開き直るのはいささか無責任ではないでしょうか。いったい何を経験させたいのか不審に思います。

  2. 【6320933】 投稿者: 明中生親  (ID:cY2mpLOLSbo) 投稿日時:2021年 05月 01日 23:24

    中学校を複数ご存知とのことですが、「殆どの学校」というのはその複数の学校のことですか? いずれにしても非効率のどこが微笑ましいのか全く分かりません。不利益を感じた生徒がいちいち申し入れなければ改善されないというのは義務教育課程の一端を担う教育機関としてどうなのかと。そんなことに貴重な時間と労力を使わせずにもっと有意義な過ごし方をさせるのが正しい教育ではないですか。また、よろしければ「学校が動いた」実例をお聞かせ願えれば嬉しいです。ただしここは明中生の保護者のスレッドですので、できれば他のスレッドで。

  3. 【6320972】 投稿者: 落ち着いて  (ID:45d4duX3u8o) 投稿日時:2021年 05月 02日 00:10

    現在の連絡・指導のあり方がスマートではなく一貫性がないというのは事実かもしれません。でも投げやりで退廃的でそれは現場の士気にも通じるのではないかというのは明中生親さまのあくまで主観です。円柱を横から見たら長方形、上から見たら円というように同じものでも見る角度によって全く異なるものになります。入学したばかりでまだ学年団も新入生たちも試行錯誤の期間です。その1ヶ月あまりの経験からくる主観でこのような不特定多数が閲覧するネット掲示板で「退廃的で投げやりで士気も落ちているのでは」とまで言うのは一保護者として少々行きすぎかもしれません。

    水泳指導が唐突だったというのは具体的にはわかりませんが、お子様が学校で説明を事前に受けていた可能性は100%ありませんか?漢和辞典に関してはいかがですか?お子様の「知らない、聞いてない」は100%本当ですか?仮にそうであったとして、漢和辞典の購入をお子様から先生に再度確認させるまでペンディングすることで何が不利益はありますか?

    落ち着いて振り返って、それでもなお「おかしいな。なにか事情があるのかな。確認したいな」と思われたら、担任の先生にご連絡して直接お尋ねになるのがよろしいかと思います。

  4. 【6320974】 投稿者: 心配なのは分かる  (ID:hfpTw8Kms0c) 投稿日時:2021年 05月 02日 00:12

    不審と言われましても…昨年も部活や水泳が急に始まるなど今年同様の対応だったかと思いますが特に混乱がなかったので昨年と同じような対応になっているのかもしれません。
    子どもではなく親が困っているのならば担任の先生もしくは学年主任の先生に直接お電話した方が良いかと思います。
    昨年入学組で息子の1年間の様子を見て経験させましょうと書込みさせていただきましたが、それは例えば宿題や小テストの範囲が分かっていないや明日の持ち物が分かってないなど子どもが困る事に対してであり親が困っているのならば学校に連絡した方が良いと思います。
    一度息子にこっそり学校に連絡をした事がありますがしっかり見てくれてるなと感じましたし対応もしていただけましたよ。

  5. 【6320980】 投稿者: 心配なのは分かる  (ID:hfpTw8Kms0c) 投稿日時:2021年 05月 02日 00:24

    そう言えばゴールデンウィークでちょうどいいプリントが今まさに配布されていますよね。そちらに書き込まれたらいいと思います。
    学校側も2の意見を聞きたいはずですから。

  6. 【6321056】 投稿者: 明中生親  (ID:cY2mpLOLSbo) 投稿日時:2021年 05月 02日 06:12

    「落ち着いて」さんの円柱のお話、意図がわかりませんが、いずれにせよ「落ち着いて」さん=「心配なのは分かる」さん=「他校ですが」さん=「通りすがり」さんのお話は保護者側というより、学校側の視点に立ったお話かと思います。

  7. 【6321058】 投稿者: 明中生親  (ID:cY2mpLOLSbo) 投稿日時:2021年 05月 02日 06:14

    しかしここは学校側の意見を聞く場ではないはずです。4月中の学校側の連絡はまとまりに欠けており、そのチグハグで投げやりな形は退廃的に見え、不安に感じる、という感想(主観)を書くことのどこに問題があるのか分かりません。

  8. 【6321061】 投稿者: 明中生親  (ID:cY2mpLOLSbo) 投稿日時:2021年 05月 02日 06:17

    (「通りすがり3」さんによれば「先生は大切なことは子供達に話してます。」とのことですが、それは先生にしか分からないことではないですか? 視点がとても学校寄りなのが不思議です。それにさくら連絡網や連絡プリントは「大切なこと」を伝えるためのものですよね?)。

    「通りすがり」さんから「落ち着いて」さんまでのアドバイスは結局は「不安なら学校に確認すれば」というものかと思いますが、「学校で説明を事前に受けていた可能性は100%ありませんか?」「お子様の「知らない、聞いてない」は100%本当ですか?」などと、いちいち確認しなければならないような頼りない連絡・対応では困る、と言っているのです。学校側の連絡に一貫性がない事はご理解頂けているようですが、一貫性を持たせることに「何か不利益でも」あるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す