最終更新:

19
Comment

【657538】付属3校比較

投稿者: 受験アナリスト   (ID:1muNwxGtm3g) 投稿日時:2007年 06月 11日 17:05

日能研結果偏差値(2007年R4結果偏差値)
明八 男子?47 ?47
   女子?49 ?51
明中   ?50 ?54
明明   ?58 ?60
中野学園(明中、明八)と直系付属(明明)とには、大きな隔たりがある。
大学付属志望者で明大付属受験予定者は、明大への進学に関して、以下の点を熟知する必要あり。
中野学園→推薦制度。明大推薦テストなどがある。基準を満たさなければ、推薦されない。成績により希望学部にいけない割合が高い。現在、推薦されない人の率は23%くらい。
23%は専門学校含む他進学先へ進学。明大以上の大学へは2%程度進学。その場合、明大推薦権は放棄しなければならない。国立受験については、明大推薦権を保持できる。
明大明治→進学制度。高校課程修了で100%明大へ進学できる。各学部の進学枠は十分にあり、進学枠合計は卒業生数を雄に超えているため、基本的に希望学部へ進学できる。明大推薦テストはない。明大への進学できる権利を保持しながら、国立大学への受験が可能。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【684598】 投稿者: 補足です  (ID:WLml7Nxvkps) 投稿日時:2007年 07月 20日 22:51

    本当に今一つの情報ですみません。
    思いつくままの書き込みですので、ご勘弁を・・・。


    説明会では、明中は進学校とお話されていたのですか?
    これから変わるのかも知れませんが、現状は付属の学習進度です。
    各々の教師の価値観が違うので、なんともいえませんが、
    学校の学習進度は受験に即していませんし、方向転換なしに絶対に外部受験は無理だと思います。(受験に向けての自学自習や予備校通いは必然です)


    実際に中野学園を明治推薦<100%にしようというお話もあるようですが、
    明中では、それを好しとしない雰囲気があるようです。(明八は賛成派と聞きました)
    明明は、推薦枠100%以上なので、殆どの生徒が希望の学部へ入れるそうです。
    ですが、中野学園を含めて、付属の推薦者のレベルの低下が問題になり、
    付属校の大学推薦基準のハードルを高くしていく方針が大学にあるようです。
    学校側は自ずと、付属中心の学習になってくると思います。(私の考えですが・・・)
    ですが、明治付属の唯一の男子校としての誇り&良さ、またそれをよしとするご家庭に
    明中は入学して欲しいのでしょう。


    今年の高三は、今まで最低レベルだとかハズレだとか言われていましたが、
    さすがにお尻に火が点いたのか?、定期試験の平均が、今までを考えると有り得ない高得点です。
    期末の文系の生徒の上位から半ばの生徒は8.1〜8.2(10段階評価で、平均より高い)です。
    明推テストも頑張れば、凄い事になるかも・・・。
    生徒に勉強を意識させるのには、推薦枠100%じゃないほうが良いのかもしれません。
    そういう意味で男子校の良さを仰っている様に思います。


    我が息子は、この夏休みどのくらい頑張れるのでしょう。
    私は、ただ子供を信頼し&応援するしかない親です。
    中野学園での良き先生方との出会い&行事参加、友人・・・親の親睦、
    良き6年だったと最後に〆たいと切に願っています。

  2. 【684637】 投稿者: 本当に助かります  (ID:a3YT339r4Vk) 投稿日時:2007年 07月 20日 23:23

    説明会では、明治大学を含む他大学へ進学するという意味で進学校であると言われてました。(当たり前?)他の付属中学では、高2まですべてのカリキュラムを終了し高3は、他大学進学の為のクラスと系列に進む場合は、大学の授業に出席出来る(入学後に単位として認める)という2つのクラス編成になっている学校が多いようです。高校までの学校でしたら、もちろん高2までですべて終わらせて高3は、受験指導という流れの中、明中は、・・・?と思った次第です。

  3. 【767692】 投稿者: あのう・・・  (ID:UU28hWovohQ) 投稿日時:2007年 11月 18日 01:12

    私OBなのですが。たしかに、明明は頭のいい人が揃っていました(よい子のお坊ちゃん)。でも、バイタリティの面では明中の方が長けていた人が多かったと思います(世間ずれしすぎ?)。明八は素朴な感じの人が多かったかな。でも、あくまでも私の知りうる範囲での傾向ですけど。
    明大推薦テストを3校統一でやってみてはどうでしょう。あんまり差はないのではないかと思うのですが(結構上位は明八の女子だったりして)。来年から明明も共学になりますね、女子の方がレベル高くなるのでは。明大もバンカラなイメージからの脱却を進めてきているし。
    明中は、善しも悪しきも男子校であり続けて欲しいなあ(OBとしては)。昔よりもずっといい学校になってきていますよ。

  4. 【809012】 投稿者: 明明・明中の保護者  (ID:FfJXDrMNnKg) 投稿日時:2008年 01月 13日 23:09

    現在上の子が明明、下の子が明中にお世話になっています。
    どちらもその学校の校風にあっており、それぞれ良い学校だと
    思っています。
    大学進学も先の事です。
    どちらも付属校です。
    高校進学時に受験がない、
    中学高校での大切な時間を受験ではなく、クラブ活動とか、
    友達関係とか、自分自身が将来どうなりたいのか考える時間が
    沢山とるとることが出来る、そういったものを大切にして欲しく、
    我が家は付属校を選択しました。
    上の子は男子校ではなく、共学校を希望していました。
    残念ながら第一希望は駄目でしたので、高校から
    調布に移転し共学になる点で明明を第二希望にしました。
    下の子は共学校ではなく、男子校希望であったため、
    明中にしました。

    大学進学率を気にした事はありません。
    推薦制度も明中は書いてある通りです。
    不満があれば子供自身が勉強して問題なく、
    希望の学部にいけるように努力すべきです。

    子供って中学受験の時には親の決めた選択肢の
    中でしか(付属にするのか、進学校にするのか)
    決めることが出来ませんが、大学は自分の意思で決められます。
    自分が将来なりたいこと、勉強したいことを決めたら、
    それが明大進学なのか、学部選択をしなければならないのか、
    そのために子供自身が努力すべきことだと思います。

    英検や漢検はどちらの学校も力を入れています。
    明明は中1で英検4級、中2で英検3級は絶対合格するように言われます。
    明中はやはり中1で4級程度は取れるように指導されますが、絶対ではありません。
    英語の力に関して上の子と下の子の比較をすると明明の方が力を入れている
    感じがします。
    漢検に関しては明中の方が力を入れているのか、
    クラスの大部分が受験するようで、中1で準2級を受験する子が
    沢山いることに驚いています。

    どちらも本当に自分の子供にあっていれば良い学校です。

    受験まで本当に3週間。
    1年前が懐かしく思われます。
    体調管理には十分ご留意され、納得のいく受験をなさってください。




あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す