インターエデュPICKUP
6 コメント 最終更新:

明大中野中学 スマホ持ち込み許可制について

【7628926】
スレッド作成者: もぐもぐ (ID:/0yf5mWCWmU)
2025年 02月 16日 00:53

今年4月から、明大中野中学に入学します。
スマホの持ち込み許可制について質問です。

通学時間が1時間かかり、電車の遅延時の対応や防犯の観点から、スマホがあると息子本人も親も安心するので、申請します。

しかし、学校の説明では、相当厳格なお考えが伝わり、この理由で許可が降りるのか不明です。

実際に許可が降りた方がいらっしゃったら、申請時の注意点等をお聞かせくださると幸いです。

【7629087】 投稿者: 在校生の母   (ID:KmPPpjCjfME)
投稿日時:2025年 02月 16日 10:22

合格おめでとうございます。
準備や説明会にお忙しい時期ですね。

スマホ許可証の理由は、もぐもぐさんと同じ理由を書いて毎年提出していますが特に指摘されたことはありません。
大丈夫ですよ。

【7629195】 投稿者: もぐもぐ   (ID:iVxHYfIjjMg)
投稿日時:2025年 02月 16日 12:41

ありがとうございます!
説明会で話を聞いてきた夫から、スマホはきっと許可されないと脅すように言われたので、不安になっておりました。

即答くださり、ありがとうございました!

【7630042】 投稿者: 明中生保護者   (ID:5ObJ1D4jMS.)
投稿日時:2025年 02月 17日 21:47

現中学生の保護者です。
許可申請には、緊急時の連絡手段の為。と簡単に書いてます。
他の保護者も似たような感じと聞いてます。
帰りに塾に行くので連絡手段として許可お願いいたします。
習い事や塾で遅くなるため、連絡手段として。等。
許可も学校に携帯を持って行く事を保護者が把握してるという意味合いに感じます。
携帯に関して許可は簡単に出ますが、日常使いに厳しいです。
SNSは基本禁止ですし、登下校時の携帯使用は没収されます。特に東中野駅近辺(没収経験有り

【7630298】 投稿者: リーフ   (ID:LuU9xsx75jU)
投稿日時:2025年 02月 18日 08:51

合格おめでとうございます!

現中学生の保護者です。
申請は通学時の緊急連絡のためで問題なく許可されると思うのでそこまでご心配は不要と思います。
校内での使用は禁止なので、朝回収、帰りに返却されるシステムです。放課後など、万が一校内で使用しているところを先生に見つかった場合は即没収。その後数週間返してもらえなかった友人もいると聞いています。
ただ、修学旅行などの宿泊行事には持参すらできないのが不便です。ご参考までに。

【7633258】 投稿者: 在校生親   (ID:ei2JWyT3ICw)
投稿日時:2025年 02月 22日 20:47

ご入学おめでとうございます。
入学前の皆さまは気になることも多いと思いますが、子どもなりにルールをやりくりして楽しく通っておりますので、携帯に限らずご心配なさらず大丈夫と思います。先生方も時代とすり合わせながら、教育してくださっているのも伝わってきますし、学習面以外も多角的に男子たちを導いてくださっている様子で心強いです。

【7635288】 投稿者: もぐもぐ   (ID:OOz7xnw07WI)
投稿日時:2025年 02月 25日 19:51

皆様、ご丁寧にありがとうございます!

安心して息子を送り出せます!

宿泊行事等の携帯禁止は不便ですが、デジタルデトックスになる良い機会です。

お気遣いくださる親御さんのいる学校であると分かり、私も安心しました。

ありがとうございました。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー