最終更新:

110
Comment

【4928730】2018大学受験

投稿者: 2019受験します   (ID:zcXnVkP792g) 投稿日時:2018年 03月 15日 18:27

明治大学付属明治高等学校・中学校

ブログ最新記事

記事がありません

今年は早慶の合格者が増えていますが、本年度受験生始め現役明高生の方から見た外部受験の内実はいかがなのでしょう。来年の中学受験をスポーツとの両立を考えて、付属中学を中心に考えていますが、子供の変化はわからないので、外部受験の余地の残る付属校をと考えています。
学校の授業と受験勉強の両立、先生方の受験へのスタンス、通塾についてなどなんでも良いので教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5196741】 投稿者: 大学受験したくない家庭は少なくないよ  (ID:K0wrjCvmVUE) 投稿日時:2018年 11月 20日 21:28

    なぜ明治がそんなにダメなの?今の偏差値を永久保証してくれますか?
    仕事柄、進学校でドロップアウト、引きこもりの子を沢山みてます。
    偏差値より長い人生を生き抜く力大事!

  2. 【5198259】 投稿者: 保護者  (ID:Fy0spxo5guA) 投稿日時:2018年 11月 22日 09:00

    外野から見たこの高校の是非とか、ここから外部受験する是非とかは、他に相応しいスレッドがいくつも立っているのでそちらでやっていただきたいです。

    一応保護者の立場でマジレスすると、ここは学部の希望が通るため適性について真剣に検討させてくれます。
    大学にいけば学部長そろって学部のアピールしたり、
    弁護士のOBに裁判の見学、仕事の説明をしていたたいたり
    そうして学生は自分の興味と適性を見極めて、明治なり受験なりしていきますので、
    結局明治に行かなかったとしても、価値ある三年間になると思います。

    学部なんて二の次、どこでもいいから早慶の受かったところに行きたい、というのなら
    別におすすめしません。

  3. 【5199408】 投稿者: 外部への大学受験  (ID:M6sUJXRadUc) 投稿日時:2018年 11月 23日 09:05

    明治大学の直系付属校ですから
    進学校と比較すれば大学受験への弱さはあるかも
    しれませんが…

    反面、直系付属校でありながら
    大学への推薦権を保有しつつ
    難関私立の他大学へ挑戦出来る機会が
    拡がってきていることは
    今後、チャレンジしてみようと思う
    在校生も増えていくかもしれないですね。

  4. 【5378268】 投稿者: たか  (ID:EIkF29koa5g) 投稿日時:2019年 03月 29日 01:00

    息子が同校を卒業して今はそのまま明治理系の修士に通ってます。学校法人明治大学に12年学費を払い続けています笑。学部選択についてですが、三年次に文理でクラス分けされます。理系クラスは定員が少なく成績での足切りがある為、勉強大変そうでしたね、
    うちの息子も理系クラス→外部国立を考えていたみたいですが、在学中から大学の研究室に行っているうちにここで勉強をしたいと内部進学に切り替えました。

  5. 【5980082】 投稿者: 中受  (ID:bQl4gs3ELTo) 投稿日時:2020年 08月 12日 18:46

    その後、明治大学への内部進学権を保持しつつの他私立大受験は、「明治大学にない学部のみ」という制限はなくなったのでしょうか?
    なんでもいいので教えていただけるとありがたいです。ホームページなどを見てもわからないもので…
    よろしくお願いします。

  6. 【5984055】 投稿者: 校長が言うには  (ID:busaxDTW9.Y) 投稿日時:2020年 08月 16日 19:05

    もっといい大学を受験しろ!
    的な言い方もしますし、担任も出来の良い生徒には
    明治より上の大学を目指せ的なことを言います。
    明治の推薦を持ったままの受験は上位成績者的には
    無念らしいです。
    所詮、背水の陣でいかないと突破できないので推薦
    云々はこだわらない上位層が多いかと。
    そんな雰囲気ですが。最低でも明治。
    成績中位者の保護者的にはもったいないけど部活頑張ってくれれば
    でしょうね。
    答えになってませんが、国立なら明治の推薦を持ったまま受験できたような。

  7. 【5997918】 投稿者: 秘密なのかな?  (ID:/xAwGRldYeQ) 投稿日時:2020年 08月 29日 00:01

    毎年変更もあり、当該学年にならないと私大併願の詳しい話は分からないのですが、昨年早慶理科大に10名明治推薦保持で合格されたようです。上智と早稲田基幹理工は併願無しでしたが、それは本人が辞退したのか明治側が不可だったのかは分かりません。
    昨年の他大学進学者26名中、明治への推薦保持で(併願)一般は18名、推薦で3名、明大の推薦辞退で5名だそうです。国公立合格は11名(併願10名)
    あと例えば早稲田の某学部の併願が、政経は×で商は◯とかあるようです。
    でもずいぶん私大も対応してくれるようになったなと感心しました。

  8. 【5999250】 投稿者: なんだかな  (ID:wR6E6YEJohA) 投稿日時:2020年 08月 30日 07:35

    明明に通いながら早慶受験って矛盾している。立教とは違い受験指導クラスもないし、結局は自分で予備校に通い勉強するしかない。学校は進学実績を高める為に挑戦しろと声をかけるだけ?だったら進学校で学校も同級生もみんなが受験に取り組む環境の方が良いよね。
    早慶に受かるレベルなるなら普通は外部受験でも明治は受かる。落ちても明治推薦って、そこまでの保険が必要なのかな。6年間高い保険料だよ。
    明明は明大推薦で進学を志望し、部活も勉強も満喫したいという本来の附属校主旨の生徒の方が満足度は高い。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す