最終更新:

169
Comment

【6732046】明大明治高校から他大学受験

投稿者: 迷い猫   (ID:J6jZwEaouhY) 投稿日時:2022年 04月 03日 15:08

明治大学付属明治高等学校・中学校

ブログ最新記事

記事がありません

こちらの学校説明会に参加したときに、こちらの学校は明治大学の権利を
保有したまま他大学の受験ができるので、生徒の皆さんにはどんどん
チャレンジしていってほしいと言っていたのですが、実際にみると
それほど他大学の受験をしている人はいないように見えます。
今後増えていくのでしょうか?
明治大の権利を保有したまま他大学を受験できるのは魅力のように思えます。
合格者数しか発表されないのでわからないだけで、実際は受けている人は
結構いるのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6734791】 投稿者: 正直、明中か八に行ったほうが  (ID:aEbeimwTcsw) 投稿日時:2022年 04月 06日 17:19

    子どもが高校から明明に行き、一時は外部受験も考えましたが、定期テストでいつも学年10位前後にいるものの模試で日大も危ういレベルでした。結局そのまま明大に行きました。
    まず授業が全く受験対応してないです。受験関係ない重箱の隅みたいなことの比重が大きいです(特に理系科目)。
    外部受験する人は授業そっちのけで塾や自力で相当頑張っているのではないでしょうか。
    であれば明中か八のほうが外部受験する人も多く、学校も対応しているように見えます(他校なのであまりよく知りませんが)。成績をちゃんと出していれば、明大推薦でも不本意な学部に回される心配も杞憂と思います。

  2. 【6735448】 投稿者: 終了組  (ID:3DDUD4PUXOk) 投稿日時:2022年 04月 07日 12:49

    明明に入学されしかも校内上位なのに模試では日大も危ういとは考えられないですが、実際そうなのですね。
    損得勘定もどうかと思いますが、明治大学へ着地するなら他ニ校が断然お得で、明明の高偏差値ではもったいないと言いますか、我が子だったら惜しいですね。

    大半がそのまま内部進学する他二校ですので立教新座のような進学クラスもなく、他大受験は個人戦になります。

  3. 【6736038】 投稿者: 説明会で  (ID:.tLmbFoeTZo) 投稿日時:2022年 04月 07日 22:33

    明明の外部受験について、説明を受けたことがあります、私立で可能なのは明大にない学部学科や明治大学以上の大学、早慶上理とかは許可がでるような話でした、ただ一方で学生から偏差値で明治大学より下の所を申請する生徒がおらず、どこまでOkかははっきり言ってませんでした

    また、学校側は、早稲田希望が多いだろうと予測したのに反し慶応大学、上智大学が人気といってましたね

    学校側は、上位校にチャレンジするのを精神的には後押しするが、他大学を目指した生徒向けに特別なにかする事は無いので、基本、他大学受験をする生徒は自身で予備校に通うなりする事になるそうです

    あと、立教新座も検討してましたが、あちらは進学クラスに入ると同時に推薦権を放棄だったので、そもそも、他大学受験を考えている人は立教新座は??です、せっかく付属に入り、進学校より高い学費を払ったのに、チャレンジ後、駄目だった場合、立教にも入れず、日東駒専、大東亜以下まで行く可能性があり、しかも同級生が現役立教大学ですから、浪人したら意地でもMarch以上のプレッシャーがかかるので立教の進学クラスは超ハイリスクです、我が家は理工学部系の進路を取る可能性があり、理工学部の無い立教新座を選択肢から外しました。何も手伝ってくれないけど、滑り止め明治は我が家ではありがたい、しかし子供は外部受験する気なさそうですが

    外部受験については、近年、色々な付属校が制度を少しずつ変えているので、直接、最新の情報を学校に確認するのが良いと思います

    あと、書き込みで学年10位以内の方とか有りましたが、10位以内なら指定校で良いとこ入れるでしょう単発での成績では無理でしょうけど

  4. 【6736313】 投稿者: まあ要するに  (ID:L7RAH9qLCPY) 投稿日時:2022年 04月 08日 09:17

    難関一流大学への進学を考えるなら、この学校は不向きという事ですね。
    明治は基本的に100%行けるのでしょうが、優秀な子が外部受験を断念して「保険」「滑り止め」という意識のままで内部進学するのも微妙という気がしますよ。

  5. 【6736321】 投稿者: 分かる  (ID:GrTBc4U3HYQ) 投稿日時:2022年 04月 08日 09:35

    >また、学校側は、早稲田希望が多いだろうと予測したのに反し慶応大学、上智大学が人気といってましたね


    早稲田落ちというレッテルが明治にどうしてもありますからね。
    反発で慶應に行きたいというのは当然です。

  6. 【6736337】 投稿者: そうかな?  (ID:p7xPKtSH1GI) 投稿日時:2022年 04月 08日 09:56

    早稲田落ちのレッテル?
    それ一般受験の発想。附属の子はそんなこと考えないです。
    大学進学を考えた時に、慶應でSFCや医療系など明治にない学部に魅力を感じるようになったかもしれないし、上智で語学をしっかり学んで留学したいとか、大学で勉強したいことを考えて目的を持って進学先を選んでいるのだと思います。

  7. 【6736415】 投稿者: いや  (ID:NR1rT3LXpQQ) 投稿日時:2022年 04月 08日 11:42

    付属の子も、早大学院や早実に落ちた子が多いですから
    一般受験の場合、受験対策しにくい付属の子は、入試科目数の少ないSFCなどを受けがちになりそうです

  8. 【6736438】 投稿者: 今の受験制度で  (ID:gOfkhl2LiMo) 投稿日時:2022年 04月 08日 12:02

    私大3科目ならワンチャンあるかな?って感じで明治保険ありのまま早慶上智を受験する子が多いと思います。
    国立や理系は行きたい志望先がある子が多いので、高1から予備校に行ったり真剣度が高く、その方達は大変だったと思います。
    それに比べ早慶上智に進んだ子達は殆ど学生生活を犠牲にせず、部活も引退まで所属し最後の文化祭も楽しみました。
    英語が元々ある程度できて(高2で準1)3年生の1年間社会と国語か小論文を勉強してみるかーって感じでした。
    それと成績評定がまともなのでテストでちゃんと点を取れば4.2以上の成績はもらえます。なのでお茶や早慶上、ICUとかはAOの子もそれなりにいます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す