- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 理系男子の親 (ID:nylWX3FAkeU) 投稿日時:2022年 02月 05日 16:48
中学 1/25合格いただきました。
今更なぜ受験したの?とお叱りを受けそうですが、子はバリバリの理系。国立理系に進学してほしいと願っていますが、本人にやる気が有れば大丈夫でしょうか。進学クラスに入るのはかなり大変でしょうか。
他に合格しているのはY50前後の管理型進学校です。
在校生、卒業生の方のアドバイスいただけますとありがたいです。
- 1
- 2
現在のページ: 1 / 2
-
【6655817】 投稿者: 多分 (ID:krNkPo/id6g) 投稿日時:2022年 02月 05日 17:03
Y50前後の管理型進学校ですが、こちらの学校の
ここ数年の大学進学実績はいかがでしょうか?
将来目指すことになるであろう大学への進学実績が良好であれは
今一度検討してみる価値はあると思います。そうでなければ
理系であっても立教新座の方が高度な授業が期待できるのでは? -
【6655977】 投稿者: 通りすがり (ID:tQfwsc5vHhQ) 投稿日時:2022年 02月 05日 18:25
いま時点で外部受験をすることをお子さんも
決めているなら、すこし偏差値を下げても
進学校に進まれたほうが良いと思います
同級生たちが同じ方向を見て頑張る環境や
学校がもつノウハウが違います
ご両親付属ご出身ではないですか
その学校に染まってく感じというか、GMARCHあたりだと
愛校心も強くなりますしね
入学時外部受験と決めてても、気が変わることも多いかと
中学受験大変でしたよね
それが再び、もっと大変かも塾通いだって
最悪でも高1からやってくるんですよ
周りの殆どの子たちは受験の心配はなく様々なことに熱中されてるなかで
医学部目指す子、うえに上がれなかった子たちじゃないですか
外部受験を頑張れるのは
それと、一部早慶とか国立目指すスタミナのある子たち
うちは主人もわたしも付属上がりですが
息子の希望で立教新座と同程度の進学校へ通っています
羨ましい悩みです
-
【6655990】 投稿者: スレ主です (ID:M3FVkC4Qsog) 投稿日時:2022年 02月 05日 18:40
多分様、
早速レスありがとうございます。
まわりくどく言っても仕方ないので言ってしまいますが、もう一つの学校は帝京大学中学です。
卒業生180人ほどで、早慶は足して60人くらい合格しているようです。
個人的には、自由な立教がいいのですが、物理や数3の指導が気になっています。高2で物理やらなく、3年でもギリギリ終わるなんていうと悩んでしまいます。 -
-
【6656045】 投稿者: こんにちは (ID:.Vvnbj/7V..) 投稿日時:2022年 02月 05日 19:17
我が家も両校考えていました。
立教新座>>帝京大中くらいの志望度でした。とにかく自由なところが好きで。
我が家も国立大理系、親もそうですから、息子にもそれを望んでいます。
ですから早慶の実績は全く気にならず。
塾必須と覚悟はしなきゃいけませんが、自由系の学校は結局どこもそうですよね。管理系でさえもみなさん塾に行くらしいし、諦めです。 -
【6656116】 投稿者: そうですね (ID:9zYRV9Js2QE) 投稿日時:2022年 02月 05日 19:56
とても悩ましいですね!
どの道受験となれば塾とのwスクールになるでしょうし、あとは付属生にどこまで感化されないで受験にのぞめるかになりますね。本人が立教大学進学を望んだ場合はOKですか? -
【6656201】 投稿者: スレ主です (ID:0iF89N2Yib2) 投稿日時:2022年 02月 05日 21:01
みなさま、スレ主です。
短期間にありがとうございます。
とても参考になります。
私自身は地方の公立中、公立高、SMARTの理系です。附属の雰囲気全く分からず。
ありがたいです。
こんにちはさんは結局、立教にされたのでしょうか。
大学としては、素晴らしいと思います。工学部がないから、理学部でしょうかね。成績良くないと推薦してもらえないのでしょうか。 -
【6656235】 投稿者: 中学保護者です (ID:Zs2jMkMfJyU) 投稿日時:2022年 02月 05日 21:21
新座では理科の授業は実験がかなり多く、中学の授業でも理系の他大学教授を招いて講義をしてもらったりと楽しそうです。
国立理系だとどちらの学校でも本人(と塾の)力の部分が大きいと思うので、中高6年をどうやって過ごしたいかで学校を決めるのも良いかもしれませんね。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"埼玉県"カテゴリーの 新規スレッド
"埼玉県"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"埼玉県"カテゴリーの 新着書き込み
- 現在表示可能なデータはありません。