神田女学園中学校高等学校
英語も第二外国語も!
マルチリンガルを目指せる女子校
マルチリンガルを目指せる女子校
1月の入試を受け、不合格との結果。
息子は塾の先生と解き直しをしましたが「なんで不合格だったのか分からない」と落ち込んでいました。
2/1はチャレンジ校だったので、塾とも相談し、2/2の受験校はランクを下げ、立教新座に合格できていれば受ける予定のなかった午後入試まで入れ、とにかく2/2のうちに合格を取れるようにと出願しました。
ところが、息子が午後入試を受けている最中の2/2の夕方、不合格というのは誤りで、実は合格だった、との一報が。
人には誰にでも誤りがあります。
ありますが、1月のうちに、いえ、せめて2/1のうちに連絡をくれていれば、2/2の受験校を変えたし、午後受験も行く必要がなかった。
限られた大切な受験日が無駄になってしまい、合格は嬉しいけれども複雑な心境でした。
2/2午後の受験料は返してほしい気持ちでいっぱいですが…隠蔽せず公表してくれただけ良かったと思いたいです。