インターエデュPICKUP
0 コメント 最終更新:

保護者会(茶話会、お食事会)について

【7669102】
スレッド作成者: 2025年高校から外部進学したものです。 (ID:kSYNUcWnRhU)
2025年 05月 02日 09:53

立教新座中学校・高等学校

ブログ最新記事

7/21オープンキャンパス...

7月21日(月・祝)に開催するオープンキャンパスのプログラムを公開しました。 オ...続きを読む

今年度、外部より進学いたしました。
先日、学級通信に保護者会が各学期にあり、
茶話会、食事会形式で行われると記載がありました。

①どのような感じ(雰囲気)でしょうか。
②お食事会は、太刀川記念会館とありましたが、茶話会は、各教室でしょうか??
③出席率はどのような感じでしょうか?
⑤開催時間はどのくらいでしょうか?
⑥お茶、お食事をしながらの保護者会と言うのは参加したことがないので、想像ができないです。
お食事しながら、先生のお話があるのでしょうか?

内部進学の方々は、お知り合いも仲の良い方もいると思いますが、高校から入学しておりますので、お名前・お顔がわかる保護者の方は、お一人しかおりません。
そんな中でお食事って…話が弾むのでしょうか。不安です。

学校のことが全くわからず、知り合いもほぼいないため、ご教示いただければ幸いです。

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー