最終更新:

40
Comment

【2435229】息子の成長と感謝

投稿者: 115回保護者   (ID:YIgKBKHbopk) 投稿日時:2012年 02月 19日 07:13

早高115回関係者の皆様

第一志望の早稲田中学の入試を突破し親子で喜び、大隈講堂での入学式で
早稲田の制服を着た息子を晴々しい気持ちで見つめていた…。
早いものであの時からもう5年が経過しました。
その間、様々な事があったかと思いますが、総じて今の息子を見ていると、
大きく道を外すこともなく歳相応の成長をとげているように感じています。
中高の時期は親が与えられる影響も少なく、彼が正しい方向感で成長出来て
いるのは、やはり学校という環境によるものが大きいと理解しています。
それを形成する115回主任会の先生方、そして115回の同級生の仲間達
から本当に良い刺激と影響を受けてきたからだと改めて感じます。
又115回に限らず、部活を通しては良き先輩や後輩にも囲まれて、同様に
良い刺激と影響を受けて来たに違いありません。
そうした今の彼を見ていると、この5年間本当に『良い時間』を過ごして来た
んだなと感じ、親として皆様に感謝の気持ちをお伝えせずにはいられないと
言う気持ちでおります。本当にありがとうございました。

息子の早高生活は最後の1年を残すのみとなりました。
大学進路も推薦狙いで早大にするのか、受験して他大学に行くのか思案中の
様ですが、もう親が助言するまでも無く自分なりに考えて結論を出すでしょう。
そしてそれに向けて準備をし、どういう結果になってもそれを受け入れて人生を
歩んで行くと思います。
まだまだ成長途上で粗削りではありますが、自身で考える力、周囲との協調性、
事象に対する柔軟性のある受けとめ方等々が少しづつ身についてきていると
感じられる私は親としては幸せなのだと思わずにはいられません。

公共の掲示板に結論の無い個人の想いをダラダラと書いてしまいましたが、
この想いを他にお伝えする術が見当たらなかったのでお許し下さい。
115回生のみんながそれぞれの進路を目指し、最後の1年間をこの学校で更に
有意義な時間を過ごしてほしいと願ってやみません。
本当に皆様お世話になり有難うございました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2435556】 投稿者: よそものですが  (ID:bgCvbderd/g) 投稿日時:2012年 02月 19日 12:13

    我が子に被らせて温かい気持ちになりました。
    素晴らしい学校にご縁があって本当に良かったですね。

  2. 【2435592】 投稿者: 素朴な疑問  (ID:u917ljHZ.Vc) 投稿日時:2012年 02月 19日 12:47

    まだ卒業される訳ではないんですよね?
    まだあと一年を残す このタイミングで書かれていますが、早稲田高校は そういう文化なのですか?教えいただけますと幸いです。

  3. 【2436091】 投稿者: 115回  (ID:4El09UCPSJQ) 投稿日時:2012年 02月 19日 20:04

    115回保護者様

    115回でスタートして来た最後の父兄会を5回とも参加させていただきました。昨日は、私も同年代にある悩みや置かれた環境のご子息のご父兄との意見交換をしながら、ご熱心なお父様やお母様に育てられ、思春期の大事な時期に学校生活を同行していることに感嘆しました。
    また、それぞれに方向性を見出し、先生方からの励ましや仲間たちからの刺激でより一層自立しだしていることを実感しました。

    残り少ない高校生活を悔いの残らないようこれからも影で支えてあげたいですね。

  4. 【2436574】 投稿者: 112母  (ID:uYh8C2mrwvI) 投稿日時:2012年 02月 20日 08:23

    早稲田高校を卒業した息子も大学2年を終えました。
    思えば本当にいろいろと心配の絶えなかった6年間でしたが、高3の7月の個人面談で受験を宣言して(親も担任も推薦を勧めたにもかかわらず・・)それからは親の出番は全くなく、いつのまにか自立していたことをその時初めて感じました。
    早稲田での成績は6年を通して決して褒められたものではなかったですが、よい友人に恵まれ、クラブでも勉強でも切磋琢磨しながら頑張れたことが早稲田での良い思い出です。
    あと1年、早稲田生は皆ちゃんと自立して目標に向かってそれぞれに頑張ることと思います。親は見守るだけですね。
    息子は東工大に進学しましたが、今でも「早稲田の友達と集まる」と出かけるときは、妙に安心している母です。

  5. 【2436851】 投稿者: 2月18日  (ID:RhRPgFzAj5M) 投稿日時:2012年 02月 20日 11:36

    土曜日の保護者会、残念ながら私用のため出席できませんでした。

    この掲示板に書ける範囲でかまいませんので内容もしくは様子など、どなたかお教えいただけませんでしょうか。

    どうぞよろしくお願いします。

  6. 【2437695】 投稿者: グリーン  (ID:bTrcMyhhIRI) 投稿日時:2012年 02月 20日 22:03

    115回保護者様

    別の学校を卒業した息子を持つ父です。

    大変よい文章を読ませていただきました。我が息子も中高一貫校にて
    充実した生活を送り今は希望した大学で勉学と好きな野球をやっています。
    中高で得た貴重な友との友好も継続しています。

    スレ主さんのおっしゃる親として幸せな気持ち、それを母校や他に感謝
    したい気持ちをを強く持っています。それを表したくてここでお返事の
    形で表明します。是非よい後輩を得られますよう声を大にして学校の
    よさを発言してください。そひてご自身もこれからが大切な時期ですので
    暖かく見守ってあげてください。

  7. 【2440803】 投稿者: 2月18日参加者  (ID:1UC15oeXTAE) 投稿日時:2012年 02月 22日 22:11

    高校2年保護者懇談会について個人的に書きます。

    学校からの情報
    ・カウンセラーの分析によると「母親は過保護」「父親は無関心」
    ・プレステージ(外部模試)において成績が上昇した。
     114回生は低学年の時から優秀であったが、115回生は成績の良い学年ではなかった。高校生になって から成績が良くなってきたケースは珍しい。
    ・推薦における自分の順位は最後までおおよそでしか判らない。
     B点は11月の総合学力テストの成績発表(12月上旬)にて確定。
     A点は2学期期末(12月上旬実施)成績により確定。
     (行事計画表によると今年の推薦申請は11月8日。校内模試最終回は11月15日。)

    記念大教室内でクラスに分かれての懇談
    ・各クラス10人から15人程度。父親の数は3割程度。
    ・昼休みの雰囲気が文系クラスと理系クラス(勉強している)では違うこと。
    ・ある文系クラスにはセンター試験まであとXX日と書いてあること。
    ・各家庭の話では、推薦を目指している子、国立進学を目指している子、未だ悩んでいる子、部活を続けながら受験も考えている子など想像通り様々な様子。

    その他
    ・推薦における目途となる点数と学部の関係を知りたい母親が多い。
    ・11月の総合学力テストは、今年度は平日の時間内に行っていたが、来年度は土曜日の午後に理科・社会の試験があるため、推薦を考えていない者は、外部模試や塾へ通うため受験しない者が何人も発生する可能性があること。

    この程度の記憶です。
    保護者懇談会も今回が最後で、卒業式も大隈講堂ですから、父親の私はこの学校に来るのも最後かなと思いながら、ぶらぶらと1時間歩いて帰りました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す