最終更新:

54
Comment

【6857007】学校別やNNに通わないでも合格したい

投稿者: 合格したい   (ID:rVG/ET5HcX2) 投稿日時:2022年 07月 18日 00:38

四谷大塚に通塾している小6がいます。早稲田中が第一志望です。
7月合不合でY58。Yの学校別コースの資格は得られませんでした。
早稲アカの前回のNNOPも不合格でした。

難しいかもしれませんが、学校別コースに通わずとも、自分で過去問を解き、早中対策に力を入れれば合格できる可能性はあるでしょうか…?夏休みに何とか合格可能性を上げていきたいです。今やっておくべきこと、やっておいて良かったことなどアドバイス頂けると嬉しいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6860860】 投稿者: わかります  (ID:3RG0UKZSqMc) 投稿日時:2022年 07月 21日 20:23

    数年前の我が家とよく似ていて、お気持ちお察しします。なので、返信せずにはいられませんでした。
    我が家は地元の中規模塾に4年から通っていました。その中では比較的成績は良かった方ですが、当時初めて受けた6年7月の合不合格の偏差値を確認してみたら、なんと、51.6でした。SOなんてもっとひどいものでした。。その後、多少合不合の偏差値は上がっり下がったりして、結果現在早中生です。
    なので夏休み前に諦める判断は早すぎると言えます。
    もちろん当時はNNに合格できる実力もなく、他塾の学校別なんて受ける余裕すらなく、、、親のテコ入れが5年末くらいからだったので、日々のスケジュール管理に四苦八苦していました。かろうじて算数がよく仕上がったので、子供の志望校を優先して第2志望校や千葉や埼玉校で抑えを持ちつつ2回目で無事合格できましたよ。
    模試での立ち位置が毎回よいわけではなかったので、9月以降は過去問をひたすら解きまくり、捨て問と絶対取る問題を瞬時に判断するよう対策しました。もちろんそこは塾の先生にお任せでしたが。それを積み重ねて学校別に対策する事で冬には受験校の合格最低点を奪取できるようになりました。
    我が家のような例は周りの子を見ても特殊ですが、入学してからは特に落ちこぼれる事もなく授業にもついていけているので、早中に合格できるレベルであれば皆本人次第かと思います。
    男子の伸び代を侮ってはいけません。何が起こるか最後の最後まで分からないのが中学受験です。
    ただ、親の方が先に諦めかける事もあるので、本人の意思を尊重してあげて下さい。
    我が家は遅咲きスパートはもう勘弁なので次男には3年2月から親のテコ入れ必至です。。
    あと約半年、頑張って下さいね!

  2. 【6862390】 投稿者: 他人の子  (ID:pYXyfOyx7dE) 投稿日時:2022年 07月 23日 01:54

    皆さん気安く「これから伸びます」って応えていて草
    スレ主が鬼母になって、お子さんを追い詰める可能性もあるとは思わないんだね…

    他人の家庭だし、他人の子なんで、そういう無責任なこと言えるんだよね。

  3. 【6864561】 投稿者: 反則技  (ID:YkmFgarc7hg) 投稿日時:2022年 07月 24日 18:11

    NNは自宅受験で資格を得ることができます。
    ズルしてもついていけない、という意見もありますが、授業を受けることで伸びる可能性もあります。

  4. 【6865899】 投稿者: うちは  (ID:iANZWye/BGE) 投稿日時:2022年 07月 25日 22:21

    うちは親がアホだから、自宅受験でもダメ。解答なんかわからない。隣で親が答えを調べるの?その姿を見て子どもはどう思うのかな。
    早中の資格は会場受験で取れて真ん中のクラスに入れましたが、それよりほんとうはもっと上の学校の資格を取りたいのですが反則は、、、やっぱりできないなぁ。

  5. 【6865958】 投稿者: 受験スケジュール  (ID:WwmnKcl9Zh.) 投稿日時:2022年 07月 25日 23:23

    早稲田中学に入学させたいとのことでしたら、必ずしも早稲田大学に進学させたいということではないですよね。
    であれば、今の射程圏内である本郷や芝も良い学校だと思いますし、そこからでも早慶上理は狙えると思います。
    ここから偏差値が落ちないようにマネージしつつ芝や本郷は合格確率80%キープをまず目指して、成績が上向くようなら2/1は早中狙いで行くか。2/2以降はレベル校の難易度が上がるのでそこすら落としてしまう可能性が出てくるのと、多校対策をするのが大変になってきますが。
    千葉方面に通学可能とのことなので、市川とかの合格が頂けてると良いですね。

  6. 【6869302】 投稿者: スレ主  (ID:rVG/ET5HcX2) 投稿日時:2022年 07月 28日 20:54

    コメントありがとうございます。
    現在早中生なんですね。2回目で合格されたなんてすごいです!ご家族のサポートとご本人の努力の賜物だと思います。
    過去問対策はやはり大切なんですね。重要性を再認識しました。

    たとえ合格しても入学してからついていけないというのは最大の不安要素なので、授業についていけている、結局は本人次第、という言葉に力をもらえました。これからの伸び代に期待したいと思います(笑)

    実は私の方が少し諦めかけていて、ここ最近はまた息子任せになっていました…。気を引き締めます。

    次男くんの健闘をお祈りしています!

  7. 【6869306】 投稿者: スレ主  (ID:rVG/ET5HcX2) 投稿日時:2022年 07月 28日 20:59

    具体的なアドバイスをありがとうございます。芝は大学現役合格率が若干低いような気がしてその点が気になっていますが、現在のところ第二志望です。良い学校ですし、楽しい学校生活が送れそうです。本郷も良い学校ですがうちからはちょっと遠くて、通学時間を1時間以内に抑えたいので候補から外れています。

    2/1はこれからの偏差値の伸び次第で早稲田か芝を選ぼうかなと思っています。千葉での合格を取っておくことが最低条件ですが。
    とても参考になるアドバイスをありがとうございました。

  8. 【6869321】 投稿者: ご報告  (ID:rVG/ET5HcX2) 投稿日時:2022年 07月 28日 21:17

    スレ主です。今日一足早く先日受験したNNOPの結果が出ていて、後期NN合格していました!
    自宅受験ではありますが、不正はしていません。私も息子も不正をしてまで合格しても何の意味もないと思っています。
    私の方で時間をきっちり測り、本人も集中して解いていました。現状の実力通りの結果だと思うので、素直に嬉しいです。今回は問題数が少なかった?のと前回より簡単だったみたいで息子のスピードでも時間内に最後まで終わったのが奏功したと思います。

    あと半年、負担の無い範囲で実力を伸ばしていけたらなと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す