- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 早稲田第一志望さん (ID:azvqQB6IbSw) 投稿日時:2023年 02月 06日 08:44
サピックスに通う新6年の息子は早稲田中学を熱望しています。現在アルファベット上位で偏差値は53あたりです。国語が苦手で、40代前半から抜け出せない状況です。早稲田中学に合格された方々、6年成績の推移と対策についてご教授いただきたいです。
-
【7101888】 投稿者: 今春合格 (ID:Jk9g8Bp15/6) 投稿日時:2023年 02月 06日 11:39
今春合格しました。息子は6年夏まではSAPIX偏差値40台でした。しかしその後じりじり成績を上げていき、結果は1回目で合格しました。
息子も国語が全くダメで仕方なく、プロの家庭教師を雇いました(6年4月から)その効果があったと思います。秋頃の志望校別テストは最高で合格可能性70%でしたが、前受(s、i校)や滑り止め(h校)も全勝しましたのでそれなりに実力はあがったと思います。 -
【7105606】 投稿者: 早稲田第一志望 (ID:IdAjEOYmkj.) 投稿日時:2023年 02月 08日 14:05
大変参考になるお話を教えてくださり、ありがとうございました。息子さんの頑張りを目指したいです。家庭教師をうちもつけようと考えていますが、差し支えなければどのような指導をしてもらいましたか?サピックスの教材や過去問など、具体的に教えていただければ有難いです。
-
-
【7105727】 投稿者: 志望校のOBの家庭教師。 (ID:SpioHmlbWqk) 投稿日時:2023年 02月 08日 15:18
サピックスの悪口を書くつもりはありませんが、サピックスは放任主義で、自主的にがんばれる子、あるいは家庭でフォローを手厚くできる家庭向きだと思います。
我が家は共働きでそのような家庭内フォローの時間も気力も足りないため、プロの家庭教師にお願いしました。志望校のOBで大学は東大を出た方でした。サピックスの課題の苦手なところはもちろん過去問の指導もたっぷりとしていただきました。またOBなのでいろいろと進学後の話も聞かせていただき、本人はすごく先々の良いイメージが膨らみモチベーションアップにもつながりました。 -
【7109406】 投稿者: 早稲田第一志望 (ID:Ik2iGMdJuog) 投稿日時:2023年 02月 10日 21:09
教えてくださりありがとうございました。うちも共働きで、フォローが出来ず、やり残し感がたくさんあります。家庭教師に任せるのは最後の神頼みと思い、お願いしようと思います。息子さんの後輩になれるよう、1年間、頑張りたいです。たくさん教えてくださりありがとうございました。
-
【7121775】 投稿者: 市販 (ID:TD9GHh4hM52) 投稿日時:2023年 02月 20日 00:38
うちも国語ができませんでした。
物語文なんて、人の心情の変化が全くわからず。
家庭教師も考えましたが、勉強のペースを崩されてしまいそうな気がしてとりあえず市販のテキストで…と始めたらうちの子には効果ありました。
漢字も大事ですので今からコツコツがおすすめです。
あとはNNにみっちり早稲田の国語を教えてもらい、最後は国語も武器になるほどでした。その分算数の成績は下がりましたが…
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 現在表示可能なデータはありません。
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 結果偏差値53 2023/04/01 22:50 日能研R4 2023年結果偏差値 54 高輪① 53 世田谷① 成城① ...
- よろしくお願い致します。 2023/04/01 21:07 今年の春よりお世話になります。 よろしくお願い致します。 ...
- 大迫新校長就任 2023/04/01 18:22 https://www.kaijo.ed.jp/news/30208 著名な教育者を校長...
- 制服がまだ届かない 2023/04/01 17:45 今年からお世話になります。新中1生の母です。 学校説明会...
- 2023大学合格速報(東... 2023/04/01 16:53 今年の卒業生も頑張りました! まだ速報なので増える可能性...