インターエデュPICKUP
19 コメント 最終更新:

133回生

【7628712】
スレッド作成者: 早稲田中 (ID:MPsCUY9bFdY)
2025年 02月 15日 17:21

早稲田中学でこれからの6年間を共に過ごす同級生の皆様、保護者の皆様、このご縁を大切にしたいと思っております。

【7638640】 投稿者: ポヨ   (ID:tnr2iUC4EeY)
投稿日時:2025年 03月 01日 21:06

他の早稲田中の掲示板を参考にすると、
置き勉は出来る様です。

英語の辞書は自宅用と置き勉学校用と二つあると便利だとか何とか。
でも学校では辞書使わないとか?
単語テスト後に使うとか?
電子辞書は推奨しない。とか。
でも我が家は電子辞書買うつもりです。笑

学年の受け持ち先生群によって結構変わるみたいですね。

【7639292】 投稿者: ユデタマゴ   (ID:iEVDhhoUJuE)
投稿日時:2025年 03月 02日 17:31

置き勉できます。

ノートは早稲田ノートが安く買えるので、なくなったら購買で買うという生活。ルースリーフや他のノートを買ったりはしてません。

辞書を使うのは中学の最初の頃だけで、電子辞書があれば十分だと思います。持ち運びで軽いので。

【7644315】 投稿者: 実感がわいてきました。   (ID:gwsaecI0Iy.)
投稿日時:2025年 03月 09日 22:49

皆様、本日制服受け取りお疲れ様でした。
次は入学式まで特段なにもないですよね。
7日の入学式が楽しみです。

【7646631】 投稿者: 133回生 親   (ID:0ntQrZOlMlg)
投稿日時:2025年 03月 10日 23:42

私は長袖の体操着を着てる姿を見て、早稲田生の実感がわきました。
制服は早稲田生になったというよりも中学生になったんだと思いました!

スペシャル連載

すべて見る

サイトメニュー