最終更新:

31
Comment

【1328870】愛光の真実

投稿者: 愛光信奉者さまへ   (ID:147vl2W0oRg) 投稿日時:2009年 06月 14日 12:27

愛光学園のことが好きな関係者ですが
残念ながら上の数字は間違ってはいません。
実際にそういう学年があることも事実です。
 
今回、愛光の偏差値が58と公表されましたが
授業のレベルの高さは開成にも引けをとりません。
それだけ内容の濃い授業であるから、東京では中堅校並の偏差値にもかかわらず
医学進学実績を勘案すれば、麻布など御三家に匹敵する実績を出せるわけです。
 
しかし、やはりこれだけのレベルの高い授業をすると、ついてこられない生徒が出てくるのもいたし方ありません。
しかも愛光は予備校には一切頼れない田舎にあるので、学校の授業がすべてです。
学校の授業を大切にしない生徒はついていかれなくなります。
 
しかし、一方学校の授業にしっかりついてさえ行けば、予備校なしでも東大理Ⅲ、東大文Ⅰも夢ではありません。
そうしたい意味ではすばらしい学校です。
 
そのほか退学者が多い理由としては、カトリック+寮制の学校であるということが作用していると思います。
 
東京でもそうかと思いますが、関東で言えば栄光学園などカトリックの学校は規律に厳しく、一発退学もありえます。
愛光も同様です。
しかも寮があり、一日中規律正しい生活を求められるわけですから、東京のカトリック学校よりも退学のリスクは高くなると思います。

しかし、この厳しい戒律の中でこそ、より強い友情が育まれるわけで、マイナス面ばかりではありません。
 
ただし、「合う」「合わない」が生徒によってはっきり分かれる個性的な学校であるということは認識しておいてほしいと思います。
 
しかも、遠く離れているだけに、親は子供の状況を理解しがたい部分もあり、また転校ともなると離れているだけに大変です。
 
愛光学園はすばらしい学校ですが、東京の学校に比べると
言い方が適切かどうかわかりませんが、「ハイリスク・ハイリターン」の部分があると思います。
 
東京の学校で偏差値50台だとしたら、国立医学部進学率3割(私立もあわせると4割以上)、東大20名~30名、其の他旧帝国大多数合格、しかも「理Ⅲ3名」などという学校は考えられないと思います。

その上、部活も全国レベルのク
ラブが複数あります。
グランドもありえないほど広いです。
東京では考えられません。
 
在学中そうとう鍛えられると思ったほうがよいでしょう。
しかし、間違いなくそれだけの価値がある学校です。


もうしわけありません大変勝手でございますが新しくスレを作成するにあたり、文章を引用させていただきます。
前のスレは愛光関係者にとっては非常につらいスレです。古いスレはもう充分ですのでこれからはこちらで議論を
お願い申しあげます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1332737】 投稿者: 医師家庭 様へ  (ID:GB9.nK/9Itc) 投稿日時:2009年 06月 17日 08:09

    参考までにお聞かせくださいませんか。
    首都圏在住で、多くの私立校がある首都圏から、南九州への進学を決められた経緯とは?
    子供(受験生)の立場、保護者の立場のどちらでも構いません。

  2. 【1332898】 投稿者: 疑問  (ID:ah1KFcldZ.I) 投稿日時:2009年 06月 17日 09:58

    夫が某校のOBです。
    御存じの通り首都圏には素晴らしい学校がたくさんあり
    親としては選択の余地を残したかったので勿論首都圏の学校を受験させました。
    正直開成に合格したら行きたいとは言っていましたが残念ながらバツでした。
    けれどもW大K大の付属校系列校、
    60越えの進学校へは合格し複数校に入学金を納め、ギリギリまで本人に悩ませ選択したのが九州へ行くことでした。
    付属校へ進学してくれれば10年先まで保障されるわけで未練がなかったわけではありません。
    また、自宅から通える進学校へ進むにしても鉄〇会など有名塾へ通わせることもできますので将来への展望は拓けてきます。
    親としては正直手元に首都圏の学校を選んで欲しかったです。
    最終的に息子が九州を選んだ理由は勿論父親の母校に対する憧れもありますが、
    自分自身への挑戦心だったのと思います。
    子供というものは親の手を離れ常に未知なる世界を切り拓く力を備えているものであると、とつくづく感じさせられている日々を送っております。
    かくゆう本人は入学してから学校のカリキュラムについては行ってはいるものの
    首都圏の中学生とは比べものにならないくらい自由にのびのびと地方暮らしを満喫しているようです。
    所謂浦島太郎状態ですね。
    首都圏でも難関中学へ入学させてしまえば取りあえず・・という感はあります。
    けれどもWスクールが主流ですからさらに貪欲に勉強するステージは十二分に与えられています。
    地方の有名私立校、寮のある学校以外にも広島学院、名古屋の東海中学も医学部進学率が高い学校で知られていますが、それは首都圏の有名私立校に比べて医師家庭の御子息が多いからに他なりません。
    首都圏では医師が社会の富裕層とは限りません。様々な職種で活躍されているご家庭御子息ばかりですからおのずと将来への選択肢も広がるわけです。
    東京入試ですが、2月1日から始まる受験前に1月中に受験できるところで適正な偏差値の学校を受けてみようという受験生が大多数。
    実際に第一志望で受けに来て合格したら入学するというお子さんは殆どいません。
    ですからたとえお試しで受験生が集まり偏差値が65になっても
    実際入学する新入生の平均偏差値は学力は、と考えると塾が掲げる偏差値とそれぞれの学校の実際の体力とはあまり相関性がないと私は思います。
    北海道の某校など顕著な例だと思われます。
    (北海道の某校がいい例ですね)
    時代に合わせ、いろいろなニーズがありいろいろな学校があります。
    首都圏では十分な選択肢があり敢えて四国や九州の田舎へ子供をやらなくても足りるほどの供給があります。
    30年前までは息子の学校もそうですが西の御三家に入れば神童と言われる時代もありました。
    けれども今現在息子をやっていてそれは昔のこと、地方校ゆえに仕方のないことですが少々時代遅れの感があることを否めません。
    帰省した折に塾を勧めてみても「必要ない」と、息子は頑なに塾を拒みます。
    ここは大きく構え、6年間は九州で野生児の如く生活してよし、地方医学部へ現役で合格しても一年は東京の予備校へ通って視野を拡げることも勧めてみようかなと思っています。
    考えてみれば金銭的にも時間的にもとても贅沢な道を歩んでくれてると思います。
    愛光に御子息を通わせていらっしゃるご父兄の中にも私のように不安を感じる方もきっといらっしゃることと思います。
    普通に自宅通いをしているお子様とは違いハラハラさせられますがお互いに頑張っていきましょう。
    失礼致しました。

  3. 【1333687】 投稿者: 愛光の実力  (ID:CiiICp06JOU) 投稿日時:2009年 06月 17日 19:18

    国立医学部への進学実績を考慮すれば
    愛光は関東の学校でいうと麻布並みの実績といえると思います。
    男女共学ということを考えると、それ以上かもしれません。
     
    愛光は(地元の愛大を除けば)旧六の岡山大学や旧帝国大医学部への進学者が多く、東大理系並み難易度への医学部合格者が多数います。
    首都圏で確実に愛光以上の実績を出しているのは
    筑駒、開成、栄光くらいではないかと思います。
    今年も愛光は四国の片田舎の学校にも関わらず
    東大理Ⅲに3名合格者を出しています。
     
    もちろん、その分、首都圏の学校では考えられないほどの
    ハードな勉強をこなさなければならないわけですが
    入りやすくて、出口(実績)がいいという魔法のような学校は存在するわけがないので
    愛光に入る以上、勉強は相当ハードであるということは覚悟しておいたほうがよいと思います。
    ハードな学習の中で落伍者も出るということです。
    それでも長崎の青雲や、佐賀の弘学館などに比べれば
    自由時間も多く、市街にも近いため、結構遊ぶ時間もあるようです。
    東京の私立一貫校の生徒が遊びすぎなんですよ(笑)

  4. 【1333828】 投稿者: お礼  (ID:GB9.nK/9Itc) 投稿日時:2009年 06月 17日 21:34

    疑問 さま
    首都圏から地方への進学について、保護者の立場での率直な心情とお考えを教えていただいて、ありがとうございました。
    特に、地方医学部へ現役合格しても、一年は東京の予備校へ通うことも視野に入れている という下りに熱い思いを感じました。
    ただ、ご子息は現在の学校に満足しておられるのですよね。

  5. 【1333918】 投稿者: のびのびと  (ID:/0/Cqi8votY) 投稿日時:2009年 06月 17日 22:55

    首都圏の中学生とは比べものにならないくらい自由にのびのびと地方暮らしを満喫しているようです。







    疑問さまの意見に賛成です。愛光生の親ですが、本日も部活の試合で学校が公休になり、1日中試合をしていたそうです。夏休みは当然、冬休みも1か月ぐらいありますし、月末はほとんど3連休4連休でそのたびに家に帰ってきます。ゴ-ルデンウイ-クも10日ぐらい連続で休みでした。



    昨年などはヨ-ロッパから神父様がお見えになられたら、翌日は休みになってしまいました。



       たぶん皆さんが思われているよりおっとりした学校だと思いますよ。

  6. 【1344204】 投稿者: 確かに  (ID:lKzhaOjHUIk) 投稿日時:2009年 06月 25日 21:16

    >たぶん皆さんが思われているよりおっとりした学校だと思いますよ。
     
    休日は出来るだけ連日になるように調整してくれているようですね。
    寮生の事をよく考慮してくれているようで、ありがたいことです。

  7. 【1383431】 投稿者: よくわからない  (ID:NZXTx8Jv6M.) 投稿日時:2009年 07月 30日 15:42

    本当に息子はたのしそうですし、いい雰囲気だと思いますよ。

  8. 【1396708】 投稿者: (・ω・)  (ID:fwMfhvj.QB2) 投稿日時:2009年 08月 14日 02:44

    私は愛光の中でも少数の高校編入組の女子です。

    現役で愛光に通っていますが、愛光を支持して下さっている方のご意見に偽りはありません。

    人数についてですが、高校からの編入組が1クラスあるのをお忘れでは?

    考え違いだったらすみません。


    愛光学園は、寮生の事を非常に考慮した学校行事や連休等の組み方をしていますし、なんだかんだとけなされるような進学率を出していることもありません。

    私は愛光の、公立にはない校風や雰囲気がとても気に入っています。


    そして、愛光中を補欠合格になった人でラサールに合格している人がいる、という例は少なくないですよ。


    長々と駄文失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す