最終更新:

15
Comment

【2357571】いいな

投稿者: うらやましい   (ID:YDL3iB3dinM) 投稿日時:2011年 12月 15日 17:09

皆様のスレッドを拝見する度、男子は遠方でも受験資格があり羨ましくて仕方がありません。
私、四国出身。
兄と弟は愛光出身。 30年程前は男子校だった為女子の私は地元の私立(偏差値でも無理でしたが)
上の娘の受験で調べたら男女共学になっていて驚きました。なら我が子もと考えましたが当方都内在住。
夫婦で共働き。下の娘もあり。
親子で松山へ移住は不可能。

未だ東京で惚れ込んだ学校見つかっていない故に女子寮が出来ないかなと考えてしまいます。

男子をお持ちのお母様。
良い学校ですよー
頑張って下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2604203】 投稿者: どこでも・・・  (ID:.uFAtFeej12) 投稿日時:2012年 07月 03日 23:04

    そんな話をきいても、やはり愛光の伝統と中村校長先生の人柄に惚れ、愚息を愛光生にしたいと思っています。チューター日記は読み応えありますよね。

  2. 【2605328】 投稿者: 在校生親  (ID:9ODva8wsjsk) 投稿日時:2012年 07月 04日 20:36

     お辞めになった寮生がいたことが事実であっても恐らく校長先生をはじめ教職員、寮の先生方も最大限の努力はされたのではないでしょうか?いろいろな行事で学校にお伺いすると何度か校長先生が生徒に熱心に話しかけておられる姿を目にしたこともありますし、寮の先生方も生徒によく声かけをされているのも見ます。親が我が子が寮生活に適応できるかどうかの見極めがやはり一番大事です。愛光の先生方は一生懸命やられていると思います。

  3. 【2605599】 投稿者: 愛光は  (ID:kJFXISP9Tdw) 投稿日時:2012年 07月 05日 00:29

    様々な県から生徒が集まってきます。男子も女子も。
    最初はやはりいざこざが起こっているようです。
    小学校では、6年間共に過ごした、気心知れた仲間がいましたから、新しい環境だと、衝突やいがみ合いもあるかもしれませんが、全員と仲良くなれるように、時間が解決してくれることを願ってやみません。

  4. 【2605848】 投稿者: 退学は毎年のこと  (ID:x7ORUlWL2XA) 投稿日時:2012年 07月 05日 09:51

    うちは兵庫の田舎から兄弟で愛光に通わせていますが、寮生から退学者が出るのは毎年のことのようですからあまり気になさらなくても良いと思います。どうしても集団生活が合わないというお子さんは出てきます。学校も寮監さんが子供と面接する機会を増やすなど学校としても対策は取っているようです。それよりも進学成績や偏差値だけ見て考えず、適性を見極めて子供を送り出すことが親には求められているように思います。勉強はできても小学校時代に不登校がちだったり、先生に反抗的で言うことを素直に聞けなかったり、友達があまりいなかったような方にはあまり向いていないのではないかと思います。それより上級生の情報では例年に比べて60期英語の成績不良者が多いことがすでに先生達の間の話題になっているそうですが大丈夫なんでしょうか。チュータ先生が抜けた影響なんでしょうか?英語の愛光なだけに将来が心配です。

  5. 【2605872】 投稿者: 60期 自宅生  (ID:CBbA9Jyrisw) 投稿日時:2012年 07月 05日 10:08

    すみません、それはうちの子供のことかと。(苦笑)
    大いに反省しております。
    今年はラジオ講座のレベルが高いように思います。
    はじめから1年間に習得すべき文法がバラバラに出ていて、文法そっちのけの暗記英語をやらされている気は否めません。
    理屈で考えるタイプには非常に厳しいレッスンです。

  6. 【2605972】 投稿者: 自宅生  (ID:lTqWgN6VZ/M) 投稿日時:2012年 07月 05日 11:07

    寮生に限らず、自宅生でも高2,高3で辞めていくお子さんもいます。
    これぐらいになると、人間関係云々より勉強する意欲を失ったり、
    愛光の大量の課題をこなすことに疲れてしまったり・・・と
    いった理由のようです。

  7. 【2606023】 投稿者: 愛光に期待している親  (ID:zv0XX3qBf0w) 投稿日時:2012年 07月 05日 11:47

    皆様の書き込みにより、いろいろな人の期待を背負っている学校だなあと改めて実感いたします。
    そういう自分も、寂しさを感じながら息子の背中を押して、寮に送り出しています。

    退学は毎年のこと 様
    60期は英語の出来が今ひとつということなのですね。我が家の息子も苦労しているような話を以前にしておりました。
    夏休み期間に帰省したとき、少しでも何かサポートをしてあげることができたらいいなあと思っています。
    学校の課題をきっちりこなすこと、そして復習をすることが一番の基本と考えていますが、その他に親として、何かオススメがありましたらご教授していただけると幸いです。

  8. 【2606052】 投稿者: 60期親  (ID:KtmFY5xOaI6) 投稿日時:2012年 07月 05日 12:12

    退学は毎年のこと 様、60期 自宅生 様

    60期生の英語担当の先生のお話では、小学校の英語教育が始まって初の入学生なので楽しみにしていたけど、現状にはちょっとがっかりしています、とのことでした。逆に、初めから英語に苦手意識がある子が増えたような気がする、とおっしゃっていました。

    基礎英語1も、小学校の英語教育開始の影響なのか、難易度がぐっと上がりましたね。エデュ内の他のスレッドでも何度か取り上げられていましたが、全国的に不評のようです。私も我が子と毎日一緒に聞いているのですが、ええ!?と驚くような高度な英文が次から次へと出てきて、子どもは聞き取って繰り返すのもやっと、のような状態。基礎英語1は耳慣らし程度、と割り切って聞かせています。

    英語は、愛光で昔から行われてきたように、教科書の内容をとにかく反復して覚え込むのが一番効率的のように思います。子どもにとってはやりたくない作業なんですけど・・・。

    どの教科もそうですが、英語は特に、好きか嫌いか、やる気が持てるか持てないかだけで成績が決まってしまうようなところがありますので、どう興味を持たせて維持するかが工夫のしどころでしょうね。学校でも、家庭でも。

    スレ主さま、スレの趣旨からはずれた話題で失礼しました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す