最終更新:

11
Comment

【2650514】自由人な息子

投稿者: 期待と不安の母   (ID:9pEGpnQE3IQ) 投稿日時:2012年 08月 15日 16:29

愛光受験をする予定の息子がいるのですが、その息子がかなりの自由人なんです。
県外からの受験なので、受かると寮に入ることになるのですが、他の子どもたちとの共同生活、大丈夫なのかと心配しています。本人は寮生活に大変期待しているようで、今から楽しみにしています。
中学から寮に入ることによって、子どもの気ままさが落ち着いてきた、精神的にたくましくなった、等がありましたら、教えていただけますとありがたいです。
また、愛光の寮は規律に関しては、かなり厳しいのでしょうか?在寮生、既卒生、そして、その保護者の方、よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2650822】 投稿者: 愛光に期待している親  (ID:cPlWD128IR6) 投稿日時:2012年 08月 15日 21:39

    我が家の息子も現在、寮生です。
    元々は型にはめ込まれるのが嫌いな自由人ですが、それなりに楽しくやっているようです。
    食後にスッと食器を下げるようになったとか、細かいところで成長を感じるところがあります。
    ただ、基本的には規律は厳しいと思います。でも、このご時世ですから、無法地帯のような寮生活はありえないでしょう。複数の子供さんを寮のある学校に預けておられる(例:愛光とラ・サール、西大和学園、佐久長聖)親御さんからの書き込みがあるといいですね。そういう親御さんであれば、学校間の違いも分かり、スレ主さんにとってかゆいところに手が届くご意見をいただけると思います。

    それよりも、寮生活には合う、合わないがあります。
    我が家の息子は、用事がない限り全然連絡してきませんが、生徒さんによっては毎日自宅に電話している人もいるんだそうです。三者面談の時、担任の先生から聞きました。
    実際に寮生活を始めてみないと、なかなかその判断はつかないですよね。
    でも、みんな同じだと思います。我が家も心配で心配で仕方がありませんでしたから。
    そのあたりをご家族で相談して決断してくださいね。

  2. 【2650870】 投稿者: スレ主です。  (ID:CrQV3WIvjxg) 投稿日時:2012年 08月 15日 22:24

    愛光に期待している親 様、ありがとうございます。
    食後に食器を下げるようになるなど、お子さまの成長を感じられることは親として、すごく嬉しいことですよね。
    我が家は一人息子ゆえに、親としては、中学から親元を離れてしまうことはとても寂しいことなのですが、逆に一人っ子ゆえに、より逞しくなって欲しいと願う気持ちもあります。
    ただ息子は、とても自分というものがあり、性格としては、クラスに一人はいるようなひょうきん者のような感じですが、自分の考えがあり、納得しない限りは、動こうとはしません。ただ、自分がこうだと決めたら、しっかり前を向いて進みます。
    今も愛光合格を目指し、頑張っている姿を見ていると、モチベーションを下げる「寮生活、大丈夫なの~?」という言葉も言えず、ただ見守るしかないのです・・。

    愛光に期待している親 様、息子さんから電話がない限りは、連絡がつかないと思うのですが、舎監さんや学校の先生から気づいたこと等、ご連絡があったりもするのでしょうか? なにかあったとき、子どもからSOSを出してくれればいいのですが、そうでない場合は、学校側から家庭の方になんらかのコンタクトは取っていただけるのでしょうか? 寮の方々に知らない間にご迷惑をおかけしてても、と心配になります。
    いろいろとご質問して申し訳ございません。

    できるだけ不安を取り除いてから(もちろん入寮してみないとわからないことだらけだと思いますが)、ご縁があったら、愛光に晴れ晴れとした気持ちで送り出してあげたいと思います。
    よろしくお願いいたします。

  3. 【2651096】 投稿者: 愛光に期待している親  (ID:hNCkrXEBqrw) 投稿日時:2012年 08月 16日 07:30

    期待と不安の母 様
    愛光学園の寮は、なるべく家庭と同じような気持ちで過ごすことが出来るように、舎監さん達が意識されているという書き込みを、edu内のどこかで見かけた覚えがありますが、その通りと思います。
    我が子が入学および入寮してわずか数ヶ月ですから、あまり偉そうなことは言えませんが、学校の先生方と舎監の先生方(一部は重なりますが)は、小まめに連絡を取って、情報を共有されているようです。
    寮の中で何かあれば、すぐに連絡が来ます。
    また、子供と連絡を取る必要があって、寮にこちらから電話をかけた時、舎監さんに普段の様子をたずねたら教えていただけました。
    他の学校の寮の様子を知らないので、断言はしにくいですが、我が子を預けている親としては、愛光学園の寮は悪くないと考えています。

    それはともかく、お節介かもしれませんが、私立中学は公立以上に個性と言いますか、学校のカラーがあります。なるべく色々な機会を利用して、各々の学校を理解して下さいね。
    愛光学園も、8/19にオープンスクール、9/16に文化祭があります。もし可能であれば、お越し下さい。
    お子さんのご健闘を祈っています。

  4. 【2651301】 投稿者: 子離れ  (ID:PX9qJv0zifM) 投稿日時:2012年 08月 16日 11:06

    eduにおける印象ですが、お子さんを「自由人」と評する方は
    わが子の単なるわがままや融通のきかない姿勢を肯定していると感じられます。
    お子様自身はきっと強い意志を持った性格で、頑張り屋さんなのでしょう。
    おろおろと見守る親御さんから離れてお暮しになるのは、お子様にとっても
    きっと良いこととなるでしょうね。

  5. 【2651403】 投稿者: 息子の場合  (ID:3BjPKpiS6E6) 投稿日時:2012年 08月 16日 12:46

    数年前卒業です。
    手を掛すぎてたのか、かなり受け身の子になってました。
    幸い中受で愛光にご縁が出来たので、涙をこらえて送り出しました。
    (親としてはへこむんですが)寮という「親の無い」環境のおかげで、人間的にはまともに成長してくれたと思います。成績はとてもわるいままの卒業でしたが、担任の支えのおかげでこころまでねじれはしなかったようです。愛光時代ほとんど勉強しなかった反省か反動なのか、今は元気で大学に通い部活と勉学に(愛光には悪いですが 笑)燃えてます。学問への興味が爆発してるかのようで、笑えます。

    寮時代は、いじくられてたようで本人的には嫌なことも多かった様です。幸い軋轢のあった(みたいな)子とかなり仲良くなってました。まぁ、親としては「はーっ?!」という思いもありましたが...。(小学校からいじられタイプ、まったく違う環境で変わってくれればと期待してたんですが、その部分はかないませんでした)

    寮の規則など、よそと比べられる経験はありませんが、厳しすぎるという気はまったくしませんでした。結構自由(時間)でしょう。(親の方が)面倒くさいと思ってた規則でも、なるほどと気づかされる根拠によるものだったりして、愛光の寮運営の長い経験を感じた事も有りました。
    規則は規則で厳格ですが、柔軟に対応もしてくれます。

    自由人といっても、利己的で勝手気ままということではないでしょうから問題ないのでは。
    逆に、(愛光がそうではありませんが)規則の鎖で縛っても内面が自由なお子さんなほど、その不自由さとのギャップが、内面の自由さをより育んでくれるような気がします。
    複雑な思春期に加えて、寮なんですから更なる葛藤があるとは思います。うちの子に柳のような強さか、良い意味の鈍感さがあれば苦労しなかったんでしょうけど。

    そこまで大げさでなくても、中学1、2年の大部屋生活でルームメイトに迷惑かけないなら大丈夫です。うちの子なんて、中1の頃は朝起きるのが遅いのに準備が愚図でたいがい迷惑をかけてると舎監さんから言われて、とっても肩身が狭かったです。

  6. 【2651424】 投稿者: 期待と不安の母  (ID:uBSyVcnc66.) 投稿日時:2012年 08月 16日 13:08

    愛光に期待している親 様
    ご丁寧なご返信ありがとうございます。
    入学して数ヶ月でも上記のような愛光の良さを実感できるとは、余程きめ細やかな対応をして下さるのだと親としては大変安心いたします。
    今週末の愛光学園のオープンスクールにおじゃましようと思っています。息子も楽しみにしています。いろいろとご教示いただき誠にありがとうございました。


    子離れ 様
    書き込みありがとうございます。
    弱冠12歳の子どもを県外に送り出すのに、不安にならない親御さんも少ないのでは、と思います。
    私は親として、自分の息子のいいところも悪いところもひっくるめて、一人の人間として認めています。ただ、「人に迷惑をかけるわがまま」を肯定しているのではありません。
    親にはみせない学校や塾での顔、友達に見せる顔など、いろいろな顔があるのでしょうが、親として、親離れ子離れする時期を見極める大きな役割を担っていると思います。それは、家庭によっても、またその子の性格によっても違うのでしょうが・・・。その検討材料として、皆さんのご意見を参考にさせていただければと投稿させていただきました。「自由人」という表現が誤解を招いたのかもしれませんが、ご指摘は有り難く頂戴いたします。
    誠にありがとうございました。

  7. 【2651437】 投稿者: 期待と不安の母  (ID:uBSyVcnc66.) 投稿日時:2012年 08月 16日 13:25

    息子の場合 様
    書き込みありがとうございます。
    息子の場合様の入学入寮前の不安と、結果的に愛光学園に通わせて良かった、という思いがしっかりと伝わってきました。
    ご子息は大学生活を満喫しているようですね☆ それも、愛光での6年間があったからこそ、頑張る力がしっかりと蓄積した結果なのかもしれませんね^^
    そして軋轢のあった友達と親友になったことも。本当に戦友という言葉がふさわしいですね。
    表向き自己主張が強く、しかし本質は精神面がとても弱いうちの息子が成長するのに適した環境のように思いました。
    とても心強いエピソードの数々、本当にありがとうございました。後半年をかけて子離れする準備ができそうです。ただ愛光学園とご縁があれば、の話ですが・・^^;

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す