最終更新:

36
Comment

【5274087】愛光学園 新校舎建設 寮は?

投稿者: るんあい   (ID:/G3Ts.zn/wQ) 投稿日時:2019年 01月 22日 20:34

愛光学園は、2021年に新校舎が完成予定とのことですが、寮は現在のままなのでしょうか?ホームページには寮のことは載っておりませんので、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5443109】 投稿者: 知り合いの方ですが  (ID:9isPU9QCIHI) 投稿日時:2019年 05月 20日 07:23

    久留米大学附設中学が第一志望の女子で、不合格の場合は公立中学や地元の私立中学ではなく、医学部への実績の高い愛光への進学を予定していた方がいます。

    結局、久留米大学附設中学に合格して愛光は辞退されたみたいですが、愛光進学の場合は母娘で松山にマンションを借りる予定だったみたいです。お父さんは福岡に残られる予定だったとか。

  2. 【5443462】 投稿者: いくつかの選択肢について  (ID:qJxUIUa/csM) 投稿日時:2019年 05月 20日 13:08

    たまに 同じ悩みを持たれる方からの投稿があるようです。県内の合格者で,通学困難なことが障害となって,他校へ進学されたケースなど・・・・苦渋の選択を強いられた方の声が上がることがあります。自宅から JRへの接続が思わしくない場合には,間々あることなのかもしれません。

    6年間 ほぼ毎日のことですから,通学の負担は,決して軽んじることができません。実際問題として,通学で疲弊してしまえば,学園生活を全うすることはできない訳です。かつては 6割超の生徒たちが自宅外から通学していた時代もあったので,学園敷地内に 女子用施設を設けるキャパが全くないとは考えられません。寮設備が 適切に改築され,お世話できるスタッフが当てられれば,可能性のあることだとも思います。実際,昨年頃からか,広島にある進学塾の先生のブログに,近々 愛光に女子寮ができる旨の書かれた記事を見かけることがありました。ただし,どの筋による情報源かはっきりとしていませんし,今のところ,都市伝説くらい不確かなものでしかないでしょう。少なくとも 数年先のスパンでは,実現しそうにはありません。

    したがって,冷静な目で判断すれば,現在考えられる選択肢は,次の3つくらいだと思います。

    ① 通学圏内に居住される親類のお世話になる。
    ② 松山市内のマンションなどに,母娘とも引っ越す。
    ③ 他県の寮(や専用下宿)のある私立校か,公立校へ進学する。

    何れも 経済的,あるいは精神的な負担が増してしまいますが,中等教育では 保護者の元から通学できることが建前となっている訳ですから,止むを得ないことと割り切るより他ありません。安心して暮らせる生活環境があって,はじめて 健全な生活習慣が身に付くものと ご理解ください。愛光を受験される方や 通学されている方の中には,上記①~③の何れかに該当する事例も 決して珍しくはありません。経験者から助言を頂くことは,大いに有益なことだと言えます。進学塾を通じたお知り合いに伺うか,スレッドを立てて ご相談されることをお勧めします。

    私立の進学校をご希望の場合,例えば,高知の土佐塾や 岡山の岡山白陵,九州まで選択肢を広げれば,長崎の青雲や 佐賀の弘学館などが挙げられます。もちろん 学校ごとに独自の生い立ちがあり,染み着いた校風があることも否定できません。共学のカトリック進学校というのは,全国的にも 愛光の他にあまり見当たらないので,簡単に乗り換えができるものかも断言しかねます・・・・なにより 本人の意思を尊重することが第一ですし,校風への相性というのも大切になってきます。また 遠隔地の学校であれば,地元での評判にも注意を向けられることが賢明です。地域社会の中にあって,風紀の乱れを感じるとか,子供っぽい言動が目立つようであれば,自立を図るための教育が行われているのか不安を覚えてしまうでしょうから。こういった面は,地元の方の肌感覚というが,案外当てになるのです。

    ご心配や ご苦労は絶えませんが,愛光受験をきっかけとして,周辺事情にも目を向け,様々なご縁を頂くこと自体に価値があるとも考えられます。簡単に諦めることなく,周囲に意見を求めるようにしてください。伝手に乏しい時は,遠慮なく 学校側へもご相談ください。

  3. 【5444069】 投稿者: つーちゃん  (ID:IUnsB8t7Gu2) 投稿日時:2019年 05月 20日 23:02

    相談させて頂きありがとうございます。やはり寮は難しそうですね。それに、学校側も多数の負担、リスクがあるとは思います。お願いしたい気持ちはありますが…

  4. 【5444243】 投稿者: 愛媛県内なら…  (ID:HhcKqgMh8j.) 投稿日時:2019年 05月 21日 07:26

    離島や山間部以外なら通学可能ですよ。
    JRなら宇和島駅から川之江駅まで通学する子はいます。
    最寄駅に特急が停まらない場合、特急停車駅まで親が車で送迎しています。
    片道2時間以上かけて通学している生徒も結構います。
    しかし親も生徒も大変ですから、絶対に愛光に行きたい!という本人の意志と覚悟がなければやめておいた方が無難でしょうね。

  5. 【5452819】 投稿者: 通常は 1時間半が通学圏  (ID:qJxUIUa/csM) 投稿日時:2019年 05月 28日 12:37

    まだ男子校であった時代,寮生の多い時代の話でもありますが,宇和島や川之江の出身であれば,全員が入寮するしか方法がありませんでした。今治出身でも,寮生活が当たり前であったのです(今治の生徒は,週末家に帰るというケースも多かった)。

    学業中心の生活を考えた場合,通学に片道2時間以上というのは さすがに厳しいと感じます。たとえば,首都圏や関西圏の学校では,殆ど場合,1時間半以内を通学圏としています。交通網に関しては 天候によるリスクもあるため,それ以上になると,定時での登下校に支障がでるケースも出てきます。1時間半とは ギリギリの選択だと言えるのではないかしら・・・・本人の健康にも無理が出ないか心配になってきます。

  6. 【5453292】 投稿者: 愛媛の現状をご存知ですか?  (ID:ii87J3l0pQA) 投稿日時:2019年 05月 28日 20:28

    皆さん好きこのんで長時間通学しているわけではありません。そもそも選択肢の沢山ある首都圏や関西圏と比べるのが間違い。
    愛媛で東大や旧帝医など難関大学を目指すなら愛光一択しかないのが現状。
    問題は県立高校の体たらくぶり県立トップの松山東でさえ、あの有様…
    南予や東予に難関大学を目指せる学校が無いのがそもそもの原因なのです。

  7. 【6722731】 投稿者: ぷーちん  (ID:yk33I5rdw6Q) 投稿日時:2022年 03月 24日 17:33

    このスレッドを上げておきます。
    何か新しい情報をお持ちの方は書き込みをよろしくお願いします。

  8. 【6724254】 投稿者: フジ  (ID:WETiQJ5bw6s) 投稿日時:2022年 03月 26日 11:07

    何年後かに建て替える計画があるようです。
    5〜10年以内のことだったと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す