最終更新:

22
Comment

【6157382】現在の寮の状況について

投稿者: 新寮生の母です   (ID:F0e7s5rmtLY) 投稿日時:2021年 01月 13日 19:52

この度、息子が合格し、新年度から寮に入る予定です。
そこで、教えていただきたいのですが、外泊は申請したらすんなり許可してもらえるのでしょうか?
先生に聞いたところでは、県内ならすんなり許可します、とのことでした。ですが、寮内の外泊に対する雰囲気や流れなどは、実際の寮生や保護者の方でないとわからないのではないかと思います。実際のところは、県内なら外泊または帰省は許されるのでしょうか?
 それと、入寮、退寮は、一ヶ月単位にはなるけど、自由にできます、ということも先生から聞きました。そうなのかもしれませんが、実際のところそれができるのか、それをした生徒はいるのか?などもご存知でしたら教えていただけますか?コロナで先行きが見えないので、入ったけど一旦出で、落ち着いたらまた入るなどをする可能性もあるかなと思っております。
 返信の方を何卒宜しくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6157725】 投稿者: 元保護者  (ID:Jfwy6nfGUA2) 投稿日時:2021年 01月 14日 01:05

    合格おめでとうございます。入寮手続きは色々と大変ですね。
    外泊は、届を出せば受理されます。週末に帰省、というのも事前に届けておけば問題ないはず(試験前は難しいかな?)。詳しくは寮事務室に問い合わせるのが一番です。
    一方、入退寮を繰り返すというのは、あまり現実的ではない感じがします。椅子とか、荷物をいちいち整理しなくてはならないですし。入寮していたが、親御さんが近所に部屋を借りることにして、通学に切り替えた、という事例は聞いたことがあります。

  2. 【6157869】 投稿者: 中1寮生の母です  (ID:olYs1kQpAyo) 投稿日時:2021年 01月 14日 08:54

    合格おめでとうございます

    コロナ禍での県外帰省の心配をされていると思います
    学校から週末帰省を控えて欲しいとの文書はいただきました
    親が松山に来てくださいとのことです
    息子の話では、外泊届けにホテル名を書くようです

    入退寮のことですが、私が学校に聞いたときには、自宅→寮→自宅、寮→自宅→寮どちらもいるそうです

    私が心配していた友人関係ですが、クラスの半分ほどは寮生らしいので、うちの子は休み時間も寮生の友人と一緒にいて、自宅生との関わりはないようです

    寮生は昼食時に寮に帰って食べるそうなので、内向的なうちの子の場合、途中から自宅生になったら一緒に昼食を食べる友人がいるかしら?とふと思いました

    これは、うちの子の場合なので、スルーしてください

    これもうちの子の場合ですが、成績は下から指折り数えられる位置におります
    息子の話では、○○(寮生)のほうが自分より欠点の数が多いとのことで、勉強面に関しましては、低位置にいた場合、寮生は不利だと思いました

    期待していた愛大医学部のチューターは来ないまま、中2から個室での学習になるようです

    不安になるようなことを書きましたけど、低位置に息子がいる寮生親の偽らざる本音です

    合格に水を差す内容ですが、スレ主様が1年後同じ思いをなさいませんよう恥を忍んで書かせていただきました

  3. 【6157888】 投稿者: 新寮生の母です  (ID:g9U4vZ79bPk) 投稿日時:2021年 01月 14日 09:21

    早速の回答、ありがとうございました。
    やはり、入退寮の繰り返しは現実的ではないですよね。
    実際の事例も挙げていただけて、参考になりました。
    それにしても、我が子が合格とは。これは夢の続きかな、と
    未だ不思議な気持ちです。

  4. 【6157948】 投稿者: 新寮生の母です  (ID:F0e7s5rmtLY) 投稿日時:2021年 01月 14日 10:16

    御回答ありがとうございました。
    外泊届けにホテル名を書く、というのは初めて知りました。
    具体的な事を教えていただけて、非常に参考になります。
    私が松山まで出向いたら問題なく会えると思うと、ホッとします。

    ちなみに、県外生ではなく、通うには、ちょっとしんどいかなという地域に住む愛媛県内の田舎者です。

    話はそれましたが、以前学校に問い合わせたところ、中1は学期が始まってから2週間は個室学習で、その後は集団学習です、という話を先生からお聞きしました。
    御回答の内容から中1は集団学習をしてもらえているという事が再確認できました。ありがとうございます。学期の始めの2週間個室学習というのが、1人で誰にも見てもらえず大丈夫なんだろうか?と気掛かりではあります。
    松山会場以外合格のスーパー寮生に分からないところを教えをもらうのが現実手段として最善なのかな、と考えたりもします。
    御助言をいただき、寮に入ってから手助けできない分、行くまでの間に、しっかり勉強を見ておこうと思いました。

  5. 【6162119】 投稿者: 2週間個室学習  (ID:j8kH/lMKLjc) 投稿日時:2021年 01月 17日 10:07

    合格おめでとうございます。
    色々ドキドキですね。

    お気になっている「2週間個室学習」ですが、コロナ関連の対策だと思いますよ。
    全国の様々な土地から集まってくる寮なので、2週間は生徒個人の経過観察の期間というものでしょうか。昨年の帰寮の際から始まりました。
    ちょっとお子さんも寂しい期間ですが、もしものことがありますものね。

    入学前、生活の面を指導するのもお忘れなく。
    特に布団。
    たたむ、干す、ここでお菓子を食べない(←一番大切)
    洗濯物もたたんだり、シャツはハンガーで管理とかね。
    一昨年迄は行事等で学校に行った際、部屋の布団カバー交換や部屋掃除が出来ましたが、今年はコロナで寮の入り口まで。我が子の部屋の状態が怖い!!

  6. 【6162201】 投稿者: 洗濯室  (ID:f2/yLKBu11.) 投稿日時:2021年 01月 17日 11:04

    中高一貫校の男子寮で洗濯室のパートの経験者です
    お子さんにぜひお伝えください

    ▪ポケットの中を確認すること
     →売店チケット、イヤホン、SDカード(禁止されているゲームも含む)など

    ▪カッターシャツは毎日出すこと
     →1週間ずっと着続けて、週末に出す子がいます

    ▪戻ってきた洗濯物は、すぐに確認すること
     →名前の書いていない(読みにくい)洗濯物は個人を特定できないので、洗濯袋に入れて返すことができません。当日の洗濯物は分かりやすいように保存しています。
    肌着、Tシャツ、トレーナー、ズボンなど引き取り手の来ない洗濯物がたくさんあります

    これは、親御さんへ
    ▪下着は親御さんが年に1回買って持たせてください
     →破れたパンツを履いている子が何人かいます。Tシャツのサイズに比べて明らかに小さいサイズの肌着を着ています(たぶん中1の最初に着ていたのを数年着ている)

  7. 【6163216】 投稿者: 新寮生の母です  (ID:F0e7s5rmtLY) 投稿日時:2021年 01月 17日 21:48

    具体的なアドバイスをありがとうございました。
    片付けをしなさい、とか、ちゃんと洗濯に出しなさいという抽象的な言い方では多分できないと思うので、布団の上ではお菓子を食べない!洗濯に出すときにはポケットの中の物を全部出すように!と具体的な指示出しを、生活の注意点として項目ごとに箇条書きにして、ファイルにまとめて渡そうと思います。
    歯ブラシの取り替えなども、あらかじめカレンダーに取り替え日を書いとこうかなと思っています。

    コロナ対策の2週間個室生活は、仕方のないことと思いますが、メンタル的にも心配ではありますね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す