最終更新:

43
Comment

【751936】クラブ活動の参加率

投稿者: 港区   (ID:M1M0KsKIKoI) 投稿日時:2007年 11月 02日 16:35

愛光学園のクラブ活動の参加率についてお尋ねします。
生徒のクラブの参加率はどのくらいなのでしょうか。
東京の学校だと、中学生は90%以上クラブに参加しているという学校が多いのですが
地方の学校の場合、どうなのかよく分かりません。
学校のHPなどを見ると、柔道部、弓道部、ソフトボール部、ラグビー部などが
県大会や地方大会で優勝したり(ソフトボールは今年全国ベスト16でしたっけ?)
とかなり強豪チームもあるようですが
一般の生徒の参加率はどうなのでしょうか。
こちらは東京在住なので、愛光進学となれば子供は寮に入る予定ですが
通学時間もいらない寮生活で、クラブ活動もせず、勉強ばかりというのも
なんだかなあという風に思っておりまして、子供にはクラブ活動(できれば運動部)にぜひ参加して欲しいと思っています。
学校全体の雰囲気として、クラブ活動を奨励する雰囲気なのでしょうか。
学校の雰囲気をお聞かせいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【752646】 投稿者: 保護者の一人  (ID:8Thvia7nGW6) 投稿日時:2007年 11月 03日 12:09

    中学過程ですが、積極的にクラブ活動推進といった方針では無いようです。
    まぁ外部への表面的には文武両道といった話は出るのかも知れませんが…。
     
    主業は「学業」という徹底した方針のなかで、余裕のある生徒はクラブ活動も認め
    ますよといった形のようです。
    クラブへの在籍数はある程度あるのかもしれませんが、活動実態及び参加状況は
    特定のクラブ以外は、活動といえるほどのものでは無さそうです。
     
    学業が本業!といったとこでしょうか。

  2. 【753657】 投稿者: 時代の流れで  (ID:8DnuY95A1/U) 投稿日時:2007年 11月 04日 21:25

    時代の流れで、いまや一流大学を卒業すればそれで安泰という時代ではないので
    クラブ活動や生徒会活動などを通して
    人間関係や忍耐力、実行力を伸ばす教育が大事になると思います。
     
    首都圏の学校はどこも(少なくとも中学時代は)クラブ活動優先で
    学業は二の次という進学校が多いですよね(特に男子校)
    クラブ活動で養った体力や根性、忍耐力は
    高校3年になってからの最後の追い込みに凄い力を発揮します。
     
    模試の結果などを見ていると、愛光は高1くらいまでの成績では
    首都圏の学校を上回ってますが、
    高3になると逆転されていますね。
    早くから叩くので、最後のラストスパートの頃には疲れているのでは?
     
    開成など高校3年まで運動部は活動を続けていますし
    野球部にしても夏の大会が終わってからの数ヶ月で勝負。
     
    学業だけでなく、クラブ活動に力を入れることが
    最終的に人間的にも子供を成長させるのではないかなと思いますが。

  3. 【754685】 投稿者: 保護者の一人  (ID:hAif9Y3/2SQ) 投稿日時:2007年 11月 05日 21:23

    「港区」さんと「時代の流れで」さんが同じ方かどうかはわかりませんが、「港区」さんの質問に答えただけなのですが...。
    クラブ活動にどういう考え方をされようと、個人的には全く興味はありませんが、色々な考え方の学校があって、それぞれの方針があると思いますよ。
     
    後、愛光に子供を通わせている保護者として「模試の結果などを見ていると、愛光は高1くらいまでの成績では 首都圏の学校を上回ってますが、 高3になると逆転されていますね。 早くから叩くので、最後のラストスパートの頃には疲れているのでは? 」には少し笑ってしまいます。
    何事も詳しく調べてから話されたほうが良いと思いますよ。
    あんまり書くと、迷惑をかけますのでこの辺で。

  4. 【755162】 投稿者: 横ですが  (ID:gNjOonSqktk) 投稿日時:2007年 11月 06日 11:10

    横レスですが
    愛光は首都圏から生徒を集めようとしているようですが
    首都圏から生徒を集めようと思ったら、
    やはり「文武両道」をアピールしないと厳しいかな。
    首都圏の上位進学校はそういう志向の学校が多いので。
    私立一貫校に求めるものが、6年間部活に打ち込んだり、
    読書をしたりする時間を持ちながら、
    大学にもきちんと合格していくということだという人が多い。
    首都圏の進学校は、まず部活に入りなさいと勧める。
    学校はこういう親の嗜好も理解しておいたほうが良いかと。

  5. 【755512】 投稿者: ちゅうたろう  (ID:pKfhgtaeEb.) 投稿日時:2007年 11月 06日 17:04

    チュータ日誌など拝見させていただくと
    クラブ活動も盛んに行われているようですし
    OBを呼んで講演会なども良く開かれているようです。
    決して勉強一辺倒の学校ではないと思いますが・・・
     
    カトリックの学校だと、
    首都圏の進学校でも部活の活動日制限がある学校がほとんどです。
    それに比べて愛光は部活の活動日の制限もないし、グランドも広いし
    首都圏の学校に比べると活動環境には格段に恵まれていると思います。
    実績も進学校としてはよくがんばっているといえると思います。
     
    恵まれた環境を生かすかどうかは生徒にかかっているといえますが
    活動を強制しないところも、また愛光らしいのではないでしょうか。
     
    クラブ活動の実績なども学校説明会で紹介されるといいかもしれませんね。
    首都圏の学校は、大学進学実績よりもこういう課外活動での成果を強調されるところが多いのですが、中身では愛光のほうが充実しているんではないですか?
     
    ソフトボール全国大会出場ベスト16、弓道部、柔道部も全国大会出場。
    ラグビー部も愛媛県大会優勝、四国大会も制したと聞きました。
    テニス部も四国では強豪らしいですし、文化部では棋道部も強いですね。
    写真部も全国で上位入賞してます。
    こんなにクラブ活動が充実している進学校は首都圏にもなかなか見当たらないのではないでしょうか。
    愛光がPR下手なだけのような気がします。
    地元では泣く子も黙るトップ校かも知れないけれど、
    首都圏では無名に近い(少なくとも四国の学校では土佐塾のほうが有名)なのだから
    きちんと説明しないと、学校のよさは伝わらないと思います

  6. 【755587】 投稿者: 中学生保護者  (ID:ixAjomzJ5Sg) 投稿日時:2007年 11月 06日 18:19

    皆さんのご意見はご意見として興味深く読ませていただいておりますが、
    スレ主さんの質問は


    >生徒のクラブの参加率はどのくらいなのでしょうか。
    >学校全体の雰囲気として、クラブ活動を奨励する雰囲気なのでしょうか。
     
    ということですので、その辺の情報を提供して差し上げてはいかがでしょうか。
    生憎、私は参加率がどのくらいなのか、学校全体の雰囲気としてどうなのか
    はわかりません(申し訳ありません)。が、担任の先生からは
    「運動ができるのなら運動部に入った方がいいですよ。」というお話を直接
    いただきました。
    少なくとも勉強一本という雰囲気ではないと感じています。

  7. 【756365】 投稿者: なるほど  (ID:RgXsEdLqS/s) 投稿日時:2007年 11月 07日 11:04

    首都圏の進学校は学校説明会でクラブ活動の参加率や活動実績を説明するところが多いですね。
    クラブ活動も学校の魅力のひとつです。
    愛光もこうした情報を出してあげた方が良いのではないでしょうか

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す