最終更新:

504
Comment

【799810】退学者が多いことについて

投稿者: 怒りにも似た願い   (ID:iFllXitkUf2) 投稿日時:2007年 12月 27日 22:20

下のスレにもコメントしましたが
スレが長くなり過ぎ、
また寮の内容よりも重大な問題だと思いましたので
別スレを立てます。


どんな理由があるにせよ
退学者が多いのはよくないことです。

学校としてきちんとした対策をとることが必要だと思います。
進学実績が学校の全てではありません。

学校が生徒を最後まで面倒を見る強い姿勢を示さない限り
保護者の不安は消えないと思います。

1年足らずの間に7人もの生徒が辞めたという話が出ていましたが
こうした話を聞くと不安は募る一方です。

成績不振による退学を容認するような学校関係者の書き込みも気になります。
学校がこういう体質なのですか。

一度入学した生徒はなんとしてでも卒業まで責任を持つという意志を持って
誠心誠意全力を傾けて生徒を教育すべきです。
それが学校というものです。
一度受け入れたからには、生徒と心中する覚悟で教育して欲しいと思います。
その意識が希薄なのではないですか。

学校が、先生が、本当に命を賭けて教育にあたれば
生徒には伝わります。
落伍者は出ません。
出たとしても、教師たるもの自分も谷底に落ちて、生徒と一緒に這い上がってくるべきです。
教育は綺麗事ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 62 / 64

  1. 【5285647】 投稿者: それなら  (ID:xNe1ISBihMM) 投稿日時:2019年 01月 29日 23:53

    中一の方がやり過ぎと思いますけど。

  2. 【5286355】 投稿者: われらの信条  (ID:OiJMja0zo8U) 投稿日時:2019年 01月 30日 12:51

    本人が 地道な勉学を嫌っているかぎり、学業成績が不振となるのは自明の理です。
    そもそも 自分がどのような学校に入学したのかを理解しておく必要があります。

    中学1年のCLEでも学びますが、「われらの信条」とは相容れない学生生活を送りたければ、
    転校したほうが賢明です。

    それぞれが自分の性格に合う学校へ進学するのが、望ましい姿です。

  3. 【5286429】 投稿者: 愛光  (ID:tmkBxppC5gk) 投稿日時:2019年 01月 30日 13:41

    同意します。愛と光の使徒となるべく努力を惜しまない親御さん自身がこの子なら送り出せると思う場合がいいと思います。

  4. 【5286943】 投稿者: 反対  (ID:9YtlrREv1lY) 投稿日時:2019年 01月 30日 20:02

    中学一年生の一学期の退学はやり過ぎだったと思う
    そこまでする必要はない
    中学生の退学は反対

  5. 【5390069】 投稿者: 保護者  (ID:vyZHqzagQZQ) 投稿日時:2019年 04月 08日 00:31

    佐賀早稲田ができましたし、レベルは明らかに落ちてるから仕方ないのかも

  6. 【5394397】 投稿者: 通りすがり  (ID:JTr/dnknS4s) 投稿日時:2019年 04月 11日 16:12

    新中2は入学時の204名から3人減って201名だそうです.減ったそれぞれの
    事情は分かりません.

    新高1は中学入学時から20名ほど減ってるそうです.今年の中学入学者が220名
    を越えてると他スレでありましたが,1年後・3年後どうなりますかね?

  7. 【5491999】 投稿者: どこでも起きうる問題  (ID:Dl50rybHhj2) 投稿日時:2019年 07月 01日 19:27

    いじめは どのような集団でも起きうる問題です。多かれ少なかれ、大人の世界にもあるのが現実です。付和雷同する輩が何人か居れば、ほぼ間違いなく潜在する問題だと言えるでしょう。和而不同。「君子は和して同ぜず。小人は同じて和せず」と『論語』にある通りのことが実際に起きています。殆どの人には 心当たりがあることでしょう。

    況んや 社会的に未熟な人間の集まりでは、余計にその心配も倍加してしまいます。学校側には 毅然とした態度を望みますし、生徒たちには「紳士たれ」と自省を促したいところです。多様な価値観を認め合う“距離感”を体得しない限り、問題が解消することはないでしょう。。。。

  8. 【5515506】 投稿者: ラサールの寮  (ID:AGyx5GYqvbg) 投稿日時:2019年 07月 21日 08:14

    今年の東大合格者を見て分かるように、教育レベルについてはラサールより久留米附設が優っています。
    特にラサールの寮に入るのはお薦め出来ません!自学自習では難問を解けず無駄な時間を過ごすだけです。学校説明会では、先輩等が勉強を教えたり世話を、、現実は違います。友人の子供は久留米附設に行きましたが、寮生には先輩&先生がフォローして下さるそうです。ラサールに行くならマンションを借りて自宅通学〜ラサール専門塾に行かせた方が良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す