最終更新:

504
Comment

【799810】退学者が多いことについて

投稿者: 怒りにも似た願い   (ID:iFllXitkUf2) 投稿日時:2007年 12月 27日 22:20

下のスレにもコメントしましたが
スレが長くなり過ぎ、
また寮の内容よりも重大な問題だと思いましたので
別スレを立てます。


どんな理由があるにせよ
退学者が多いのはよくないことです。

学校としてきちんとした対策をとることが必要だと思います。
進学実績が学校の全てではありません。

学校が生徒を最後まで面倒を見る強い姿勢を示さない限り
保護者の不安は消えないと思います。

1年足らずの間に7人もの生徒が辞めたという話が出ていましたが
こうした話を聞くと不安は募る一方です。

成績不振による退学を容認するような学校関係者の書き込みも気になります。
学校がこういう体質なのですか。

一度入学した生徒はなんとしてでも卒業まで責任を持つという意志を持って
誠心誠意全力を傾けて生徒を教育すべきです。
それが学校というものです。
一度受け入れたからには、生徒と心中する覚悟で教育して欲しいと思います。
その意識が希薄なのではないですか。

学校が、先生が、本当に命を賭けて教育にあたれば
生徒には伝わります。
落伍者は出ません。
出たとしても、教師たるもの自分も谷底に落ちて、生徒と一緒に這い上がってくるべきです。
教育は綺麗事ではありません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「愛光中学・高等学校に戻る」

現在のページ: 58 / 64

  1. 【4404721】 投稿者: 愛姫  (ID:bysn5AMlNbo) 投稿日時:2017年 01月 19日 19:36

    こういうのが上の方に出てくるのは悲しい限りですね。

  2. 【4409809】 投稿者: 父母  (ID:0MpGP4whn42) 投稿日時:2017年 01月 22日 22:56

    高い授業料に見合うような進学先を獲得する生徒は何人いるのでしょう…

  3. 【4809069】 投稿者: カトリック精神  (ID:DAfK6hCyEMU) 投稿日時:2017年 12月 18日 05:11

    退学者など、残念な書き込みがされるようになったのは2007年頃。
    この頃校長代わったんだね。
    そういえば校長、○経記事に出てたね!
    でも寮生減ってるのは、どうしてだろう。
    原発は最高って授業の後、伊方に遠足。
    平和学習やめて、今度は○電、○芝あたり訪問かな?
    いろんな企業に卒業生。
    今後の活躍が、ますます楽しみです!

  4. 【4811177】 投稿者: 在校生の親  (ID:V3mivQhtkII) 投稿日時:2017年 12月 19日 23:19

    少なくとも中村校長になってからの退学者はほとんどが家庭の事情?というか本人の都合で退学しているんじゃないですか?
    生徒本人に問題があって学校から退学させたれた人はほとんどいないと思います。

  5. 【4830070】 投稿者: 武闘派  (ID:/LS4Qg5ji/k) 投稿日時:2018年 01月 09日 19:17

    理科 社会 英語
    特に寮

    もうすぐ平成も終わろうというのに
    何時代?

    それともこの学年だけなの?

  6. 【5178394】 投稿者: 一部だけ同意です(卒業生保護者)。  (ID:T0Tb17E9cG6) 投稿日時:2018年 11月 07日 14:35

    数年前の卒業生の保護者です。
    「怒りにも似た願い 」様に一部だけ同意します。

    >学習方法の具体的指導がないからです。

    息子が高3の夏、保護者面談がありました。
    私の「この夏、どんな部分を強化すべきですか?」という質問に対し先生は、「そこまでは分かりませんけど・・・・」と仰いました。
    個々の弱点を分析し、効率的な勉強法を指導して欲しいを思っていた私は甘かったのでしょう。しかし案の定、息子は1浪することに。
    つまり、「具体的指導がない。」という点では同意します。

    予備校の授業を受けた息子は「あの授業を受け、真面目に勉強して合格しない人は居ないだろう。」と言っています。でもそれは、基礎学力が備わっていたからこそだと思います。
    そして息子は「高校で予備校のような授業はできないものか?」との私の質問に対し、「高校ではあれは無理。予備校と違うから。」と言っています。

    学校の姿勢について様々なご意見はあることでしょうが、一つの参考となればと思い書き込みました。

  7. 【5178604】 投稿者: 親  (ID:mShV01Dek5Q) 投稿日時:2018年 11月 07日 17:51

    通わせてみて思ったこと。
    愛光はキリスト教の精神を説きながら、その実、結局は進学実績にしか目を向けていないのかもと感じた。
    まだまだ未熟な中学生、高校生を預かっているんだという意識が低く、トラブルを起こした子、成績が振るわない子は、いつの間にか消えていった。怖いくらいに。
    ある意味、腐ったみかんの方式。挽回の余地はほとんど与えられなかったのではないかと思う。
    学校の気質がそうなので、一見感じの良い子、頭の良い子でも、陰では結構えげつない事をしていたとも聞いた。ある意味、子ども達は追い詰められていたのかもしれない。
    居場所がないと感じていた子もいたはず。
    もちろん親身になってくださった先生もいたが、未熟だった子ども達に、もっと愛を持って接して頂きたかった。
    生徒との対話を大切にし、道徳・人間的な教育ももっともっとして頂きたかったと、今になってもつくづく、そう思う。

  8. 【5179695】 投稿者: 菩薩の御心を持って  (ID:3iXegn/IB2g) 投稿日時:2018年 11月 08日 13:25

    失礼な話ですが、御教授なさっている「先生方」にも見受けられる気質だと思います。しかしながら、そもそも「先生方」に期待すること自体が間違っています。授業内容は良いと聞きますし、気に入らなければ学校選択から考え直すのが最善ではないでしょうか。学校選択出来る立場にいるかどうかまで含めて生徒の「才」と考えています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す