最終更新:

37
Comment

【1460645】青学の第1志望者比率

投稿者: 娘の居所   (ID:PMii9xQn4Wc) 投稿日時:2009年 10月 10日 09:55

娘が青学を第1志望に考えております。
親の私も、非常にすばらしい学校であると思っています。
ただし、ひとつ気になる点があります。

それは青山学院の位置付けが、桜蔭、JGの滑り止めとして扱われている点です。
実際に塾の先生に伺ってもそのような言われ方をされますし、
受験情報誌の併願校選定においても、
やはりそのような位置付けで紹介されていることが多いように思えます。

従いまして、意に副わずして入学された方々が学校の上位層を占めている学校のような気がしてなりません。
そのような方々が引っ張る学校って楽しいのだろうか、
仮に、第1志望で、かろうじて受かった娘の居所があるのか心配です。

あまり勉強だけにガツガツせず、スポーツなどの課外活動を含め、
大学までストレートに進めたいと考えるあまったれの親子です。
娘が兄妹の一番下ということもあり、浪人に耐える家計状況でも、
また、支援をする親としても精神的に、体力的にもたないと予想しての判断もあります。

青山の高校から他大学への進学度合いをみると、外部に流れる方は少ないですから、
桜蔭、JG組も入ってしまえば、失意を忘れ、ここで青春を謳歌させ、
また、小学校から入学されている方もいらっしゃいますので、
ポジションはごちゃ混ぜになるのかもしれません。

青山第1志望の方は入学者の内、どのくらいの割合なのでしょうか?

ご存知の方、いらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1460694】 投稿者: 中一  (ID:VLb7Ya6N4U.) 投稿日時:2009年 10月 10日 10:57

    私の周りでは、御三家のすべり止めというよりは、
    早実、慶應など上位附属との併願者が多かったです。


    御三家の多くの方は、ご近所の渋渋や豊島岡と併願されるのではないでしょうか?
    こちらは共学で附属なので、御三家とは受験者層が違うと思います。


    第一志望の割合はわかりませんが、私の周りでは上記附属残念組ばかりで、一人くらいしか知りません。 あくまで私の周りです。

  2. 【1460707】 投稿者: うちも第一志望  (ID:FuI4JaKD16M) 投稿日時:2009年 10月 10日 11:04

    女子学院との併願はともかく、桜蔭の滑り止めに受ける子はいないでしょう。
    Sのαクラス(周囲は御三家志望のお子さんばかり)に在籍していますが、
    青学を受ける子なんて、第一志望はおろか滑り止めでさえも聞いたことがありません。
    (地域にもよるのでしょうか?)
    Sの先生は、御三家+豊島岡または御三家+渋渋がお好き(お奨め)のようで、
    娘は全くの異端児扱いです。
    ただ、娘は偏差値に関係なく、たとえ「もったいない」と言われても、
    ずーっと青学を熱望してきましたので、
    こちらは第一志望組が意外と多いのでは?と勝手に思い込んでいます。
    ご質問の答えになっていなくてごめんなさい。

  3. 【1460890】 投稿者: 娘の場合  (ID:ZVgzhkzP7SI) 投稿日時:2009年 10月 10日 15:07

    娘の友人も大学附属志望者が多かったみたいです。
    早実・慶應・立女あたり
    今の親友も入試の時に併願校で顔を見かけて、入学後に
    仲良くなりました。


    地理的や共学であることを考えれば渋渋との併願は考えられますが、


    ここは、初等部からの持ち上がり組が多いから、と入学前は少々
    心配していましたが、半年もすれば馴染んできて違和感は
    ありませんでしたよ。


    中学入試組は女子が優秀で活発な印象があります。

  4. 【1460893】 投稿者: 娘の場合  (ID:ZVgzhkzP7SI) 投稿日時:2009年 10月 10日 15:12

    続き・・・
    受験前のイメージと入学後の実感はだいぶ異なります。
    スレ主様のおっしゃるとおり、塾では御三家併願校として
    推奨していたみたいですが、入ってみるとやはり附属校ならでは
    の校風で、東大や医学部目指してバリバリ勉強をするには、
    ちょっと勇気がいるかもしれません。


    塾は偏差値でモノを見る慣習がありますので、
    やはりご自身の目で見られて判断されるのが賢明かと。

  5. 【1461440】 投稿者: 第1志望組  (ID:BBLBon6aLhw) 投稿日時:2009年 10月 11日 00:30

    我が家も青学が第1志望でした。
    またスレ主様の状況やわが子を付属校に進ませたい理由などが
    似ているので、書き込まれたお気持ちが痛いほど理解できます。

    青学中等部の第1志望者比率は存じません。申し訳ありません。
    ですが、お気にされているポイントである「いわゆる進学校残念組
    たちが学業面で上位を独占することによる娘の居所の心配」に
    関しましては、ご心配は不要と申し上げられると思います。
    その心はスレ主様自身のご想像が実態であって、初等部、他校志望、
    第1志望、どんな経緯であれ中等部生活を送っていくうちに経緯の
    違いは、少なくとも学業面ではきれいになくなってしまいますから。
    私も含め、親は子を心配するあまりそういったことを気にしてしまい
    ますが、学校生活の主役である子どもにしてみれば「お友達は○○を
    受験してきた」などという過去は全く意に介さず、まして気後れする
    ようなことは無論ありません。
    繰り返しになりますが、そのことはご心配には及びませんよ。

  6. 【1462084】 投稿者: 地元民  (ID:EpkHmur5yh6) 投稿日時:2009年 10月 11日 17:50

    渋谷駅の近くで、道玄坂あたりで、土曜日の夜8時近くに、高等部の生徒さんが、3〜4人の女の子が、歩いていたのを最近見て、びっくりしました。
    青山は、あまり校則は厳しくなく、上まで上がれるせいか、経済的にも、精神的にもゆったりしているみたいですね。
    近隣の塾や予備校では、青山学院高等部の生徒さんは見かけたことがありません。
    子供は、高校3年で、まだ、大学1〜2年を相模原まで行かなければならないので、受験はしたくないようです。
    大学で、外部から一般受験で、受験しても、それ程難しい学校ではないようです。

  7. 【1462176】 投稿者: 通りすがり  (ID:4H37uYbxeQE) 投稿日時:2009年 10月 11日 19:45

    子供が青山学院に通う親です。
    皆さんがおっしゃる通りKとかWの付属校の
    第2志望の子が多いと思います。

    学校の雰囲気は、のびのびしていて多趣味な生徒が多くトピ主様の考えにピッタリだと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す