- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: シャインブルー (ID:rDoVD0tnLfc) 投稿日時:2023年 01月 28日 19:28
これからの青山学院
青山キャンパス、
青学経営卒のオーナー社長が創業したサイバーエージェント、同じくABEMAテレビ、青山ファミリーのGMOなどのIT企業が群雄割拠する渋谷、キラキラしたファッションと最先端の表参道、原宿をお庭とする青山キャンパスですが、キャンパスに足を一歩踏み入れると、都会の喧騒から逃れ、春には満開の桜、そして銀杏並木が森の爽やかさを演出し、最高の学生生活を味わえる青学自慢のキャンパスになっています。
今や伝説となった桑田と原坊が授業の終わりに待ち合わせたサザンスポットも。
そして、行列ができるレストラン、カフェテリア、ブックストア、セブンイレブンがあり、新しい女性専用のパウダールーム、そして年会費たった3千円で使える本格的なフィットネスセンターと学生ライフは楽しさ一杯。
そして来春、青キャンには新しい大型図書館が完成し、開館します。
地下1階、地上6階建ての大型図書館ですが、目玉は青学生の為のラウンジとICT図書館となります。
2フロアが青学生の為の豪華な学生ラウンジとなり、図書館であってもトークお喋りが可能になり、友人やサークル仲間と青春を語り合える空間となるでしょう。
「恋バナも、部活打ち合わせも、図書館ラウンジで・・」なんてね。
学生は学業が本分とは言っても、知的空間の他にFUN(楽しみ)がないと、イケてないですから。
トップブランドの青山学院
-
【7089983】 投稿者: スレ主様 (ID:94VaA6GXT9A) 投稿日時:2023年 01月 29日 09:23
スレ主様ノってますね笑
素敵です。 -
【7090552】 投稿者: シャインブルー (ID:VvaTtWxwMrs) 投稿日時:2023年 01月 29日 16:38
ようこそ、青学自慢の相模原キャンパス、
サガキャン
青学理工学部は、情報テクノロジー、数理サイエンス、物理、化学、生命科学、機械ロボット工学、電気電子、経営システムと最先端の技術と科学を学べる学科があります。
理工学部の男女比:男子81、女子19%
意外に女子が少ないのです。
ただ、サガキャンの他学部は女子が多いですから、キャンパス的には半々くらいにはなるでしょう。
そして理工学部の特色は、大学院への進学者が多く、1学年約640名の内、約40%(260名ほど)が毎年、大学院へ進学しています。
就活に関しては、就職支援センターがあり、
「青山学院大生を積極的に採用したい」という企業が相模原キャンパスに参集しますので、サガキャンにいながら、1週間で500社近い企業と接点を持つことができ、関心ある企業との面談は順調に進みます。
ですから、基本、サガキャン内で就活終了です。
売り手市場、人気の理工学部の強みですね。
海外留学、
青学全体としては海外留学が非常に盛んですが、理工も海外留学に積極的です。
その為、理工学部独自の英語教育カリキュラムを導入しており、海外留学をしても4年間で卒業できるようなシステムになっています。
理工学部の留学プログラムに参加し、認定基準を満たした学生には、「理工学国際プログラム」の修了証が授与されます。
就活の為に企業に提出するESや履歴書に記載できる武器になる訳です。 -
-
【7091392】 投稿者: シャインブルー (ID:mwSLChzMFBM) 投稿日時:2023年 01月 30日 10:54
高校生に戻ったら志望したい大学」ランキング 2022,12、12
調査:日テレ子会社 (株)オールアバウト 東証上場
1位 東大
2位 京大
3位 早稲田
4位 慶應
5位 東京外大
6位 青山学院
7位 神戸
7位 横国
9位 北大
10位 大阪大
11位 上智
12位 東京芸大
13位 筑波
14位 明治
14位 九州大
高校生に戻ったら志願したい大学ねえ。
こういうアンケート調査は今までなかった。
上位は東大、京大、早稲田、慶應、東京外大に次いで青山学院とは光栄ですね。
しかもその下位には名だたる大学や旧帝が並んでいる。
人気の横浜英和からトップブランドの青山学院大へ、納得。 -
【7105419】 投稿者: ジョー (ID:04HyXz.gbF6) 投稿日時:2023年 02月 08日 12:01
シャインブルーさんは某サイトで立教、中央などを誹謗中傷しているジョーさんと同一人物ですか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"東京都 23区"カテゴリーの 新規スレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"東京都 23区"カテゴリーの 新着書き込み
- 受験用の塾について 2023/03/23 00:26 以下、お教えいただけますと幸いです。 芝浦工業大学附属中...
- 農大一中の偏差値に比... 2023/03/22 21:48 稲花小学校からの中受を悩む親です。 中受の偏差値60を誇る...
- 通学鞄と靴下について 2023/03/22 20:37 お世話になります。 今年度合格をいただき、4月からお世話に...
- 進学実績2023 2023/03/22 15:20 進学実績2023年度版が発表されましたね。 メルボルン大学7...
- 携帯(スマホ)の利用申請 2023/03/22 13:52 4月からお世話になる新入生保護者です。 携帯利用に関して...