最終更新:

574
Comment

【1583087】深刻な事態

投稿者: 鬼笑小太郎   (ID:oE6gtcvRO.s) 投稿日時:2010年 01月 23日 08:03

    志願者 受験者 合格者
2年前 3671  3509  1345
去年  3438  3294  1341
今年  3200  3074  1332


 志願者、受験者がこの3年間で500人近く減ってしまった。一時は4000人越えも取り沙汰されたのに。このままでは来年は志願者3000人割れも懸念される深刻な事態。折角中受界における風物詩となりマスコミネタにもなるメッセ入試も、会場は空きスペースが目だってガラガラ。何より受験料収入が大きく減ってしまう。


 因みに合格者数は殆ど減っていないので中下位層が受験回避しただけ、難易度にそれほど異動は無いことが伺える。学校はこの難局にどう対処するのか。来年度は授業料値上げかな?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「市川中学校・高等学校に戻る」

現在のページ: 57 / 72

  1. 【5281762】 投稿者: 学校大好き  (ID:RfBoFo8ujAw) 投稿日時:2019年 01月 27日 15:33

    子供は、市川大好き中学生です。学校も部活も大好きなのですが、難点は、部活の拘束時間の長さのようです。本人が言うに、部活の日数は多くてもいいけど、土曜日の下校時間や休日の練習時間が短いといいなアと言っています。平日も5時ぐらいでもいいかも…と。そう言っている子達も多いようで、家に帰るワンステップ程度だとベストだとか?!ちなみに、西船橋から35~40分程度の通学時間です。

    確かに、高校生でも続けるとすると、下校時間18時半は遅いですし、休日もお弁当持ちではなく、午前か午後の半日だと負担少ない気がします。

    ここのスレから、部活がハードで大変だからでしょうか?結局、高2ぐらいで部活をやっているのは半数程度と読み取れました。続けている子も、本当はやめたいけど、いろんな事情でやめれない子もいるでしょう。部活もやりつつ、成績も上位の子達も、かなりハードな生活の中での学習でしょう。そういう状況からすると、「高3夏前までの部活」って、誰が得するのでしょうか?

    高2秋の引退だと、多くの子が部活を最後までやり切れると思います。やり切った感がある方が精神的によいと思いますけどね。途中でやめる選択はかなり勇気がいるものですが、その後も続ける選択は、精神的にはつらくないはずです。

    文化系も中学の間に、ハードに練習して基礎をつけておけば、高校になると自主練の日を増やして、練習日というのを減らす工夫もできるはずですけどね。

    続けられなければ途中でやめる体制よりは、みんなで高2引退の方がよいと思うのは、「文武両道」に外れてますか?!強化部は、最初からハードで引退も高3でよいと思います。が、すべての運動部、文化部をその設定にする必要はないと思います。

    生徒が部活の在り方を意見する場があれば、よいと思うのですが、そのような機会はないのでしょうかね。

  2. 【5281855】 投稿者: ???  (ID:AAmy5wCayr6) 投稿日時:2019年 01月 27日 16:29

    学校辞める前に部活辞めれば済む話では?
    部活辞められないの???

  3. 【5282014】 投稿者: ここでこれ以上書き込んでも?!  (ID:GGcAAsk/t2U) 投稿日時:2019年 01月 27日 18:02

    そこまで部活に対する意見が強いなら、こんなとこで何度も書き込んでいるよりも、お子さんやあなたが直接、市川の部活の先生に相談するしかないでしょ

    それ以外に意見する場所なんて、どこにもないと思いますが…

  4. 【5282027】 投稿者: 同意  (ID:ioGlOUHsIRk) 投稿日時:2019年 01月 27日 18:10

    学校大好きさんに同意します。
    辞めればと簡単に言う前に知恵を絞りましょう。
    改善できることは改善していきましょう。
    今がベストと思って変化しない学校はいずれ衰退します。
    今の市川があるのも毎年変化してきたから。昔の市川とは違うはず。
    今後もどんどん変化していって良いと思います。

  5. 【5282034】 投稿者: 同意  (ID:ioGlOUHsIRk) 投稿日時:2019年 01月 27日 18:17

    今の市川があるのは改革してきたら。
    改革がなかったら今の市川は存在しなかったはずでは?
    それを絶対忘れてはいけない。
    変化し続ける学校でなければ成長しません!
    部活もどんどん変えていって良いのです!

  6. 【5282118】 投稿者: うんうん  (ID:nZ7aigM6WbA) 投稿日時:2019年 01月 27日 19:07

    どうも勘違いしてる保護者が多いみたいだけど、
    市川の地位ってそんな磐石なものじゃないと思いますよ。
    名門というほどのブランド力はなく、立地は悪い、
    実績も今一つ。
    客観的にみて、最優秀層にとってはこれといって魅力はない学校です。
    この数十年でかつての名門で人気を落としたところもあるし、
    新興で台頭したところもある。
    開成やツクコマレベルになれば、我が校はこういう学校です!とやっててもその地位に揺るぎはないだろうが、
    市川クラスが同じように開き直れば、渋幕に負けた過去を繰り返すだけです。
    時代に合わせた変化は絶対に必要ですよ。
    他スレで寮を作ったらどうかという意見があったけど、
    久しぶりになるほどと思う意見だった。
    高校の最後の1年なり2年なり、塾講師も招いて勉強どっぷりの環境をつくる。
    立地の悪さをカバーすることにもなり、ニーズがありそう。

    …と、いろいろ書いても、
    わが子が満足してんのに文句つけるな、嫌なら辞めろとなるんだよね。
    そうじゃないのよ。
    市川学園は今、自分が満足してりゃいいんじゃない。
    自分の子の大事な母校になるんですよ?
    公立中と同じに考えたらダメ。
    学校が人気を保ち、発展し、各界に優秀なOBを輩出し続けることが、
    すべての卒業生のメリットになるのですよ。
    私学の本質を理解してないと、
    必要な時に変わり続けることの価値もわからない。
    困ったものですね…

  7. 【5282222】 投稿者: 市川保護者  (ID:6Yg9qMcne32) 投稿日時:2019年 01月 27日 20:24

    現在の市川が盤石だなんて全く思っていないし、市川の大学合格実績も未だ物足りないところがあるのは事実

    だけど、私立の学校が選ばれる要素は、何も大学合格実績だけでは全くない。自由で闊達な校風だとか、生徒が生き生きと楽しそうにしているとか、グローバル化や理系教育の強化など時流を見据えた取組をしているとか、といった点も極めて重要。なんとなれば、親としては、子供に出来るだけ色々な面で充実した中高生活を送って、バランスよく成長して欲しいから

    市川の部活のやり方に改善の余地があり得ることは否定しないけど、そうだからと言って、受験勉強を最優先にする余り、学校に塾の講師を招くだとかとしてしまうと、「学校としての矜持はないのか」と敬遠されてしまい、学校のブランド価値にむしろ傷が付くだろうと思います

    長くなりましたが、学校として伸びるためには、ある程度尖った取組も必要でしょうが、それでもバランス感覚は必要不可欠でしょう

  8. 【5282235】 投稿者: 変えましょう  (ID:g0TQzztZyFY) 投稿日時:2019年 01月 27日 20:30

    部活に関しては変更の余地ありですね。
    現状に100%満足している方も120%満足を目指して変革していきましょう。
    そうすることで100%のものが向上していきますからね。
    改革賛成!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す